シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アンリミでリモニウムイージスを組んでみました
すでに別の回答に貼ったものですがすみません。
デッキプランとしては、とにかくリモニウムの進化時効果を発動させなければ話にならないので、アイテールで確定サーチができるようにしています。あとは機械神以外の機械を総動員し、残りを従来のイージスに積まれていたグッドスタッフで穴埋めする形となっています。
いろいろ試してみたいので候補となりえるカードを教えてください。お願いします。
これまでの回答一覧 (5)
イージスを使うなら、ノイシュブローディアなどのダメージ軽減は絶対欲しいです。ロレーナはリモニウムやイージスに進化切りたいこのデッキでは腐りそう。ロレーナ2枚をノイシュ2枚に置き換えてもいいかもしれません。
同じ理由で進化権は極力温存したいので、いにしえよりは神魔裁判所などをお勧めします。
ピン差し程度でいいと思いますが、イージス出した後のダークオファリングは最低でも4コスで8点回復8ドローと破格の性能。お勧めです。
ロレーナをユニコーンナイトに
理由としては進化権の棲み分けをしっかりということです。 ただでさえイージスは降臨に隙が出来るのでなるべく進化出しでそれを減らしたい。 それにデッキの性質上リモニウムには絶対進化を切らなければならない。
先行ならまずこの時点で機械属性でもないただのファイターです。それにバロンやファーザー等進化して出したいフォロワーが多い。
なのであれば先行後攻問わず除去出来、微回復ですが回復で繋げられるユニコーンの方が良い
イージス、アイテールを1枚ずつ減らしヘクター
イージスは初手から引きたいカードでもなく、リモニウムがあって初めて手札での存在価値があるので中盤以降に引ければ良い。
アイテールはリモニウムが引けない場合6tプレイでリモニウムを出すことが狙いだと思いますが、リモニウムが引けてる場合ただのゴミと化す。 10tプレイでイージス狙う程このデッキは長期戦向きではないし、アンリミ環境がそうやすやす10tアイテールを許さないので。
ヘクターによりまずイージスでの攻めに厚みが持てる。 邪魔な守護を退かしたり、一時的にバフも掛けれるので相手にプレッシャーを与えられる。
イージスが引けない場合のフィニッシャーともなり得るし、イージスまでの時間稼ぎも出来る。
条件に関してはリペアモードがあるので墓地は溜まりやすいでしょう。
純粋にとてもいいアイデアだと思いました。
メタリックファーザーは一回おければそれで充分だと思うのでピンでいいと思います。余った枠としてはNサーチのメルコット、またコストダウンによって早期のターンにイージスを置けるのでウルズ等はどうでしょう?
-
退会したユーザー Lv.20
返信ありがとうございます。メルコットは確実に機械フォロワーを手札に加えられるのでよさげですね。入れてみようと思います。ファーザーについても確かに2枚積みの意味は薄いと思いました。ウルズはイージス以外にシナジーが薄いのでピン差しが適当でしょうか?
-
退会したユーザー Lv.20
よく考えたらウルズで救済稼げますね。若干入れ得気味かもしれません。
-
退会したユーザー Lv.20
ありがとうございます
ウルズイージスの夢は見ないのかい?
アイテール3あるならイージス3要らんし、そもそも黄金都市軸で組んだ方が強いと思うゾ