式神ウィッチって百鬼ネクロにどうがんばっても勝てなくね?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

式神ウィッチって百鬼ネクロにどうがんばっても勝てなくね?

どうすりゃいいの?
教えてシャドえも~ん!

これまでの回答一覧 (18)

対戦相手の妖怪の方が『どうやって勝てばいいんだ』って思いながらやってると思う

ネクロの弱点は基本コスト踏み倒しがセレス以外ないため
スペブしまくってコスト以上の展開をすれば勝てるぞ

てか式神のが有利まである

6クオンすればまず勝ちだし

先行アグロムーブでせめて 5Tセレスなど完璧なムーブしないとけてない
後攻は正直勝てない

こっちは先行は超有利 後攻でも相手がセレス使わなければ勝てる

勝てないってことは先行アグロムーブ セレス 酒天童子進化の上振れに負けてんでしょ

他7件のコメントを表示
  • すばら@悪夢Javaはガチィ Lv.62

    アグロムーブとセレスはかみ合いませんし、ウィッチが後攻の方がコストを踏み倒しやすい(コア、キョウカ)関係で後攻の方が基本有利です。 さらに、ウィッチが5ターン目に大量展開するよりネクロが5ターン目にセレスを出せる試合のほう多いのでネクロ有利。 6クオンも誓いを絡めたソーラ、雪女、レジェファイト等で最低限の処理を、次のターンのギンセツや、ミヤコ、シノブの組み合わせで返ります。 ネクロのアグロムーブはシノブ進化やリッチ進化にアクセラギンセツを合わせて、大型~中型で複数回殴ることを目的とします。握撃を有するウィッチにはそのプランは通りにくく、クラシカルなどの守護でとまりやすいです。そのため基本的に、ウィッチにはセレスギンセツを軸としたコントロールプランを取ります。リソース勝負になれば基本的にネクロが勝ちます。 立ち回りを理解していないと勝ちにくいマッチですが、立ち回りさえ理解できれば有利にもっていけます。そのため、リノエルフに不利を取っていても(エルフ対面の勝ち方もある)対応力の高さと安定性、ウィッチへの勝率の面から、競技シーンでも根強く活躍しています。

  • ネメシス Lv.84

    長くて読む気はしないがぱっとみ理解できればウィッチが有利ってことね

  • すばら@悪夢Javaはガチィ Lv.62

    ネクロ有利

  • マキナ推しのゼンマイ Lv.110

    ネクロ有利は流石にないのでは…4酒呑、5セレスでソーラ雪女虹骨ギンセツ握るとかいくらなんでも上振れすぎだし、そもそも先攻なら成立しないし、逆に言えばそこまで引けないとクオン返せないということでは。ネクロがその手1回入るまでの間に式神は3回6クオンできると思います。

  • すばら@悪夢Javaはガチィ Lv.62

    酒呑は必須要素ではないし、受けれるハンドそろえる為の百鬼夜行、トート、グール、火車。ウィッチに勝てなくてエルフにも勝てないなら誰も使わないし、JCGとかRAGEで勝ててないです。

  • マキナ推しのゼンマイ Lv.110

    これって大会とかの話なんですかね?妖怪は腕の差が出やすいデッキだから大会で上位に入れるレベルの人が使えば式神相手でも不利にならないのはわかります。普通のランクマでは圧倒的に式神有利だと思いますが…

  • らぎあくるす Lv.129

    要約:妖怪使いの彼方に対し、此方の実力が届いていなかった。 でOK?

  • 黒い椅子 Lv.75

    プロリーグとかRAGE上位者の意見は大体妖怪微有利だったはず。彼らの動き見てるとセレス全力で探してる場合が多い。6クオンもソーラと雪女くらいあればとりあえず問題ないレベルになるし1回ギンセツ撃たれて回復されるとそっからが大体辛くなるみたいやね。

しょうがないなぁ
「Yロウ」!
これをKMRに贈ることで、シャドバの乱数をいじってもらえる道具なんだ。

え?真面目に答えろって?
式神と妖怪なんて、ブン回ったもん勝ちですよ。

むしろどうやって負けてるのか気になります

妖怪なんて最速でも後7じゃないとギンセツ走れないから6クオンなら必勝、7クオンでもほぼほぼ勝ちですよ
ギンセツとクオンはお互い相手を完全に処理することはできないから先に出した者勝ち
10回戦ったら8回はクオンが先に出ます

唯一負けるパターンは妖怪が先攻アグロを綺麗に決めれた時くらいでは

  • Elf Axis Lv.89

    構築によってはクオンメタでララが入ってたりする場合があるからなぁ 今の環境って昔と比べてホントに同じデッキタイプでも人によって構築違うから〇〇だからって断言しづらいと思うわ

