■概要 3月9日に予定しておりますメンテナンス時に、カードの能力やコストは変更いたしません。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

■概要 3月9日に予定しておりますメンテナンス時に、カードの能力やコストは変更いたしません。

■概要
3月9日に予定しておりますメンテナンス時に、カードの能力やコストは変更いたしません。また、「アンリミテッド」フォーマットでの1枚制限カード指定や禁止カード指定は行いません。

まあだとうかな、色々落ちますしね、
でも勝率の問題ではないような気もしなくはない・・・

これまでの回答一覧 (11)

退会したユーザー

あと1ヶ月ですし、データもそこまで偏ってませんし。

ナーフはイベントじゃないと何回言えば良いのやら・・・
バランス修正するためにやるものであって、環境に飽きたからってやるものじゃないんですよ?そのバランス調整も個々の感覚でやってたんじゃ始末に負えないから勝率・使用率といった具体的データを参照するのは至極当然の事だと思いますし。

他1件のコメントを表示
退会したユーザー

前回なかったし今回もないのは想像がつきましたがナーフなしにがっかりする方々は何をナーフして欲しかったのですか?(^^
環境に変わり映えがしないからちょっとしたナーフか何かを入れて環境変えてくれというのはまだわかります(^^
飽きちゃいますよね(^^

他3件のコメントを表示
  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    そうそう、自分はそうなって欲しかったです(´・ω・`)

  • Shin@(バー;ω;ドン) Lv.100

    細々としたナーフが幾つか来てほしかった…新パックまであと20日以上あるやん!

  • 退会したユーザー Lv.211

    仕方ねぇな、禁忌研究しようぜ

  • 馳夫 Lv.281

    ランカーの公開デッキでデッキをコピーする人が大きく動く方が、運営が動いて環境に刺激を与えるより健全です。ただシャドバはパワーカードのデザインやデッキの幅が狭いので脚光を浴びるデッキが後になって出ると言うことが少ないのだと思います

退会したユーザー

アンリミで超越、リノセウスの制限とアリア制限解除くらいはして欲しかったぞ

ハト Lv101

まあ理屈はわからんでもないけど今の環境飽きたからしてほしかった

meeco Lv52

特定のデッキタイプが高くなることはありますが、その場合でも勝率は特に高くないため、今回、カード変更の必要はないと判断いたしました

本当に上手い人は仕事でもない限りもうやってなさそう、、

退会したユーザー

大会とかあるからそうあっちゃならんのだろうけど、勝率高いデッキでの使用頻度の高いカードをアンリミでは一時禁止するとか、な~んか変化が欲しい気がしなくもない。

今の環境で強いカードは軒並み次でスタン落ちするからね。
まぁしょうがないっちゃしょうがないよね。
オウルには何かしらあってもよかったんじゃないかなとは思うけど。

何の問題なんだ?

このハゲー!!ちーがーうーだーろー!!
何かテコ入れする事によってイナゴを減らして、環境変えるって意味があるんじゃないんですかねぇ…┐(´д`)┌

他5件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.211

    環境変えるって、1ヶ月経てば新パック来るのだから必要ないと思いますが。

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    前のナーフから1ヶ月経ってるからそろそろ変えてもいいんじゃ…。2ヶ月も同じ環境は流石にキツいっす

  • 退会したユーザー Lv.211

    いうて下手に手を入れてバランスが更に悪くなったら本末転倒ですし、それは仕方ないですね。

  • クォスムス Lv.214

    今ドロシー叩いても正直出てくるのはランプドラ・秘術・コンエル、あとはドロシー不利な教会あたりで別に代わり映え無いと思うけどね

  • 退会したユーザー Lv.211

    そもそもドロシーは減ってきてると思うんですけどね、無謀のことなのでしょうか。

  • KRG Lv.32

    ムボウバハ オレ キライ

Cri4s Lv186

まぁ前の時も無かったからね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×