通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv54

プロトバハムート

このカードは暴れると思う?

ぽん置きできるラースドレイク、殴らなくていいイスラと考えたらやばそうに見えてきた。

これまでの回答一覧 (26)

壊れではないとおもいますが、汎用性も高いですし、今のローテのカードプールだとクラスによっては構築に確定除去を入れるのが難しい&除去力はあるけどランダム性能な感じなので、ルリアから確定サーチで出たしたりすると結構処理できないクラスもありそうですね。

見た時は弱くないか?と思ったのですが、割と活躍しそうだな、と思ってます。

退会したユーザー

ドレイクの火力下がるから候補にすら上がらない。

正直灼熱でいい。

他5件のコメントを表示
  • Mr.パニック Lv.74

    逆にこいつがいるならドレイクに拘らなくていいと思うのだけれど

  • 打ち首 Lv.106

    三点AoEを当てにできるなら卵はもっと使われてるような、ブーストしてAoEで巻き返すって動きをこれからもするなら狂ドレは抜けないと思う。

  • tus Lv.183

    アーサーを綺麗に返せる数少ないAOEだしAOEの性能で言えばドレイクのほうが上でしょ。

  • まろ Lv.35

    アクセラで使えばアーサー本体残るし9ppという遅さで使えば進化権必要だしどこにアーサーをきれいに返せる要素があるのか きれいに返すなら全体6点以上かサラブレみたいに単体3点その後全体3点じゃないときれいには返せてないと思う

  • 神社ーエール Lv.76

    ドレイクの話では?

  • mochi Lv.13

    ニュートラルなのにクラスカードと比較してること自体、無意味ですよ。構築軸からして違う。

3点AOEが今どれだけ使われているか
まずそこら辺を頭に入れておかないと

リントで7コス3点AOE+1枚として扱えますし
確定サーチからAOEも8コスから出来る……

一部のデッキが強化されそうだなと思いました

暴れないけど汎用性高いから採用率は割と高そう
ドラゴンは勿論、リアニネクロや昆布とも相性良さげ

個人的には壊れにしか見えない。
まず、7コスで使う時でさえ、卵の大爆発の上位能力を持つ。卵の大爆発はそこまで強いカードではないが、追加でその能力持つとなると正直恐ろしい。
9コスで使う時、この能力はファンファーレではなくターン終了時に発動する。8/8は単体で残ると現ローテ環境では除去手段が限られる。このカードを除去できる手段がなければ、そのままAOEをしつつゲームエンドまで持っていくことが出来る。
アグロ対策から、フィニッシュまでいけてしまうのは、強いとか言えません。

他1件のコメントを表示
  • まろ Lv.35

    7・9ppにアグロ対策を任せるのは荷が重いわw せめてテンポデッキの対策くらいでしょw

  • invincibleking Lv.29

    アグロエルフ辺りは結構リーサル遅くなる事があるから、対策になると思う

新段の他のカードの詳細がわからないから今のローテにこれがいたらって考えるとまぁまぁ強い位で落ち着くと思う
みんなドラゴンで使うことを想定してるけどむしろドラゴン以外のコントロールよりのデッキがほしがりそう

退会したユーザー

現時点デハ、横並ベガ強イロイヤルニ刺サル位ネ(^o^ )

暴レルカドウカハ始マッテミナイトワカラナイヨー(^o^ )

不利盤面への返答としては十分強いのかな。フォロワー置きつつ全体除去の強さはオディールやバハムート、エンハ7コスの奴(名前なんだっけ)が証明してる通り強い。ニュートラルで全クラス使えるし、雑にいれても活躍しそう。
問題は、自傷ダメージがあるぶん、大型疾走やギガキマのようなフィニッシャーにやられやすいうえ、出せるターン数がちょうどデカイ打点が飛んでくる頃。環境に左右されるカードだとおもう。
暴れるかどうかといわれれば分からないです。

Lv150

なんか皆んな感覚麻痺してるけど普通にぶっ壊れだし結構使いやすいから暴れると思う

退会したユーザー

イスラやグリム落ちるからそのあたりの遅めのAOE枠としてはあり
まぁ良くも悪くも互換ってところ

退会したユーザー

ドラゴンでも4、5枚目のドレイクとして2枚くらい採用できると思う。
ルリアで引っ張ってこれるのも便利。
それ以上に、リアニネクロやらコンエルやらコントロール寄りのさまざまなデッキに採用できると思う。
現環境でスタッツ8/8は結構武器だと思うんだよね、イスラと違って進化権なくても盤面干渉できるし。
ぶっ壊れまではいかないけどまあまあ暴れると思う。

守護ないけど相手の顔確実に詰めながらボード処理できてスタッツ太いからローテのリアニメイトでゼウスの後釜になりそう。ゼウスほど汎用性高いわけじゃないから実用レベルかは知らん

