2pickにおけるマナカーブの重要度は?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

2pickにおけるマナカーブの重要度は?

2pick勝てない…センス無いかもしれない。
コツは押さえてるつもりなんですけどね、、、

質問はタイトルの奴と、良ければ今からpickする際の迷ったシーンを書いていくのでどちらを取るべきか、最終的に完成したデッキの評価もお願いします。(クラスはドラゴン)

$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

イアン、豪炎のドラゴンorアンネローゼ、ヴァイディ

慈愛の竜戦士、正義のドラグーンor託宣、ブレブレ

$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$

見切れてるカードは、ムシュフシュ、エリオス、ドラゴンブレイダー、ネプチューンです。

…今回はマナカーブ汚い方かな。落ち着かない。

これまでの回答一覧 (10)

退会したユーザー

マナカーブは大事ですがカードパワーやシナジーも同じくらい大事なので、提示次第で柔軟に考えた方が良いと思います。

完成デッキはエンドカードが充実している一方で2/2/2や低コスト除去が少なく、序盤が苦しくなりやすい印象を受けました。
特に今期は新弾ボーナスでブルームスピリットやエネスが暴れている環境なので、それらを射程に収められる除去札は価値が高いです。

なので提示例だとエネスを処理できるカードが含まれるイアン/豪炎、託宣/ブレイジングブレスを優先してpickするのが無難な気がします。
特にイアンはフェニックスハウル同様に託宣のテンポロスを回収しやすいので、このデッキでは優先して取った方が良いと思います。

Uzak Lv224

自分pickやらないのでエアプ意見ですが
シャドバにはエンハンスやアクセラレート、自コストを下げる効果を持つカード等が存在するので他のカードゲームと比べるとマナカーブの重要度はそこまで高くは無い気がします

他1件のコメントを表示
  • 恋文@城塞バカ Lv.82

    理屈では分かるけど棒グラフだけで見てしまう()

  • 馳夫 Lv.279

    実質はグラフで見たら駄目だよ。 マシエンは2コスト枠になったりするから、実際に使うコスト帯のカードコスト+αで見ないとデッキが弱くなるよ。

マナカーブは事故さえ起こらない程度に整えればそれほど重要でもないよ。てか意識しなくていい。
少なくとも、そのデッキは十分マナカーブいいと思う。綺麗の基準は人それぞれだと思うが。

○イアン+豪炎
デッキがナテラ塗れとかでもない限り秒で左選ぶわ。イアンはpickならクルト以上に強いし豪炎のメンコ性能もピカイチ。取らない理由はないね。

○慈愛+正義
慈愛はエンハンスもあって腐らないし進化誘発普通に強いし、正義は手札減らないのがいいからね。稀にリーサルも狙える。ブレブレは平凡な除去だし、託宣は割とほしいけど、まぁ左かな。

馳夫 Lv279

デッキ診断ができるほど頭が回ってないので、理屈だけ

計算する上ではマナカーブは超重要!

ただし、パワーカード次第で柔軟にする

2pickにおけるマナカーブは手札に引けるカードのコントロールを一手に引き受けているから、なんとなく整えているマナカーブと計算して手札の回りを意識したマナカーブでは勝率が違う
(だから、2pickのドロソも重要だが、ソルコンみたいなのは使える場面が限られるから、他のカードと考えてピックする必要がある)

しかし、シャドバは1枚のパワカで勝敗が決定する場合が多いので、それを作り出せるパワカはさらに重要

なので、各コスト帯の事故率と欲しいカードのグループが手札に来るようにする枚数の計算は大事

邪魔・役にたたないカードをピックしないってのはドロー回数が限られる2pickでは1回のドローを無駄にする事になる可能性があるから、ドローコントロール(マナカーブ)の重要性は高い

てな、感じです

長文失礼しました

他1件のコメントを表示
  • 馳夫 Lv.279

    マナカーブ<(パワー)カード<崩れてもよいマナカーブの幅、って感じなので、この崩れてもよいマナカーブの幅とカードによるムーヴの強さが分かっている人はマナカーブはあまり強く気にはしないかと思います

  • 恋文@城塞バカ Lv.82

    参考にします。

自分はマナカーブよりもパワカ派ですね
2コストの目安は7〜12枚を目安にして
あんまり気にしてません。
ただ7とか8とかだとマリガンの時に2コスかAOEは
キープした方がいいです。

選択肢はイアン・豪炎 慈愛・正義かな
ヴァイディはナテラが少なそうだから、アンネは
ランプしてもフィニッシャー(サタン・財宝等)がいないからシナジー薄そうなので、AOEを優先しました。

