レジェンダリー族を増やしてください
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

レジェンダリー族を増やしてください

レジェンダリー族あるいはアルティメット族の新カード案を出してください。

元のレアリティはブロンズあるいはシルバーまでであること。

元のスタッツ、能力との落差が大きいことのほか人気度を加味してベスアン

これまでの回答一覧 (13)

レジェンダリーゴリアテ レディ
4コスト
3/4
ファンファーレ・それぞれ異なる女体化されたカードを手札上限まで加える、そのコストを-2する

最初これ見つけて思ったけど、正直公式はどうかしてるんじゃないかな…

他1件のコメントを表示
  • pooh3 Lv.152

    どうかしている(誉め言葉)一部の性癖の人にぶっ刺さるだろうな。

  • 耳朶爆発 Lv.225

    公式のタルトマン女体化よりマシよ

レジェンダリーアルバコア

ドラゴン レジェンド
7/7/5→9/7
疾走

自分のターン中、自分のフォロワーが進化したとき、自分の手札のこのコストを-1する。

ラストワード
自分のリーダーを3回復

他2件のコメントを表示

レジェンダリーゾンビ
ネクロマンサー

4/2/2(進化後4/4/2)
※このカードはゾンビとして扱う。
ファンファーレ
レジェンダリーゾンビ1体を出す。

ラストワード
自分の場にレジェンダリーゾンビがいるなら、レジェンダリーゾンビ1体を出す。いないなら、ゾンビ1体を出す。


AoEか消滅、またはランダムダメージ等で同時に一掃しないと延々と復活するゾンビ。ただ2面以上使うので邪魔な場面も。

他2件のコメントを表示
  • 赤いランドセル Lv.121

    ちなみに進化後のスタッツはミスじゃなく、あえてです。とれないクラス、対策してないデッキはほぼ取れずに毎ターン4点受け続けるので、ニュートラルで対策できるラインがケツ2として、上げないでおいたけど甘かったかも。

  • 時野空人 Lv.41

    ゾンビとして扱うから生き残ってる方がレジェンダリーゾンビとして判定されなくて復活しない説

  • くたばれPS○2 Lv.70

    爆速でラスワカウント溜まりそう

アルティメットゴースト
4/3/3
突進 守護
場を離れる時か相手のターン終了時、相手のリーダーに2ダメージを与え、このフォロワーは消滅する。(変身した場合を除く)
ファンファーレ ネクロマンス 12
このバトル中、自分のリーダーは「自分のターン中、自分の場にゴーストが出るたび、アルティメットゴーストに変身させる」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。


アルティメットクレイゴーレムと同じことをゴーストでやるってテーマで作ってみました。

退会したユーザー

レジェンダリースノーマン
6/1/1(6/6)
スノーナイト
ワイルドスノーマン
ファンファーレ チョイスしたフォロワー0体を出す。相手のランダムなフォロワー0体をスノーマンに変身させる。
スペルブーストが奇数なら+1体を出す。
スペルブーストが偶数なら+1体を変身させる。
スペルブーストが12回なら「ファンファーレ このフォロワーは進化する。」を追加する。

進化後
守護
このフォロワーは相手の能力によって選択できず、相手の能力によって破壊されない。
このフォロワーへの3点以下のダメージは0になる。

ウミツ Lv222

セージコマンダー 6/1/3(3/5)
自分のターンに自分の他のフォロワーの攻撃力/体力が能力で+される時、その値を+1する。(+0する効果や-する効果にははたらかない)
[ファンファーレ]不屈の兵士1体を出す。その後、自分の場が相手の場より少ないなら、更に不屈の司令官1体を出す。
自分のターン終了時、自分の場のタイプを1つ以上持つ他のフォロワー全てを+1/+1する。
─────
[進化時]自分の場のランダムな兵士・フォロワー1体は守護を持つ。激励の舞1枚を手札に加える。

  • pooh3 Lv.152

    初期は乙姫→セジコマが鉄板でしたね懐かしい。リメイクしてほしいキャラの一人

草方 Lv52

アルティメット·アーティファクト
5/1/4→3/6 タイプ:アーティファクト
守護
突進
ラストワード 相手リーダーに2ダメージ
ファンファーレ このバトル中に破壊されたアーティファクトの数が2種類以上なら+2/2してドレインを持つ。4種類以上ならさらに+2/2して必殺を持つ。
エンハンス8 6種類以上ならさらに+2/2して疾走を持つ。

パラシフ全部盛り。バランス調整のため疾走だけエンハにした。ちなみにフルパワーで進化するとパラシフ3種の合計スタッツと同じになる。

pooh3 Lv152

アルティメット毒蛇
2/1/1(3/3)潜伏 必殺
このフォロワーがリーダーに攻撃したとき、相手リーダーは『ターン終了時体力の最大値が1減少する』を持つ(この能力は重複する)
エンハンス5 場が上限になるまでアルティメット毒蛇を出す。

毒蛇と言いつつ毒要素が無い(何故か白蛇は必殺を持つ)ので、相手を蝕む感じにしてみた。
新顔トークンのデーモンに負けるな毒蛇!
古参勢はまだ存在を忘れてないぞ!タブンネ

画像だけ参加
能力は誰か考えて

アルティメットタルトマン

←進化前 進化後(女体化)→

タルトマン女体化は公式より

レジェンダリーフェアリー
1\1\1
守護 ドレイン 必殺
このフォロワーはフェアリーとして扱う。
ファンファーレ このバトル中に場を離れたエルフフォロワーが10体以上なら自分のリーダーはこのバトル中にフェアリーを加える効果はレジェンダリーフェアリーを加える効果になる

ゆん Lv41

レジェンダリーといえばハンサだけまだ来てないの気になってる(神バハ4コマ的に)

ということで

レジェンダリーハンサ

ビショップフォロワー
5/0/5
守護
ファンファーレ 相手のフォロワーの最大体力の値と同じだけ+0/+1する

進化時 
5/5/5
(守護なし)
疾走

レジェンダリー・ナイト
1/1/1 進化後3/3 兵士

自分のターン終了時、ナイト1体を場に出す。
連携5:EPを消費せずに進化できる。を持つ。
連携10:ナイト1体を出す。ラストワード:「ナイト1体を出す」を持つ。
連携20:自分のリーダーは「このバトル中、自分の場にナイトが出る度、それはレジェンダリーナイトに変身する」を持つ

連携30:騎士王の威光に変身する。

進化時:+X/Xする。Xはこのバトル中に破壊された元のコスト1のフォロワーの数である。

レジェンダリー・ドラゴン
5コスト5/5→7/7
疾走
ファンファーレ
自分のリーダーこのバトル中「自分の場にドラゴンまたは、疾風のドラゴンが出るたびそれをレジェンダリー・ドラゴンに変身させる」を持つ。この能力は重複しない。
覚醒状態ならドラゴンを2枚手札に加える。

自分のPP最大値が10なら、このフォロワーはEPを消費せずに進化できる,

進化後
進化時∶ランダムな相手フォロワー1体を破壊する。
相手リーダーに2ダメージ。これをx回行う。
(Xは自分の場のレジェンダリー・ドラゴンの数である)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×