質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv54

先行エルフ

まじで先行エルフに勝てないんですが、エルフ側からみて何をされたらきつく感じます?

ベア、マーズ、騎兵、銀嶺というムーブしてもなにも無かったかのように除去されつつバフされながら顔面にいかれるという。

あと何で4コスのやつが2面処理しながら交戦でドローしてるんですかね...

これまでの回答一覧 (10)

火鍋 Lv24

逆も同じでしょう。エルフには先行ロイヤルがきつい

エルフはパワーカードの押し付けがクラス特性みたいなところあるからな

使う人間が少ないからナーフ流れてるだけでナーフすべきカードは多い

NAO*key! Lv500

まず警戒しない逆境への対処飛んでくるとビビる

火鍋 Lv24

メーテラはどう見てもナーフ候補のはずだが、エリンのようにエルフのカードだからセーフセーフ

他2件のコメントを表示
  • 朝神@新の木村唯人 Lv.25

    あれは使っててやばいと感じる。ナーフされても正直文句ない

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    仮にも特大の自傷してるナルメアよりもアド取れるっていう

  • ko-ran Lv.151

    復讐に入る強みがデカイアンリミではナルメアの方が強いから多少はね?

退会したユーザー

エルフとの対戦率が跳ね上がっているのであれば、1コスの導入や除去方法の変更等を考慮するしか無いような気がする。

golf1209 Lv51

騎兵進化で無理なら無理でしょ

銀嶺はそもそも刺さらないから
強い動きしたのに!っていう
主張が間違ってる

ウチのNエルフだと2Tネズミ、3Tマーズという黄金パターンを双撃で返して有利掴みやすい後攻が嬉しいんだけどね。

並べてバフる形のエルフだったら逆境とか入れてみては?
調べ辺りでバフされると効果薄くなるけど、それでも体力1が並びやすいデッキだし。
まぁ、出てくるトークンは大体茨で消し飛ばされて、文字通り単なる壁(障子紙レベル)にしかならんけど。
ある程度終盤まで粘れるなら、槍使いや角冠もあるけどね。その辺りだと大体アーサー置きたいってなってるだろうし……。
あと、ロイヤルも4コスで1/2を2体も展開しつつ回復する奴がいるんだから割と文句言えんぞ。

  • 退会したユーザー Lv.54

    騎兵といっても、レーネとかで普通に返されるしな。 あと調べはケアしようがないし、いばらは対空で戻されてまた使われるし、逆に対空ケアでわざと出さないとおまけのフェアリーが並べられるだけだし、逆境でメタっても結局おまけでついたフェアリーを倒すだけで相手の手札が減らないからもう先行で1コス出されたらおしまいだなと思うわ。

さむ Lv26

アグロは小粒をプチプチ処理されると息切れする
ミッドレンジもサルベールタイプならともかく、今はアグロ寄りが多いので似たような対応で良いんじゃない?
ミッドレンジの後ろ寄せ(サルベールとか)はなかなか息切れしにくいので、こっちから責めた方がいいかも

退会したユーザー

挙がってない奴だとアーサー待機してるのにエンハ嵐で裏目とかかなぁ
殆ど見ないし使役者のターン入るし警戒してないけど

進化時強効果はもっと増やすべき
これまでが弱すぎんねん

ロイヤルで後攻取る時点でプレミ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×