シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
デッキ診断&アドバイスお願いします
マゼルベインドラゴンです。
テンポラリカードが実装され、作りやすく
中身を変えたりして楽しく遊べてます。
勝ち筋は、マゼルベインからのハルクやエンパイアドラグーン等の守護のバワーで押し切る形や、序盤からルフ鳥、トラロック、恐竜時代、飢餓等でフェイスを無理やり削りきる形が多いです。
強い動きは、
先攻託宣引けた時の、4ターン目の
5/3or5/5スタッツ置きによる復讐ヴァンプのユリウスへの圧や
エンジェルシュートや唯我、ライブラを使った冥府orエイラアミュ消しです
体感勝率は、復讐ヴァンプ、エイラビショ共に
五割ほどで悪くないのですが
機械ヴァンプやバーンウィッチ、機械ネメシスに三割を切っています。
(ネクロやエルフ、機械ロイヤルとの相性は良いです)
カードの入れ替え案等アドバイスをお願いします!
これまでの回答一覧 (1)
まずマゼル自体雑k(ry
パッと見いらないと感じたのは侮蔑の信者、侮蔑の狂信者、繁栄の噴水ですね。
侮蔑の信者はマゼルペインの「場に一体だけ」という効果と相性が悪すぎるのと、侮蔑の狂信者も2t目以外では使いにくい&マゼルと相性が悪いですね。
ドロソ足りないっていうのはわかりますが、繁栄は余りにもカードパワーが低すぎます。これ置く暇はないかと
入れ替えとしては熾天使の剣、アリーザ、新フォルテでいいでしょう。
ご回答ありがとうございます。 ドローソース意識して信者入れていましたが、たしかに後半には腐ってしまうので切ってみます! 狂信者はただただ復讐ヴァンプ対策に入れておりました。 噴水は今回あげて頂いた中では、後半では置く暇が持ててる印象でしたが、ほかのドローソースカードとかも検討してみます。 熾天使、アリーザ試してみたいと思います!
アリーザやエフェメラ入れてみたんですが、トラロックのリーダー付与効果との相性もよく、バッチリハマっている感じです! ありがとうございます。