シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
デッキ診断お願いします(中高速ネクロ)
デッキ診断お願いします。使いながらちまちま調整したアグロネクロのようなものです。B2帯でそれなりに頑張ってます。
考えて作ったデッキではあるのですが、A帯でもやれそうでしょうか。環境やメタ観点でこの辺が弱い、といった話があれば教えて欲しいです。
<個人的に気になっている点>
・スケルトンナイト3枚ってどうなんだろ。3マナ域難しい…
・ファントムハウルはネクロマンスを食いすぎて死の祝福やカースドに差し支えるし、大型守護1枚で撃てなくなるから入れてないけど、どうなんだろうか
・地獄の解放者は遅い説あるけど、先攻4Tのベストムーヴではある気がするが…
これまでの回答一覧 (7)
質問者様のデッキがアグロを狙っている前提でお話します。私は普段ランクマはミッドネクロ使いですが(笑)
アグロの命は速さ!
決められる前に決めるが鉄則です。
そして、アグロネクロの勝ち筋として一番有力なのが5ターン目ケルからの6ターン目ココミミファントムで11点ですね♪
なので、アグロで戦いたいのであればケルとファントムは3枚欲しいかもです。
そして、6ターン目迄に確実に11点まで減らしたいので初動はとても大切だと思っています。
特に1ターン目動けるかどうか?はアグロではなかなかに重要かと、ネクロは幸いにも1コストフォロワーが最大9枚も積めるのでその部分のムーブを安定させやすいです。もう少し1コストを欲張っても良いかもしれません。
スケルトンナイトに関してですが、個人的な趣味の範疇でお答えするなら3コストの択としてはラビットの方が(特にアグロでは)軍配が上がると思います。除去されても確実に2点持っていけますし、最後のゴリ押しにも使えます。
地獄の解放者は好きですが(ミッドネクロで使用しているデッキでは悪戯なし、解放者3です(笑))、アグロとして考えて場合は悪戯の方が便利だと思います。
先行4ターン目のムーヴなら3コストと1コストもしくは2コスト二体で圧力をかける方を優先したりしますね。解放者は放置されやすいですし、自分で割る手間をアグロでは取りたくないってのがあります。あと、その方が墓地も貯まるので。
昔Bランクのとき使っていたアグロネクロなので参考になるかは全くわかりませんが、少しでもご助力できればと思い私のデッキを置いておきますね。
AA2でネクロ使っています
高速と名の付くネクロであればハウルとケルの3積みは前提です。
まずは前提を確保しないとA帯では厳しいでしょう。
A0で敵は急激に強くなります。
アグロネクロはケルハウルの一芸で持ってるようなデッキ。
これらを入れないなら組む理由が無いぐらい弱い。
個人的に、死の祝福というカードはアグロネクロでは守護ゾンビ3体を出すというよりも1枚のカードでゾンビが3体でて盤面が有利になるし、ネクロマンスの肥やしになると考えています、なのでファントムハウルと死の祝福の両方採用はアリだと思っています。
デッキを見たかんじでは、序盤ある程度盤面有利を保ちつつ顔を殴り後半祝福カースドガブあたりでフィニッシュって感じでしょうか?
このような戦法を決めたいなら環境には刺さってないですが、ミッドレンジネクロをオススメします。ミッドレンジネクロならば、質問主さんが強いと思っている地獄の解放者や死の祝福を最大限に活かしきれると思います。アグロよりでどうしてもやりたいなら、他の回答者さんが仰っているようなガチアグロでないとメタ対象であるドラゴンやウィッチ辺りの勝率もあまり高くない中途半端なデッキになってしまいます。
やりたいこと詰め込みすぎて弱くなっている典型的な例。
相手ライフを削りきれず息切れする未来が見えます。
ピン差しをやめてその分ハウル入れてください。
環境を考慮して勝てるデッキを作りたいならその微妙に遅いアグロネクロではなくガチアグロネクロにすることをお勧めします。
修正箇所が多すぎてここで指摘していてはかなり長くなってしまうのでデッキレシピを自分で調べて参考にすると良いでしょう。
気になっている点について
・ぴょんぴょん3積みは確定として他は好みの問題ですね、自分はスケルトンナイトを2枚積んでいます。
・ミミココファントムハウルで一気に11点出せるのがアグロネクロの特徴と言っても過言ではありません。それをしないのは自ら勝率を下げているようなものです。ケルはレジェンドなので色々厳しいとは思いますが出来れば3積みしたいですね。
・これはどうなのでしょう
個人的には入らないと思います。
戦略を一本に絞りましょう。
まずネクロは現状のカードプールではミッドレンジに向いていないのでアグロに寄せるべきです。
その場合テンポロスとなる解放者やウルズを抜いて低コストの標準スタッツを入れるべきかと思います。
ハウルは状況(死の祝福にネクロマンス使わないと負ける!とか)に応じて手札に残せば良いので3積みでも問題ないでしょう。
さらにピン刺しや怨恨、幽体化を抜いて低コストフォロワーを入れておけば墓地も自然と溜まるはずです。
手札切れが怖いですがそこはソルコンやウィドウが序盤に出るのを祈りましょう…