質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ローテネクロうわ~キツいっすその1

ネクロ使い兄貴集まれ〜。最近ローテネクロがあまりにもキツいです。下のデッキはアーカス軸なのですが、勝率が7割にギリ届かなくて思い悩んでます。「こんなカードを入れるといいよ!」や「このカードいらなくね?」と思ったらどんどんコメントしてください!
主な敗因
①アグロエルフ…フォロワー除去しきれなくて死ぬ
②先行天狐…消滅持ち&殺る前に殺られる
③ゾーイ…(;´Д`)
④事故…運命力が足りてない
個人的なカード入れ替え候補
①悪戯な霊魂
②蘇りし狂戦士
③ビッグソウルハンター
④スカルデッドロード
⑤熾天使の剣さらに+1枚

これまでの回答一覧 (7)

退会したユーザー

アグロエルフ、先攻天狐、ゾーイ

他にもロイヤルに不利なのに勝率7割近いのか?


算数できてる?

他1件のコメントを表示
  • まだら Lv.16

    信じて貰えないかも知れませんが、意外と耐えきって勝てることが多かったりします。守護を大量に展開されると辛いものがありますが、ロイヤルに対しての勝率は4割くらいです。新弾のロイヤルカード全部強スギィ!

  • 退会したユーザー Lv.79

    俺もアーカス使ってるから分かるけど、聖獅子にも人形にもリーサル速度で結構負けるし、ギガキマもカリオストロも辛いのに、一体何回やっての勝率7割なのかと。デッキの構築はテーマも分かりやすくてムダもないしいいと思うけど、そこがなぁ

打ち首 Lv106

勝率七割届かないって六割強あるなら充分だとお姉さん思うんだ。

アーカス置く前の盤面取りが屍王とレディグレイの進化権ありきのフォロワーがメインなのが少し気になる。

他1件のコメントを表示
  • まだら Lv.16

    屍皇は…愛…ですかね。レディグレイはたしかに2積みでいいかもしれませんね。

  • 打ち首 Lv.106

    というより10までに一枚くればいいバイヴとかアーカス後じゃないとドロソとして不足なイーターなんかを突進のあるアイシャとか案外使い回しの効く怨恨辺りに変えて除去の小回りを上げたい。グレイや屍王はパワカだし三枚積むのもいいんだけどほぼ確定でアーカスに進化一枚吐く以上進化できるようになってから1ターンは進化抜きで盤面取らないといけないからそこを乗り切れる札がほしい。

素直にこうゆう質問待ってたよ

自分はロイヤル多いから、『スペクター』採用始めたよ。それと『冥河の案内人』も円卓会議マーズシャルロッテ返せるからオススメかな。

自分はスカルリング大好きな人間だから採用してるけどやっぱり忠誠の餌になったり、スペクター復活したりしていやらしいカードだと感じる。

死滅は良いカード。アーサーの前に屍王展開できたら大体アーサーに進化切ってくれるから死滅一枚で返せたりするんだよね。採用してないけど笑

熾天使だけど、そのデッキなら忠誠の餌が薄いから忠誠ピンにして熾天使積んだら良いんじゃ無いか?

ほい

4コス以上のカードが邪魔になる場面が多いので減らした方がいいかもしれません
あと、悪戯な霊魂はびっくりするくらい優秀なので3枚積みましょう

  • まだら Lv.16

    なるほど…φ(..)メモメモ。屍皇は愛で実装からずっと使い続けてるのですが、最近は少し邪魔になり始めてるんですよね…。

Lv29

7コス全体除去減らして屍病の街いれたら?
返しの疾走は来ないし、3コス出せばゴースト×3がゾンビ×3やで

効果切れるのは自分のターンだし、10ターンまでいかないっていうんなら考慮するといいかも

あと梟いらないからソルコンinで

自分は今こんな感じです。
・ハッピーピッグ>>レディグレイ。2/2はロイヤル戦で生死を分けるし進化権はアンドレ屍王セレスアーカスの物。アーカス後も仕事する。
・バイヴなど要らない。OTKならエフェメラで十分。エフェメラは街の前には置けないのでピンが限界。回復してくる相手以外にはアイシャでOKなので天狐相手の最終兵器程度に。
・アーカス用の進化権の温存にアイシャ2オディール3。黒鳥はロイヤルに強く、10アイシャ圏内に入れてくれたり街の後のゾンビ掃討も。ただし天狐には全く刺さらないので遭遇率によっては渋々減らしたりする必要あり。
・ドラゴンは街置いてあげれば勝手に死にます。置かなくても警戒してゾーイを手札で延々腐らせます。屍王でも死にます。
・10ターンまで平気でもつれるデッキに守護0は自分は耐えられないので剣鬼2。これまたロイヤルにまあまあ(円卓シャルは知らん)。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×