質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
tack Lv69

覚醒とかいうクラス特性

条件が簡単なうえ永続的で、消費する物もないせいで返って派手な能力持たせられなくて魅力に欠ける感ない?

超覚醒X:自分のPPの最大値が7以上のとき、PPの最大値を-Xして発動する。

みたいな能力があってもいいと思うんだけど

これまでの回答一覧 (18)

退会したユーザー

絢爛のセクシードラゴン 8/4/4

自分のターン中、このカードが自分のデッキから手札に加わるとき、覚醒状態でないなら公開して、覚醒状態にする。公開した場合、このカードは消滅する。
ファンファーレ 相手のリーダーか相手のフォロワー1体に4ダメージ。自分のリーダーを4回復。

…む、確かにあまりパっとしないような。

他4件のコメントを表示
  • シャドウバースになろう Lv.10

    そんなもの入れるよりppブーストする方が安定するし得だからな…。

  • tack Lv.69

    5,6ターン目以降に引いたときが弱すぎる

  • たいやき Lv.51

    ドラの8コスだとこいつに比べてウロボロスが強すぎるから使われなさそう

  • きのこ Lv.98

    セクシードラゴン…

  • あべちん Lv.60

    ドラゴン種は、全部全裸でいやらしいからね、 イラストナーフされて、全員ビキニにしないとね。

ppブーストと覚醒が同一リーダーにって色々駄目な気がする

  • まったり Lv.94

    PPで覚醒じゃなくてターン数で覚醒ならまだ良かったかもですね

轟雷のベヒーモスみたいな前借りだったり、コアみたいな擬似ストックとか出来るのが欲しいかなぁ…

強さはともかく

まずそもそもの特性上、7コス未満にしか意味がないのがクラス特性としてショボすぎる
低コスの覚醒時効果だと低コスト故の使い勝手の良さを考慮して控えめにせざるを得ないし、5~6コスの覚醒時効果だともうそれ7コス8コスの強いカード使った方が良くない?ってなる。結局、まともな覚醒効果作ろうとしたら4コス前後に大亀、白亜、グリフォンの守衛みたいなのを作るしかない
そもそも高コストになるほどコスト対効果が高くなるシャドバにおいて、7PP越えたから微強化されます!って言われても正直困る。だって他クラスの高コスカードだって似たようなもんなんだから

2pick(とオープン6)ではマナカーブ整えながら後半も腐らないデザインできるから有能

打ち首 Lv106

スタン落ちしてしばらく見なくなったけど大鎌は今でも許してない。

自然に機械、あと絶傑とは能力過剰積載になるからあまり入れられてないだけな気はする。
原初とか白亜なんかとちまちま強いカード出てるし、どっちかというと終盤に力を発揮する特性だからそればかりにすると序盤ガタガタになるとこが難点なんじゃね?最近のコンセプト系が場所を占めてる節はあれど。

半分くらいのクラスが大抵クラス特性はおまけとか言われてる時期あるしそんな気にせんでもって所もある。

超覚醒8

他2件のコメントを表示
  • tack Lv.69

    これのおかげで「最大PPを-Xする」効果がshadowverseにおいて実現可能なのがわかってるのが助かる

  • 防人 Lv.126

    というか、ストーリー版とは言えユアン対ティシポネーがやっているからなあ、最大pp減少。

  • フレ居らざる空気 Lv.218

    そう考えると絢爛の布石の黒豹もあったし、ドラに類似能力の強カードを渡す布石かもね

dora Lv35

ライダーの攻撃力が倍になったり、リヴァイアサンが動きだしたり、ドラプリで3点飛ばせたり、アイボリーでドローしたり、リーパーに+1/+1&守護付いたり、海剣竜が走ったり、フォルテがアンタッチャブルになったりと、ほんとに初期ですけど、覚醒が強くて楽しい時期はあったんですけどね
ジリジリ凌ぎながら託宣ねじ込んだり、アイラで対話したり、闘気で冒険したり、道中も楽しかった
水巫女あたりからロー(ノー)リスクブーストできるのが当たり前になって飾りになっちゃいましたね
ドラゴンカードでエンハ7とか見ると悲しくなります
10PP伊達とか9PPアイラは昔の急に強くなるドラゴンを思い出せて良いですね
ブースト簡単過ぎて7覚醒はもう早すぎるんでしょうね

基本的には8T前後で決着するゲームデザインにおいて、PPブーストというテンポロスをしなければ、ゲーム終盤以外無特性で戦っているのに、結局ブーストしても7PP以上のカード(エンハンス含む)がメインで、覚醒っていうキーワードが死んでるのは間違いない。
全ての6PP以下のフォロワーは「ファンファーレ:覚醒時カードを1枚引く」を持ってもいいと思う(暴論)

最大PP消費系はそのうち来そうだね。

逆にスペック高い代わりに覚醒状態じゃないと
デメリットがあるみたいな低コストがあると
面白いかも(´・ω・)
例えば
4/3/4
守護
ファンファーレ
相手のフォロワー1体に3ダメージ
ラストワード
覚醒状態でなければPP最大値を1減らす

退会したユーザー

一応伊達とか言う疑似超覚醒フォロワーが居ない事も無いのでやり方次第では派手な効果も可能かと
覚醒自体には低コスを後半腐らせない以上の意味はないっぽいし、もし派手な効果っていうなら原初みたく複数枚使って強大なシナジーを持たせるとか非覚醒時に制限を付けるとかするしかないかもね。まぁでもゼルライダー6点疾走とかやりよう次第でそこそこ派手な事も出来なくはないから悲観はしてないよ

Y・U・A Lv330

超覚醒・烈:自身のPP最大値を12にする

こうですか?

他1件のコメントを表示
  • tack Lv.69

    (別のTCGのネタだったりする?)

  • Y・U・A Lv.330

    (モンストです)

cham Lv58

覚醒Xにして各クラスに配れば良かったと思う
普通の覚醒は覚醒7
フェリやオーディンは覚醒10
各種マナは覚醒5と10
フラウロスは覚醒3

Orange Lv128

超覚醒は確かに面白いと思う、覚醒って条件が簡単だから余り壊れた能力入れるとヤバくなるとは前々から思ってた、かといって低くすると追加時にパワー不足で環境についていけなくなるし、結局インフレすればするほど無視するしか無くなる特性だとは思ってる
まぁロイヤルの兵士・指揮官とかいう、たまに思い出したかのようにちょろっとシナジーカード入れて、基本放置され、最近に関してはレヴィオンやら自然やら機械やらでそもそも強化阻害されてるクラス特性よりかはマシだと思うけどね
クラスタイプを押してる割にマジでなんで強化しないのか理解できない

割と可能性あると思うかも。
今までのカードとシナジーがあるパワーカード
作るとインフレしすぎるから
覚醒やppブーストとアンチシナジーのカードを
作る可能性はあると思う。
その軸作るなら、7コス以上のカードに
覚醒状態でないなら強化みたいな
変なカードも作れるかもしれない。

2/2/2 ⇨ 4/4

あなたが覚醒している場合、手札にあるこのカードはヘルフレイムドラゴン(2/4/3 突進)に変身する。

地味か?

ガイアスラというやつがいまして…

大昔は復讐と覚醒が大差ないレベルの能力持たせられてて「これアカンやろ……」ってなった思い出。
覚醒は能力の都合上、7コスト以上の大型に付けられないから、そういう意味でも派手さに欠ける要素はあらぁな。

雑魚 Lv21

兵士指揮官よりはマシじゃない?
原初と白亜、ヴェロキラプトルは評価してる

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×