5tに盤面を取られるとネクロは泣きますよ

Hana Lv97

6クオンできれば必勝とかほざいてるエアプが多くて流石にたまげた。6クオンできるくらいの回りがあれば相手も6誓いソラ7ギンセツくらいの回りができるていうのに。

この対面はなんと言ってもお互いの引きや回りによる。対等の前提下ならウィッチ側のPSが高くなるほど五分から微有利になっていく。ネクロ側マナ通りの黄金ムーヴが決まっているゆえ。
コツはマリガンからテンポ重視、誓い撃たせない盤面作りやギンセツの的を減らすこと等が基本。後は先行を祈る。ぶっちゃけ相手の先1ミヤコに延々と殴られてマナ通りのアグロムーヴを決められたら流石にロイヤルの先1クイブレからの理想アグロよりもどうしようもないのでアキラメロン

  • Hana Lv.97

    補足 キャル等のメタカード入ってないと長引くに連れ不利になるのでなるべく早めの決着を

HIROSAKA Lv78

こっち式神、相手妖怪・・・22戦16勝(7割超え)
こっち妖怪、相手式神・・・59戦37勝(6割前半)

母数が違うからあくまでも参考だけど式神の方が有利じゃないか?
なお式神先行時勝率が85%超。うーんシャドウバースw

飛鷹 Lv121

そうでもなくないか?
対妖怪で負けるシーンは大抵クオン引けないスペブが回らないカオス引けずに耐久される等とこちらの事故ばかりで7クオンできれば普通に圧し勝てる。
アグロムーブやそれに準ずる動きから7以降ギンセツ連打とかいうクソ上振れはこっちだって6クオンとか狂信連打とかあるんだし文句言わない。
妖怪使ってる時も式神はなるべく当たりたくない相手だよ。
少なくともどう頑張っても勝てないなんてどう頑張っても思えない。

先攻アグロムーブ決められるとつらいけどウィッチ有利じゃないか?ネクロ側は6t目クオンされるだけでかなりきついし酒呑童子、セレス、ギンセツが揃わないといけない分ウィッチのほうが確率的には有利だと思う。逆にギンセツが出てくる時点で盤面が弱いと押し切られるからそれまでに攻められてないとウィッチ側はつらい。

Lutou Lv72

この対面はかなり五分寄りだけど式神が若干、不利と思ってる。

意識するのはセレスケアとギンセツケアかなぁ。
特に握撃。簡単に切ってギンセツ取れずに負けってパターンが一番悪手。握撃がかなり大事になるから使い所は見極めないといけない。

式神側の回り次第って言われてるけど、個人的には逆に思ってて妖怪側の回り次第。
アグロムーブはどっちにしろ対応出来ないから気にしたらいけない。

  • Lutou Lv.72

    大事な部分抜けてた。長引かせたら負けだから一気に決めよう。

基本的なスペブの回し方が分かってない可能性が高い。
まずはプラクティスでデッキの回し方を把握しよう。

以下対妖怪で意識したい基礎事項
・とりあえず最速クオンに命懸ければ5割いける。6クオンは必勝レベル
・クオン前はクラシカルソーサラーを絡めた展開を意識する。
・2T目に他の動きが有るならマジミサは温存する。なるべく火車など相手のフォロワーに打ちたい。
・相手のセレス前に体力3以下の大きいフォロワーを残さない。(or守護裏に隠す)
・相手のギンセツ前に大展開しない(具体的には9T前、誓いを打たれたら7T前)

何を当たり前のことを書いてるんだと思うかもしれないが、「どうがんばっても勝てない」とまで思うって事はこれができてないんじゃないかな。普通に有利対面だと思う。

むしろ何でその対面で負けるのかわからない
式神使っててネクロに負けたことなんてほとんど無い
ある程度こっちが回ってたら雑に勝てる
とりあえずギンセツのケアとかに注意してみたら?

Lv8

妖怪的には5ターン目にソーサラーと狂信者置かれるとキツい。
狂信者進化してるともう取れない。

sage Lv15

テンプレデッキだけ見たらどっちが先にブン回るかの勝負だから
序盤のテンポロス回収しながらデッキ回しまくれる式神の方が有利
今の妖怪はどの対面意識するかでデッキ構成結構変わるから
そういう相手に対してテンプレムーブしてるだけじゃ厳しいかもね

あくまで妖怪使ってる側の意見ですが、正直式神が6にクオン出してこなければまぁ勝てて、6だと握るもの握ってないと負けるって感じがします。どんな風に負けてるのかが気になりますが、基本式神側が有利じゃないかなぁと思ってます。

ぷー Lv51

ウィッチの方が有利じゃない
実力者同士の10先どれもウィッチが勝ってたきがする

相手が事故ってこっちがブン回れば、ベーシック縛りしたクソデッキでも使ってない限り勝ちます(真理)

……お互いに理想ムーヴした前提の話なら?
……アマツエルフが最強なんじゃないですかね?(白目)

あと、相性云々の話なら最速クオン叩きつけたらネクロ側返せそうにないし、どっちもどっちな気がするけど。
上振れの式神、安定の妖怪って感じで諸々ひっくるめて五分……的な?

inorin Lv31

負けた事が数えるほどしかなかったので不利って今日初めて知りました

そんな絶望的に勝てません?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×