シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
最近になって悪質な誹謗中傷が確認されたようす
松尾wwwwwwwww
Bブロック
ここで死んでいただきます
スーパー***タイム!
なんやこの厨パァ!
死ね。そして従え。
現在に至るまでは、ネットやゲーム内音声、カードテキストなどに対する注意力が極めて散漫になるほど、Shadowverseの開発に集中していたということですね。ユーザーとしては嬉しい限りでございます。
今回Cygames様が新たな試みを実施されるということで、私個人といたしましても力の限り応援差し上げたい所存です。しかし一方で、シャドバの開発が疎かになることを懸念しております。
今まで大変面白い本格スマホe-sportsをご提供なされてきたCygames様なので、余程のことがない限り心配ないとは思いますが、皆様はどう思われますか?
これまでの回答一覧 (2)
人として当たり前のことを書いただけじゃないの?
あとはプレイヤーの良心に委ねるだけ
ただ、ちゃんと明記した以上運営自身もこれに従ってほしいが
生放送とか見てるとこいつら自分の打ってるコメントに対して客観的に見たことあんのかってくらいコメントが酷い
そら民度低い言われますわ
シャドバ に限らず、ツイッターや掲示板で書いてるコメントを一度声に出して読んでほしい
俺も数年前はそっち側だったけど、前に過去の自分の心許ない発言見たら恥ずかしくてすぐ消したよ
曲解してる人多いけど、あの宣言はプレイヤーを守るための宣言でカード能力や、運営批判は対象外、個人攻撃でなければ、あの宣言を根拠に言論統制することはできないとおもう。 ビビってる人は行動を改めてほしい。