通報するにはログインする必要があります。
サイゲームスがシャドウバースにここまで金掛けてくれる理由が割とマジで謎なんだが
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ハト Lv101

サイゲームスがシャドウバースにここまで金掛けてくれる理由が割とマジで謎なんだが

最近思った事なんだけど

シャドバってアプリゲームはeスポーツ化路線方向進んでカードテキストも激長になりつつあって1戦を長くする複雑なゲーム路線に向かってますよね?

これ現状だと相当人選ぶゲームになってるとは思うし
割とマジで過疎というかプレイ人数自体が相当減ってるのはやってても最近感じてるんだけど

なのにも関わらずアニメ化、Switchのソフトリリースやら、cmやゴールデンタイムやら、有名配信者(HIKAKIN)やらの案件依頼やら

自分はシャドウバース好きだからアニメもSwitchも全部消化して見てたりゲームプレイしたりしてて
割とマジでどれも普通にゲームもアニメも質高いし楽しめてて 素直に思ってるのは「これ金掛けすぎだろ…」って思うんですよね

アニメ作ったりSwitchのゲーム作ったり地下鉄に広告貼ったりするのってかなり金かかりますよね?

明らかにプレイ人数比と広告の宣伝量や規模やゲームの質が比例してないように最近感じてしまって違和感が個人の中で凄いんですけども

なんでサイゲームスさんはこんなにシャドウバースに金掛けてくれるんでしょうか?

これまでの回答一覧 (8)

Cygamesって言うか親会社のサイバーエージェントの戦略の一環でしょ。
CyberZにeSport運営の実績を積ませるには自社タイトルがあった方がやりやすいって事じゃないのかな。
同じく戦略の一環のAbemaTVが赤字垂れ流しなのにまだ続けてる事に比べたら、シャドバなんて優良コンテンツでじゃない?

  • Leoharut Lv.96

    これ。寧ろアプリ版を競技コンテンツとして先鋭化させたからこそ、ユーザーをリフレッシュするためにアニメ、Switch版リリース、ぺこぱ起用。アプリ版を「本格スマホe-Sports」と呼んでいるのに対して、Switch版は「カードバトルゲーム」と呼んでいるのにも明確なセグメント分けが出てると思う。

Leoharut Lv96

コンテンツ戦略(シャドバ)、事業戦略(サイゲ)、グループ戦略単位(CA)のどの位置から見るかによって、アプリ版シャドバの意味って変わってくると思うで。

少なくとも現在のサイゲがアプリ版シャドバのアクティブユーザー数だけをKPIにしているわけではないことは明白だし、「進バハ」→「シャドバ」という大タイトルの移植に成功した以上、コンテンツ開発で伸びてきた会社のゲームとしては十分な仕事をしてると思う。

シャドバが基本無料のサービスとして、またe-Sportsタイトルとして、そして集客素材として成立し得るのは、あなたのような熱心で愛の深い優良ユーザーが一定数付いているという点に尽きる。

減ってるからこそ目につく機会増やそうと金かけてるんじゃないですかね

それは俺も気になったけど恐らく
1.節税対策
2.シャドバは日本にDCGを流行らせた金字塔で、サイゲはコンテンツとして誇りを持っている
3.複雑化が進んだのと対極に、子供向けにも展開して2方向のユーザーを獲得する事で継続的なコンテンツにしたい
4.サイゲにシャドバが愛されている
5.eスポーツ展開して、プロリーグがかなり人気だから引くに引けない
6.サイゲには珍しい定期的な、運営も直接競技プレイヤーと触れ合えるオフイベントの媒体として優秀だから

恐らく2,3,4が強いと思います

  • ハト Lv.101

    プロリーグが人気かどうかはかなり微妙だけど 5のeスポーツ化展開したいは結構強そうに見えますね

安泰だからってよりシャドバの新規層をどうしても獲得したいために金かけてるように見える
アニメとswitchはその現れだと思うけで実際キッズに受けているんだろうか?
今のところシャドバ老人を喜ばせるゲームという印象
アニシャドはマジで面白いからこのまま終わってほしくはないけど…

マジレスすると普通に神ソシャゲだと思う

AJK2 Lv85

んー。そういえばブシロード系列とか、
最近もそこまで悪くはなさそうだったTCG突然死したよね
翻ってSVの現状がアクティブ尻すぼみで、このままいくと
あまりよくない状況なのは最下も冷静に把握してそう

その上で、或いはKMR大帝のTCG愛ってのは一つあるかもね
結構夢中になってMTGプレイしてた話は聞いたことあるし
最下ってたしかマジックのプロチーム持ってるし
だからまあ国内DCGの牙城としての矜持みたいなのはあるのかも

もちろんもっと大局データ的にまだ利益出る市場っていう分析
ってことなのかもしれないが…プレイヤー視点ではどうもねえ
何となく入れ込み過ぎてないか不安になる気持ちは理解できる

掛ける金があるから

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×