0130 Lv48

ロイヤル56すマン

wxo Lv206

追加次第だけど今のところ来期のローテリアニはプロバハぶん回すしかないんだ・・・
効果のせいで単体なら実質8/5、2体立てたら実質8/2で他のフォロワーも残せなそうなのがあれだけど結構強いと思う
狂えるや誓いの打点が下がるのを嫌ってる人が多いみたいだけどそれこそ環境次第だと思う、3点AoEで十分な環境なら狂えるより強い

他1件のコメントを表示
  • コン土大好き倶楽部 Lv.22

    「他の」ってあるからプロバハ自身はダメージ受けないぞ

  • wxo Lv.206

    マジやんけ!やったー!

THORSE Lv15

ターン終了時に効果が発動するというのがポイントだと思います。リアニメイトなどの効果で呼び出して盤面除去という使い方が強いのではないでしょうか。
アクセラレートに関しては、今まで卵の大爆発が使われて来なかったことを考えるとあまり使われないと思います。味方にもダメージが入るのでドラゴン以外はAOEとしては使いにくいのではないかと思います。

馳夫 Lv281

スタッツの高さとAOE3点はかなり強力だと思います
他のかたの言っている通り、特にスタッツの面から返しきれないデッキは出て来るとは思います

しかし、ヴァンプのプセマも扱いが難しい点や若レヴィですら力足らずになる現状を考えれば、プロトバハ単体のカードとしては環境を壊すことはないと思います

後は7コスの使用勝手とスペルになると言う特性がシナジーとして働くデッキに与える影響がどうなるかによると思います

失礼しました

ファフニールが今ローテに入ったら壊れるかといったら、まあ妥当な強さに落ち着くと思うので、そこそこ強いぐらいじゃないでしょうか。
ただ原初はランプに対して更に弱くはなりますね
ランプはランプで巫女ナーフがあるので今度入るppブーストが何かによってはプロトバハムートが大暴れする可能性もあるとおもいます

確定除去なり進化権温存なりで対策できるから暴れるということはなさそうです。
ただ、遅めのデッキには高確率で採用されそうなので、頻繁に目にするという意味ならば大暴れすると思います。
全クラス7PPからAOEがぽんぽん飛んでくると考えると中々に修羅の国です。

そういえばこいつ露骨に無謀と相性悪く作られてるな
ターン終了時に効果発動するからなんか軽くても守護の裏に取りたい奴が居たら取れないって事は起こると思う

まず思い浮かんだのがリアニメイトで出すこと
次に考えたのが幻影使いで出すこと
バンダーや悪魔の鍵で出しても機能する。これは倉木の方が良いけど
後は素直に打開策として入る

少なくともどれかのデッキで生きると思われる。優秀

mtbt Lv38

リアニ軸で使ってみたいけど自分のフォロワーも含めて3ダメだから8T目死竜で出しても死竜の使い手が破壊されちゃうのがなぁ
8/8残るのは強いけどクーフーリンやモモで簡単に取られるだろうし

やっぱドラゴンが1番使いやすいんじゃないかね
8T目ルリアで確定サーチしてそのターンは灼熱や峡谷、新ジルでお茶濁しつつ9T目新バハ、10Tからはアジやらなんやら使って勝ちに行くみたいな

暴れませんが強い良いカードになると思います
ドラゴンのPPブースト具合によりますが

打ち首 Lv106

斧使いベースにしたフィニッシャー抜きのコンエルに入れる。

カシオペアでいい?一気に攻め手広げてくるのとやるときは手数足りないんだよカシオペア。

Doppo Lv175

まずAOE性能としては、所詮は卵の大爆発。

アーサー本体を取り残す、ターン終了除去で進化攻撃するにもナイトベアが邪魔、ロイヤル相手には力不足。

ラースドレイクと違って5PPの1点で使う小回りまでは無いし、少なくともドラゴンで見る限りは狂えるドレイクでいいやってなるかと。

リアニメイトや言霊使いで暴れる可能性は大いにあるけどね。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.211

    ジンジャーハ次デ落チルケドネ…(^o^ )

  • mtbt Lv.38

    ジンジャーじゃなくて幻影使いかな? ただnウィッチ次弾はゼウスイスラ消えるし幻影使いは使いにくそう

  • Doppo Lv.175

    幻影使いだったわ。それでも他のアクセ次第で色々可能性があるのは確かなのかなと

あれ、原初滅ぼせるんじゃね?

  • outam Lv.233

    進化置きされなければね。ついでに、原初は6ターン目に出るのは普通なので間に合う気がしない。

無い、結局メンコしてもターン数伸びるだけで返しにフィニッシャー飛んで来るだけだと思う。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×