質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Garelia Lv22

取捨選択

現在教会ビショップを使用しています。
対戦成績は23戦14勝9敗です。
内訳は、対戦数が多い順に
①エルフ 5戦0勝!(先攻1戦:後攻4戦)
②ビショップ 4戦4勝(先攻2戦:後攻2戦)
③ウィッチ 4戦3勝(先攻1敗:後攻3勝)
④ロイヤル 3戦3勝(先攻1勝:後攻2勝)
⑤ヴァンプ 3戦2勝(先攻1勝:後攻1勝1敗)
⑥ドラゴン 2戦2勝(先攻1勝:後攻1勝)
⑦ネクロ 2戦1勝(先攻1勝:後攻1敗)
⑧ネメシス 未だ出会わず

前提として
ア)23戦と試行回数は少ないこと
イ)現在環境初期のため、今後環境が変わりうること
この両者は認識しています。

その上で
I)エルフ(ほぼミッドレンジ)以外には勝ち越しています
が、エルフは全敗です。エルフを切るか対策するか
その取捨選択は如何にすべきか聞きたいです。

II)エルフ対策(特にミッド/コントロール)
をする場合、「教会」であればどのような対策が考え られますか。
また、教会ビショップ以外で対抗する場合、エルフ
以外で有効なデッキが有れば教えて頂きたいです。

これまでの回答一覧 (2)

退会したユーザー

②エルフ対策のみざっくり

後攻が多かったのなら、がっつり後ろ寄りで中盤までフォロワーが残りにくい除去重視のこのデッキだとほぼ必然の結果という印象です

茨や社原初を無効化して2面処理できるバーサーカーや、体力バフと展開もできるアイテールが最有力ですかね

それと、昔から言われてますが、中盤から高体力が3体も展開されるとエルフ側は相変わらずしんどいです
次点でデュラハンや白竜が出るアミュ入れて盤面の圧力をかけられれば十分ですね
後は高コスト調整でいいと思います

ガッチガチに潰したいなら奔流も増やしてもいいですが、他のクラスとの兼ね合いもあるので保留で

ちなみに原初や社対策にNエルフも増える可能性があります
その場合は素直に清き殲滅ですね

エルフ対策にはダークジャンヌとタイムオウルと鉄靴が使いやすく汎用性高いですね
愚神が相性悪いので鉄靴入れてペガサスデュラハンあたりもスタッツ勝負に強くでれます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×