質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ashida Lv46

ナーフ後環境操り人形対策について

まあ、ドロソが弱いし強いカードが偏っているから聖獅子とかロイヤルに比べて手札事故率が高く安定性が弱いってのはあるけど

ロイヤルが中盤の動きが少し弱くなりワルツも人形で取れるように、ビショも圧縮に使われていた強カードがナーフされデッキの回転が悪くなる、また苦手であった天狐もコスト増で減るだろうことを考えると操り人形が今以上に使われ伸びてくることが見えます

操り人形デッキに対してリーダーごとにどういうカードを積むか、どういうデッキなら操り人形デッキに対し強く出れるか教えてください というか、現環境でも普通に戦えるデッキがノータッチで他ナーフされたからやばそうなんですがこれどうすればいいんです

これまでの回答一覧 (7)

NAO*key! Lv500

これ使い回せば死ゾ

他2件のコメントを表示
  • ashida Lv.46

    アグロエルフ自体もナーフでパワーが弱くなって以前ほど強気に出れないデッキも増えそうな気もしますがネメシスには以前有効度が高そうですね! あるいは、ミッドエルフがまさかの躍進・・・・?っていうにはむしろウィッチやドラゴンが増えるだろう分さらに辛いか

  • golf1209 Lv.51

    熾天使あんのにそんなに簡単にいくかね

  • NAO*key! Lv.500

    茨はスターリーで持ってこれるけどセラフ剣はサーチ手段無いから多少はね

人形使いからの一言
















守護で止まる

他1件のコメントを表示
  • seesaw Lv.34

    ヘルス3の守護が出て来るだけでかなり困ることは多いな。レフィーエとかナイトとか血反吐吐きそうになるw

  • ashida Lv.46

    操り人形をためてる相手だと守護1,2枚でも余裕で突破されますが やはりそれまでの試合展開に影響されますよね

Carpo Lv157

天狐が苦手ってのが回復されまくってシルヴァ帳消しオーキスノアのリーサル範囲に入れられないって事なら
回復積みまくったヴァンプでもワンチャンありそうかなーって思ったけどそうすると攻め手に欠けるし無理かの
昏き通せればいいけどロボミ間に合っちゃうんだよなー

  • ashida Lv.46

    基本、シルヴァで顔面削りながら盤面固めてオーキスで盤面展開からとどめの疾走ノアが理想形ですからね…回復だけしても操り人形側は盤面も弱くはないしオーキスをきれいに返す手段がないと辛いです

わりといいメタになるんじゃね?
使ったこと無いエアプの意見だけど。

他3件のコメントを表示
  • ガブリエル Lv.17

    アーカスOTKならワンチャンありますね!

  • pag Lv.84

    ちゃんとaclプロトでケアできるなら刺さる。そうしないと10T迎える前にゾンビとシルヴァで強引に削りきれる

  • マヒハワナワ Lv.166

    7アーカス8屍病9死滅10OTKが出来れば高確率で勝てる。序盤にシルヴァ2枚とか使われてたらキツいけど、セレス刺さるから多分有利

  • ashida Lv.46

    使われたことがあまりないから予想でしか語れませんが、他の方が言うように効果が切れたあとのビジョンや効果中の敵盤面を一掃できる手段がないと辛いでしょうね 理想ムーブ以外でただ遅延しただけにならないプランを考える必要があるかと

ギガキマなんでそもそも勝ち越してないですけど、自場にフォロワー残さないように処理していくと、シルヴァで削られないので勝てる時も

  • ashida Lv.46

    OTKできるデッキならそれも戦略ですね…除去によるダメージだけじゃ無く、除去で操り人形補充するので盤面にフォロワーがいないと操り人形もたまりません

nanase Lv29

ロイヤル使ってるけど、人形が増えまくったらワルツ抜いて守護積む。人形軸にはマーズの体力バフも地味に効くときある。あとは普通に展開かな。中盤単体だけだとテディベアにされちゃうからね…
コントロールっぽいエルフも使うんだけど最近茨すぐに剣で消されるから困ってるんだよね…セルウィン以外に守護積んでないし、ポンポン並べて処理に人形使わせるのが一番良いのかなと今環境戦ってる感じでは思ってる。耐えて翠嵐で削れれば象でどうにかなる。

荊積んで祈るとか
ジャバゾーイで祈るとか
レフィーエでガチ耐久とか

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×