慈愛は2コストで使うと弱いので、進化ターン以降に他のフォロワーとくっつけて使いたいとこ、正義は竜の翼、豪炎のコンボで簡易的にバハムートできます。
託宣は構築より評価は低く、ブレブレもリソース切れの原因になりそうなので

他1件のコメントを表示
  • 恋文@城塞バカ Lv.82

    正直、託宣絶対pickすべきと思ってた。

  • あべちん Lv.60

    3コスト多いから、いいかなって思ったけど、その通りかも

①重要度
何事にも代えて優先すべき事項ではありません。
が、勝てるデッキはマナカーブもある程度整っているのが現実です。
初期にデッキの方向性を決めた後、中~後半に向けてマナカーブを意識してピックできるかどうかは差が出ると思いますので、やはり重要でしょう。

②選択
上:初手なら右。デッキの方向性が決まるのと、ドラゴンで重要なブースト札の組み合わせなので。中盤でも方向性合ってるか、明確なフィニッシュ手段無いなら右。最終ピックで自然に振れてないなら左。
下:ほぼ差は無いので、その時のデッキの出来具合を見て判断ですね。だいたいの場合、私なら右をピックしそうです。

③最終
ブースト札、フィニッシャー、全体除去と、必要な要素は全てそろえていると言っても過言ではないですので、良いデッキだと思います。ピックの過程が見えないですが、もう少しナテラに振れないとヴァイディの効果が生きにくいので、偏らせられるなら偏らせた方が良かったですが、そこは引きもあるのでなんとも。

  • 恋文@城塞バカ Lv.82

    ヴァイディpickだと多分役に立たなそうって今回回して思った。構築デッキじゃないから何枚もナテラ出すカード引けない。

2pickのマナカーブは半々かもです。
作成していくデッキのタイプ方針によって色々偏ると思うので(2コスト少なくても8枚欲しいのはなんとなく分かりますw)

2つの2択もそれまでに取ったカードによって変わるのでなんとも言えないです。デッキ完成から見ると①アンネ・ヴァイディ②託宣・ブレブレを自分なら取ってるかもです。

完成したデッキ評価は上手くいけば5勝いけるデッキだと思います(たまに構築ムーブしてくる相手いるのでそれは除く)。自分ならこのデッキのマリガンは2コス+フェニックスハウル全力探しで行く感じです。(①マナ②託宣③樹・プテラでも狙えたら)
他の方も言ってるように除去カードがもう少しあれば欲しかったかもです。(ニードルドラゴニュート・侮蔑の嘲笑・オルカの滝のぼり等)

  • 恋文@城塞バカ Lv.82

    その()内の選択肢にあったかも。次から除札意識する。

ZZZ Lv89

俺はコストよりカードの役割(ある意味ではコストも含めた)のバランスで考えてる。序盤に使うカード、終盤に使うカード、フィニッシャー、低コス除去、確定除去、ドロソなど。構築でも大事な考え方だけどピックだと特に意識する必要があると思う

デッキの評価は最近のピック環境わからないんでなんとも。除去が少ないのは気になる
上はイアンと豪炎。自然どれくらい取れるか分からんけどあまり取れないなら左が強い
下は慈愛と正義。慈愛はエンハで使えて、正義はリソース補充ができ低コストでありながら長期戦に厚くできる

trd Lv144

デッキ自体はそんなに悪くないと思います
ただ2コスがちょっと少ないかな、あと焼きもほとんど無いし

取ってるものによるんで何とも言えないですが
私ならヴァイディ、アンネローゼと慈愛+正義取るかな
フェニックスハウル取ってれば託宣ブレブレを取ることも考えます
ヴァイディ、アンネローゼは単にそっちが好きだから取るだけです
豪炎はピックではなかなか強いしイアンは全体焼きも兼ねるので基本的には豪炎+イアンのがいいと思います

ついでに言うと今はロイヤルとネメシスがくっそ強いんで勝つだけならそっち使った方が良いのではないかと

  • 恋文@城塞バカ Lv.82

    なるほど。2コスは、ドラゴンなら託宣と2/2合わせて8枚取りたかった。

茶味 Lv16

マナカーブは深く意識しなくていいです。2コス3コス帯でパスするのが痛いのでそこは気にした方がいいですが、後はエンハンスやアクセラレートで誤魔化しつつ動けると思います。

迷ったシーンについては、他のカードで何が取れているかも重要ですが、僕なら
イアン+豪炎のドラゴン
託宣+ブレブレ
を取ります。

アンネローゼ+ヴァイディは、自然系が3割程度取れていたらアリ。そうでなければヴァイディが4/4/4バニラになりがちで、アンネローゼもスタッツがインフレした今となっては3/2/3がやや弱いかなというところです。
2つ目の2択は正直どっちを取っても酷いことにはならなさそうです。2ターン目の竜の託宣がとりあえず最強なので取るかな。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×