シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
触れたいのですか?(笑)
覚醒状態で原初を出すときは除去警戒で進化した方がいいですか?
クラスごとに違いがあるなら進化した方がいいクラス/そうでないクラスを教えていただくとありがたいです!
ライブラナーフ前に戻して(届かぬ願い)
これまでの回答一覧 (5)
エルフの女、PPが5以上だと進化は×
ロイヤルのオンナ、進化は○ロイヤルはなにもできない(狂信の偶像で詰むレベルだから)
ウィッチの女(範囲魔法、敵味方関係無し)、そもそも除去札が多い×
ドラゴンのホモ、疾走に進化権使っとけw
ルナたそ、もるにぃ、下手に進化したら「たましぃってせんどがだいじぃ〜」
戦闘狂のやべーやつ、ディアボ等に注意
邪教でプラーガ作ってそうな奴、除去が豊富進化は×
ライブラは倉木がナーフされたのでダメです(封印指定)
敵の種類や状況にもよりますが、基本的には余裕があれば進化するのが正解です。
ただしネクロの場合、破魂で倒される危険も大きいので進化は良く考えて…と言いたい所ですが、3点火力のゾンビパーティを警戒するならば進化することになります。
また、10コストを払える相手はバハムートを撃ってくる可能性がありますので、進化権がギリギリならば進化しない方が得になるケースもあります。ただしこれもケースバイケースで「バハムートを切らせる為に進化」もまたあります。
後、ナーフ前ライブラを肯定してリンチを受けた奴を何人も見たからもう言わない方が良いです。
ちなみに。
あくまで「原初を3点火力から守りたい」だけなら「ドラゴンテイマー」という選択肢もあります。進化も使えば体力6と、ナーフ前を思わせるハイスペックに出来ます。
-
ドラゴンさん! Lv.3
テイマーはいいですねぇ! アイボリ3 リザード3 マチさん3 サモナー3 託宣2 サラブレ3 アイラ3 プリズン3 大鎌3 竜技2 原初3 巫女3 闘気2 フォルテ3 アイナ1 ジェネシス1 が、デッキなのですが入れ替え候補はどれでしょうか 個人的にはプリズン当たりにしようと思うのですが
-
ヴィクトリー21 Lv.121
プリズンと達人は仕事がほとんど一緒だから、攻めるデッキならどちらかで良いと思うゾ。ナーフ前に使っていた私の場合は3点火力で落ちない上に顔を殴れる達人の方を採用していた。
ロイヤルは援護射撃以外なら進化して大丈夫デス…
ホントに絶望しかないからあれ
ただ次の弾に
ロイヤル スペル 3コス体力5以下破壊
ニュートラル スペル 4コス 変身
があるので注意を
ライブラより火遁戻して
進化した方がいいクラス:ヴァンプ-2コスト3点スペルが多いから。
状況によって進化した方がいいクラス:エルフ-カシオペアや森の意志で進化しても倒されるかもしれないなら進化しない。
ビショップ-相手が疾走ガルラなら進化した方がいい。除去は舞踏ぐらい。しかし、それをやると隙ができるため、どのみち有利になるから。エイラ、セラフなら進化しない方がいい。裁判所、テミスがあるから。
進化しない方がいいクラス:ウィッチ-超越なら握撃、秘術なら、舞踏やネズミがあるから。
ロイヤル-ほとんど除去スペルが入っていないないため。
ネクロ-不死者でいつ倒されるか分からないから。
ドラゴン-サラブレ、バハがあるから。
ライブラナーフ前は絶対ダメです。当たり前です。
個人的には原初は盤面取るのと返しで相手に取り返す動きさせるのを目的で出すんであんまり進化権は使ってないんですが、、、
他の回答にあるようにネクロは危険なんで進化は極力使ってないですね。簡単に有利交換されてこっちが明らかに不利に傾くんで。強いて言うならロイヤルは火遁くらいしか急に出てくるのはないから進化権切ってもいいかと。旋風とかされたら運が無かったと諦めましょう。
エンハ火遁があるからローテ入ってからはロイヤルも×じゃないかな、今でも覚醒フォルテ策も兼ねて入れるとこ多いし。