シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
【デッキ添削】フェイスドラゴン
格安でフェイスドラゴンを作りました。
添削お願いします。
またフェイスにアイラは積むべきですか?
またその場合どのカードを抜いたらいいでしょうか?
これまでの回答一覧 (8)
これはジークフリートですね
フェイスドラゴンの強さは5割がフォルテ、3割ブレブレ、残り2割がジークだと思ってる※個人の意見です
外すならイヴリシアかサラブレ
アイラはブーストして出したいカードも、PP増えた分の大量展開狙えるほどのドロソもないので必要ないかと思います
どうやって勝つか決めてる?
俺には「とりあえず低コスを沢山採用してヒッポアイナを添えてみました」ってデッキに見える。
環境に多いデッキとの対戦を前提に、カードごとの役割を決めてからデッキ全体を作り直した方がいいと思う。
ブレブレサラブレ、サモナーみたいについ入れてしまうカードもあるけど、本当に必要なのか考えてみて欲しい。
今度は勝ち方決めてからデッキ上げてくれると、詳しく解答しやすい。
-
ころころ@ランプトカゲ保護協会 Lv.93
フィニッシャーはヒッポアイナで盤面にフォロワー並べといて大ダメージ狙う感じかな、ワイバーンはダメ押し、進化置きすると居座り性能あるから入れた。そんか感じです
-
バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194
俺がランクマしてる感じだと盤面にフォロワーが残らないんだけど、使ってみてどう? ブレスとか撃ってると盤面作りは難しくなりそうに思えるし、実際俺はそうだからブレスは多くても各2にしてる
-
バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194
エルフは1番やばい。ビショも最近ハゲ採用しててしんどいぞ。ランプは轢ききれないし、ネクロとアグロヴは結構フォロワー無視してくるけど単純にダメージレースで負ける。ロイヤルは微妙。環境が違うのかな、俺は基本的に盤面残らないよ
まず根本的な問題として火力と展開力が不足しています。
格安とはいえ、フォルテがいるいないで火力は大幅に変わってきます。そしてフェイスドラゴンは中盤の疾走攻勢がものを言いますが、打点が不足しています。
7コストにエイファ、大鎌、6コストにアイナ、5コストにヒッポちゃんという構成なので、この構成ならヒッポちゃんとアイナは3積みが必要です。
そしてヒッポちゃん、アイナでつなぐ以上盤面に何とかしてフォロワーを残さねばなりません。4コストまでで盤面制圧できるフォロワーが必要です。
4コストは展開力のゴブリンリーダー、アグロメタで体力のあるラハブ、除去のジークの3択です。どれも3積みは腐るので、環境に合わせて調整してました。
3コストは展開力のアクアネレイド、サイズのラプンツェル、除去のグリフォンです。疾走組は頭数には入れない方がいいです。アイラは普通に除去されて微妙でした。ラプンツェル、グリフォンは後半腐りやすいですが、強力に盤面取れるのがフェイス向けです。ラプンツェルは3積みしてます。グリフォン3積みは考え次第です。グリフォンは1枚を0コストブレブレに変えてその場で使うと考えれば、その強さと弱さがわかります。御言葉は優秀だけれど、3コスト枠が飽和するので抜けます。
2コストはしっかり2/2を出すのが無難です。サラブレは枠がない印象です。個人的にはサンドストームおすすめです。
猛竜が欲しいっす。あいつの攻撃、意外と通ります。
アイラは除去したくないカードなので
場残りを考えて入れてもいいかと。
イヴリシア、使っててそんなに強くない気がするので
これ外してアイラでもいいかも知れません。
格安ということでフォルテが入らないのであればトップ解決でフィニッシャーになれるカジキを入れるのはどうでしょう?正直ドラゴンの低コスは貧弱なのでデモスト、舞踏などのバーンダメか疾走で削るのがメインになりがちなんですよね。
あとブレブレ抜いて猛竜入れるのは結構オススメです
エストレアは案外役に立ちません
超越大流行の時でもかなり微妙でした
まだ出てないのだとアクアネレイドやカイザあたりでも
フェイスなので特に言うことはないですが、対策の面で書いておきます
アイラは入れておくことをおすすめします
抜くカードは環境しだいなので他のカードを1枚ずつ削って確認するのが良いと思います
利点は少しだけランプがかかるのと相手がランプを嫌がって放置してくれる時があるのでダメージになります(あくまでダメージが目的で自壊することが有利にならない限りはしない)
またサラブレをエンハンスで使えるチャンスが生まれたり、大鎌の疾走が出来たりするので役にたちます
ドラゴンのアグロはヴァンプやロイヤルと競り合った場合に力負けすることが多いと思います
なのでドラウォリ、ラハブの投入も環境しだいではありだと思います
体力1のフォロワーは環境により取られ易く、ヒポと不死鳥を生かし切れない場合がありますので2コス2/2フォロワーとどちらが良い環境かを確認してください
長文失礼しました
-
ころころ@ランプトカゲ保護協会 Lv.93
ラハブは想定外でした。ラハブ=ランプというイメージがあったので。スタッツに関してはトカゲは狼、羽虫、おせえっなどが取れるのでキープしたいです。やっぱりイヴリシアは要らないかなぁ
-
馳夫 Lv.281
ラハブは先行の時に進化権がなくても活躍するのでドラウォリよりは安定します、ドラウォリは2枚取れるので後攻で捲るならこちらの方が効果的です。イヴは対戦してみて1点を争う状況が多いなら採用でそうでないのなら場持ちの良いフォロワーの方が活躍すると思います。アグロなので1点を争うことが重要な場合も多いので、環境を見て決めるしかないと思います。御言葉も昔ほどは刺さらないと思いますのでフォロワーが盤面に残るのならエンジェルナイトの方が効果的に相手の体力を削れる可能性があります。複数のカードを効果的に調整する必要があると思います。長文失礼しました
アイラは入れた方が良いかも、放置してくれることもあるし
テンポを取れるドラウォリやジークフリートもお勧めです。
五割のフォルテ居ないんだが…ジークは守護突破に役立ちますがフォルテ不在でもジークって生きますか?
除去と展開を同時に行って且つ横のフォロワーが顔面に進化を切れるのが最強ですね。後半の疾走圏内まで押し込むための繋ぎとしては本当に優秀なので悪くないと思います。その「後半の疾走」の中だとフォルテが頭一つ抜けて強いのであのような表現をしましたが、フォルテがいないとジークが腐るって感じでお互いに依存しているってことはないですね。