シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドバの仕様が知りたい。デッキ消滅に関わる話
デッキは試合の始めから40枚順序が決まっているものですか?
それとも、毎ドローで毎回抽選を行っているのですか?
この2つの結論によって、デッキが消滅する効果が発動した時に、結論が異なります。
前者は特定のカードが消えることになりますが(こちらからは視認できない)、後者はデッキがなくなるまで常に等しく全てのカードが選ばれる可能性が存在します。
これまでの回答一覧 (8)
毎回抽選、だけど実はシステム上はドローではなくデッキからターン開始時に、デッキから残ってるカードを1枚手札に加えるって処理らしいよ、いわゆるランダムサーチ。
なので紙みたいに上から引いて行くって仕様じゃない。
んでデッキからの消滅は内部で抽選から外されるんだと思われます。なのでミリカはデッキ内で消滅食らったら手札に来るって効果が処理出来るんだと思われます
シャドバのはくじ引きシステム
箱の中に40枚カード入れて
そこに手を突っ込んで1枚引いてる感じ
デッキ消滅はくじ箱からカード抜いてる
山札に戻すカード効果のカードがトップから引いたり引かなかったりする以上、毎ドローランダム抽選かと思われます(山札の指定場所に戻る効果が無いです)。
加えて、現在デッキ消滅札にデッキの一番上や下等の指定されたものがなくランダムです。これはそもそも指定した所で毎度ランダムだし確認の仕様が無い為指定する意味もないかなということで運営はランダム方式の効果を刷ってると予想してます。
長くなりましたが、毎ドロー毎抽選
-
退会したユーザー Lv.1
つまり、消滅によって特定のカードが減らないということですね。 すると、例えば32枚→30枚に減った時に、山札情報としては「〇〇3枚、⊿⊿2枚、××3枚…」と32枚の情報が残されることになりませんか。これは不自然ではないでしょうか。
-
セイト Lv.62
すみません、32枚の情報が残るの意味が解り兼ねます。 前述しましたがあくまで予想です、運営やエンジニアじゃないので。「戻す」や「消滅」と指定記述が無いものに関しては戻す効果が働いたものが戻る場所がランダムかもしくはトップに戻った、のどちらにしろ次ドローで必ずこない以上、消滅もまた然りなのかと。 更に予想になってしまいますが、毎ドローランダム抽選なのでデッキに戻す効果を「トップ」に戻すという効果で出さないのかと思ってます。主の返信の意味が理解出来ず申し訳ない
-
キャロル Lv.68
多分質問主は、デッキ内容を保持したままデッキ枚数だけ減る、つまり「1/32(デッキ内容)のランダムドローを、残り30回(デッキ枚数)試行できる」状態になる、という意味を想定してる。逆に回答主は、デッキ内容もランダムに2枚消滅する(1/30を30回試行できる)、というのを想定してる、と思います。(解釈間違えてたら申し訳ない)
-
退会したユーザー Lv.1
キャロルさんのおっしゃる通りの趣旨でございます。 僕もセイトさんと同じ考えですが、超越のページでなにやら↑のような「1/32(デッキ内容)のランダムドローを、残り30回(デッキ枚数)試行できる」という意見が見られたので、まさかと思っているわけです。
ドローは毎回ランダム
もっと言うと相手の手札も効果発動するまで内容は通信されてないらしい
だからハンデスはランダムだし、デッキに加える効果にシャッフルだの順番だの記載されてないし、ターン開始時効果ドローは通常ドローより先に処理される
通信処理を軽くする為と思われるので、どうしても処理が重くなってテキストが長くなろうと指定ハンデスや指定デッキ破壊を実装したいってならない限りランダムなんじゃない?
-
退会したユーザー Lv.1
つまり後者派ですか。
-
sstl Lv.82
返信見たけど、デッキ消滅効果の際にデッキ枚数と個別のカード枚数が別枠カウントになっててドローで引ける確率が変わる可能性を疑ってるのね。少なくともドロー自体はランダムで、サーチのようにデッキ内カード指定効果が正常に働いてることとミリカの効果からデッキ消滅もデッキ内カード枚数ランダム指定と思われる。じゃないとジャバやプルソンみたいなデッキ内指定効果で残り枚数以上のフォロワーが場に出ちゃうからね
デッキから消えたあとサーチで何も引っ張ってこないことがある以上、デッキ消滅で抽選の選択肢自体をランダムで消してるか、最初から決まってると予想。少なくともデッキがなくなるまで全てのカードが出るっていうのは無いんじゃないかなぁ。
-
退会したユーザー Lv.1
そうですよねえ。超越ウィッチのページで、「デッキが無くなるまで超越は消滅することなく、最後まで等しく引ける」という内容の書き込みがあったのでこれは本当なら一大事だぞと思いました。
ぶっちゃけ、気にするだけ無駄って奴なんじゃないかと思ってるんですよ
デッキトップ操作の効果や、乱数調整等の完全にデッキの中身をコントロール出来る手段がある場合を除いて、デッキの中身が見られない以上は上からでもランダムでもシュレディンガーの猫理論で消えた可能性と消えてない可能性が共存します
要するに『懸賞の類を応募はがきから3名選んだよ!』って展開で
『届いたはがきを無作為に並べ直して積み上げてから上から3枚』
『届いたはがきを無作為に混ぜ合わせた箱の中から無作為に3枚』
この二つは微妙に確率が変わる可能性はありますけど、実際にどのはがきがどんな確率で選ばれるはずだったのかは、結果だけを知らされる側には知る事が出来ませんので
毎ドロー抽選を行っていると言われていますが、デッキに存在しているカードの情報は常に更新されてると考えるのが自然です
デッキは消滅に限らずドローによって常に減っていきますし、デッキにカードを仕込む挙動も存在します
おそらく「デッキに存在しているカードとその枚数」の情報が順不同に記録されており、ドローやサーチ、あるいは消滅の際に都度、抽選されているのでしょう
デッキを消滅させる効果持ってるカードのテキストには大体、「ランダムに2枚消滅させる」って書いてあるし、なんでデッキの40枚の並びが決まってたら特定のカードが消えるってなるのかよく分からない
どっちにしても後者になるくないか…?サーチカードは考えないとすると
-
退会したユーザー Lv.1
言葉足らずでした。後者にもふたつあり、1つは消滅によって特定のカードが消えている場合(こちらからは見えない)、もう1つはデッキが減るという情報のみで、特定のカードは消えていないというものです。
-
はさみ Lv.115
ミリカってカードが出たことから、デッキを消滅させた時点で、内部処理では何が消えたかは決まってるものと思われる。これはデッキが残っててもサーチで引っ張ってこないことがある、ってのとも矛盾しない。個人的には40枚の順番が決まってるとは思わないけど、消えるカードは内部では特定のカードとして消されてると思う、で通じるかな?なんか前者後者って言い方だと言い切れない立場なので
たしかに、ミリカ忘れてました。 とすると、消滅効果が発動した瞬間に特定のカードが消えているのですね。超越やらアンやらグレアやら。