シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
都市は聖域早くするぐらいしかしごとないので抜きましょう、流石に盤面が狭すぎる。ヘクターまともに仕事出来ないと思われるので。
代わりにガルラを入れ余ったppで使ったり最後の残り体力を削るフィニッシャーとしても使いましょう
レフィーエは採用することである程度耐久性は上がりますが、6pp分獅子をプレイ出来ないと考えるとこのデッキでは痛いので要らないでしょう。 個人的には獅子のおかけで複数バフが活きやすいライナが欲しい
やりたいことは分かりますけど、多分それきついんです。
聖獅子って序盤は弱い以上、ハイブリッドにすると途端に弱くなるんです。やるならパーツは全部入れないとただただ弱いです。(ヘクタービショップのカウント稼ぎ要員に救済だけ入れるとかなら仕事はしますけどね)
しかも、盤面が狭くなるので聖獅子との相性は最悪です。
これでアンリミみたいに黄金都市を置くだけで圧倒的に試合を有利に進められるなら都市を入れた聖獅子もありなんですが、ローテの黄金都市にそこまでの大きなメリットはありません。
しかも聖獅子にしろ黄金都市にしろ盤面を狭くするからヘクターとは相性が悪い始末。
ミッドレンジビショップやるなら、救済位は入れてもいいけど、ほかの結晶パーツは諦めた方がいいかと。
逆にどうしても都市と聖獅子のハイブリッドを組むなら、アンリミでやった方が良さそう。ミッドレンジかはかなり怪しいけど。
後は、レフィーエブローディアでガッチガチに守りを固めてフィニッシャーに聖獅子を据えるコンシードか。セラフと違ってカウント進めるカードをあんまり入れなくていいのはメリット。天狐やサタンでいいような気もするけどそこまで露骨に劣ってる訳じゃない。
このデッキの場合、神殿引けなくてもブローディアを発動できるように都市ピンはありっちゃあり。
とにかくコンセプトからして多分それは厳しいです。まあ平和の紡ぎ手入れれば不純物が多いだけの聖獅子になるので最低限戦えるデッキにはなりそうですが...。