シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
オリカ募集:数学的に見ると面白い
数学的な視点で見ると面白い(個人的でよし)オリカを作ってください。
文系で数学はさっぱりなんだって人は文学的な視点で見ると面白いオリカでも可。
シャドウバース的な視点で見た面白さは気にしなくてよい。
例
エルフ・スペル
5コスト
自分のリーダーは、ターン終了まで「自分がカードをプレイしたとき、相手のリーダーにXダメージ。(Xは「このターン中に(この効果が発動したときにプレイしたカードを含めず)カードをプレイした枚数」である。)」
面白さ
ダメージ総数は等差級数になっている。
正直二次関数オリカはかなり楽しみにしてたので消えて悲しかった。
これまでの回答一覧 (10)
ウィッチ・スペル
1コスト
・郵便はがきの表
このカードは「郵便はがきの裏には正しいことが書いてある」を持つ
・郵便はがきの裏
このカードは「郵便はがきの表には間違ったことが書いてある」を持つ
このカードをプレイしたなら、チョイスする
正しい方をチョイスした時に限り、このバトルに勝利する
6/4/5
守護
ファンファーレ 自分のリーダーは「自分がダメージを受けるとき、その代わりに自分のリーダーの体力を0.75倍にする(端数は小数数第4位で四捨五入)」と「自分の体力が1未満になったとき、敗北する」を持つ(この能力は重複しない)。
実質体力10。
ロイヤル8コストスペル
自分の場に1/1・2/3・5/8を出す。
アクセラ4→1/1・2/3を出す。
ビューティフルムーン
ニュートラル・スペル
二人は幸せなキスをして終了
シュレディンガー・ゾンビキャット
2コスト2/2 ネクロ
・このフォロワーは自分のターン終了時に50%の確率で破壊される
・ラストワード 50%の確率でシュレディンガー・ゾンビキャットを場に出す
みんな大好きシュレディンガー
コスト n
スタッツ nのn乗/nのn乗のn乗
n=自分のデッキの枚数
-
KCNEagle@死霊の宴 Lv.58
(nのn乗)のn乗→(n^n)^n=n^(n^2) nの(nのn乗)乗→n^(n^n) n=1,2のときは違いはないけどn≧3から後者の方が早く大きくなる。とはいえ、3^(3^2)=3^27=19683なので十分だろう
-
KCNEagle@死霊の宴 Lv.58
むしろデッキが0枚のときの方が問題で、0^0=1と定義すると(0^0の値を定めるときはこの定義が多い)、(0^0)^0=1^0=1 0^(0^0)=0^1=0となり、後者は体力0になる。まぁデッキ切れ寸前に0/1/1フォロワーが何の役に立つか分からんけど
自分のリーダーの体力を、あなたの残りの寿命と同じにする。
自分のリーダーがダメージを受ける度、あなたの寿命も同じだけ減る。
自分のリーダーが回復する度、あなたの知人が一人亡くなる。
このゲームは永遠に終わらない。
ヴァンパイア 8コスト 6/6
ファンファーレ:このバトル中、自分のリーダーは『このバトル中、自分のターン中に自分のリーダーがダメージを受けた回数が11以上の素数ならば、相手ターン開始時に相手のリーダーにX点のダメージを与える(Xは相手のターン中にダメージを受けた回数以下で一番高い素数である)。』を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
素数参照の条件付きダメージソース。
ちょっとばかり壊れてる部分があるけど気にするな。
根源への帰納法
エルフ
1コストスペル
自分のリーダーは「次にコスト2以外のカードをプレイできない」と「コスト10のカードをプレイしたなら、自分はこのバトルに勝利する」を持つ。コスト2のカードをプレイしたなら、代わりに「コスト3以外のカードをプレイできない」を持つ。同様にこれをコスト10まで繰り返す。
永遠なる不死の帝王 ネクロマンサーフォロワー
6コスト 2/4 (4/6)
【ファンファーレ】自分のリーダーは「自分のターン終了時、ゾンビをX体出す。(Xは自分の場にいるゾンビの数に1を足した数である)」を持つ。(この効果は重複しない)
はい、皆さん大好き漸化式です。
破り捨てる
これもう分かんねえなぁ
確か裏だったか?表を正しいと思ったらどうやっても矛盾するはず
1ドローついてたら使うわ
表が正しい→裏が正しい→表が間違い で矛盾、裏が正しい→表が間違い→裏は正しくない で矛盾、プレイしないのが正解じゃない?
そうです。正しい方をチョイスができないのでバトルに敗北します