シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
デッキ意見求むアンリミエイラ
とりあえず今月MP3000くらい盛れてるエイラです。適当にデッキで言いたい事あればよろしくお願いします
いくつか質問です。
1、安息の領域採用している方にエイラ二枚置きした盤面が狭くないのか?自分は盤面の狭さからブローディア採用
2、白牙の神殿は採用しているか?
置けば爆アドなのは間違いないのだが手札で腐る事がある。
3メカゴブはどう思う?他の2コストでも良いようなきがしてきた
4、ドロシー、アマツに対しての勝ち筋、勝率があればよろしくお願いします
これまでの回答一覧 (5)
1.ブローディアは主にリノセウスを代表とした大ダメージへのメタ要因。
一方で安息の領域は、上記の役割も担えるけど、盤面に触れないようにしてバフしまくったり旧クルト生かしたりしてリーサル狙う方が主な目的だと思う。
そういうわけで、上記の役割を担いつつリノ対面でブローディアの代わりにも使える(しかもブロより速く出せる)安息の領域の方がいいんじゃないかと思う。
まあ盤面が滅茶苦茶狭くなるのは確かだし慣れは必要。自分はぶっちゃけネクロメインたまにエイラくらいだし慣れてない
2.腐るのが気になるなら、安息の従者が代わりにはなる。バフ要因になりつつ必要ならば殴りにも参加できるし、エンハンスで大型守護にもなる。
アミュレットである白牙に比べて除去されやすいのがデメリット。
3.微妙っちゃ微妙だけど、他の2コス候補と比べるとみんな一長一短あるなあ……って感じ。
即効性はないがリペアモードが便利なメカゴブ、即座に回復出来るがスタッツが不安だし盤面埋めちゃう旧ラビヒ、何のシナジーもないけどウィッチメタとして採用圏内なマイニュが候補だと思ってる
アディ後やってないんであしからず
1,狭いといえば狭いが、領域を使って勝とうとする以上しかたないから特別デメリットとは思ってない
2,してない。ほしいと思わない
3,ドロシーを厚く見るならいらない。領域採用してないし抜いてもいいと思う
4,ドロシーは旧エイラ置いて処理押しつけてくのが理想
安息の領域はダメージカットもだけど
苦手なAF相手に攻撃不可で勝ち筋作るって
役割が大きそう。
メカゴブは死なないとリペア取得できないから
肝心な場面で遅かったりするから、交換候補
盤面塞がること多いなら、僧侶の聖水もオススメだけど安息の領域不採用ならバリューは下がる。
先月グラマスになった時は洞窟の聖堂がかなり
打点を吸ってくれた。極光の天使ほどじゃないけど
ドロシーアマツに強いと思う。
前シーズンでほぼエイラビショを使ってアンリミグラマスに
なりましたので参考までに。
白牙は三枚採用してました。
3ターン目白牙、4ターン目後攻時エイラ進化で
ターン終了時にスタッツが上がるので良かった気がします。
自分の場合は銀クルト不採用でしたのでメカゴブよりも
ユニコーンナイトを採用してたと思います。
ドロシーは選択不可守護を置ければ
ほぼほぼカモにしてたと思います。アマツとは
戦う前にエイラデッキから離れてるのでわかりませんが
金クルト進化時を効率よく出せるかじゃないでしょうか?
対戦していて嫌だったのは
とことん盤面取ってくるネメシスでしたね。
おいっす
1.あくまで次でリーサルが見えてるとか、特大バーン飛んできそうな時に置くものなので。盤面は狭い。ブロはお守りピンだがあくまでお守り。
2.白牙と安息の従者は好みの問題。ドロシーに強いのは前者。
3.リペア回収要因として貴重なので3。ミラーにおいては銀クルトが要
4.二つ方法がある。先に制圧するか金クルトで捌くか。
前者の場合序盤から動きまくる必要がある。また除去られると破綻する。主にアマツ向け。
後者の場合リペアラビヒ鐘とクルトをキープし相手の展開を捌く。この際白牙があると処理できる幅が広がる。主にドロシー向け。