シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
能力変更きたで
コンパッションドミニオンが3コス化。融合変身の条件も2種類に。
アンリミで14枚のナーフ解除。
カシムローザが無制限に。
ソース
ttps://shadowverse.jp/news/?announce_id=2953
感想どうぞ。
これまでの回答一覧 (9)
話逸れるけど、実質サービス終了と思ったら全然新カードや能力変更気にならなくなった(^^;)
コンパの3コスはくっつき良くなるから良き
スーロンの時みたいな感じやな
他アンリミはよく分からん
今回、旧カードのリメイクが多かったから開発に余裕があってガード調整が大量に出来たのか?、現シャドバの開発メンバーに新人が多いから練習の意味もあってカード性能の調整に当たらせたのか?
裏側が凄く気になるなぁ。
しかし、「流動性」での説明って新シャドバはどうするんだろ?
まぁ、開発チームが元々のシャドバメンバーなら変わらんか。
ここまでするならアンリミロイヤルの適当なカード魔改造しても良かったな
神
どうなるかめっちゃ楽しみ
来期はアンリミで使えないカード多すぎて、環境ほぼ変わらないと思ってた。
こういう方法で環境変えてくるかよ。
魔境すぎるわアンリミ、怖くて触れないよアンリミ。
-
馳夫 Lv.281
アンリミって1パック期(3ヶ月)通してグラマスが3,000人台から5,000人台ぐらいやねん。 んでグラマスになる猶予って3ヶ月あるやん。 それやのに2ヶ月目、3ヶ月目の1万位以上のボーナス報酬はグラマス+1ポイント以上になってないと貰えないって、ちょっと矛盾した制度設計かなって思う。
まあ融合変身後のコストまで安直に下げなかったのは評価したい
ただ3コスだと色々くっつきが悪くてなあ…出来れば進化後にpp2回復とかのが嬉しかった
ヤテランはあの長々テキストに戻るのか懐かしいw
カシムローザは解放ないしあんま関係なくて、再誕は今でもやってるよりなのでは
コンパッションはもっと速くバフして良かったやろ
それそれ、ランクマの報酬もなんとか手に入れられないか!って頑張りが無くなって、だいぶんカードゲームが好きって気持ちの部分で遊べるようになったよ。
と言ってもまだ半年は先の話なんだよな