通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

レリアさん!!!???

「頂きの教会」
ビショップの1コスト

自分のビショップ・フォロワーが攻撃するとき、それは「ターン終了まで、攻撃力の値ではなく体力の値と同じダメージを与える」を持つ。
ファンファーレ 自分の場に他の頂きの教会があるなら、カードを1枚引き、このアミュレットを破壊する。

レリアの代わりですね・・・・っておい!!!!ヘヴンリーナイトが壊れになっちまったじゃねぇか!!!!ふざけんな!!!!

これまでの回答一覧 (39)

c7 Lv317

ファンファーレが特に素晴らしいですね。テーマデッキを組みたいから3枚入れたいのに2枚目以降は腐るんじゃい問題が盛大に解決しています。今後のデフォにしてほしい。

Hurry!! Lv70

頭ワンドリカードが来たなって感じ

7ターン目に進化9点疾走とか頭ワンドリ

他1件のコメントを表示
  • リバース Lv.237

    しかも守護持ちっていうね

  • rdc Lv.46

    スノホワナーフされててほんまよかった

1コスの性能だと思えない

アルミラージ強化だ、ヤッターーーー!
月に狂え、アルミラファンたちよ!

頂きの疾走ビショップ、普通に強そうですね。作ります。

他6件のコメントを表示
  • 魔導電石滋サイ Lv.86

    (アルミラ落ちる)

  • ミッドレンジイージス Lv.78

    は?アルミラージ使えないローテーションルールに意味なんてあるんですかぁ? …まあローテーションでもヘヴンリーナイトとかでかなり強くなるんで楽しみです。

  • 2代目ローズガーデンキーパー Lv.104

    頂きの疾走ビショップはホーリーファルコンの火力が逆に下がるんですよ なので置くタイミングは気を付けないとです

  • マンボー Lv.54

    ホーリーファルコンの-1打点は神鳥で補完ということで一つ

  • ミッドレンジイージス Lv.78

    そうなんですけどね、他のやつはほぼ相性いいので我慢します。アイテールバーサーカーとか、レリアでもめっちゃ強かったですし。

  • 黒い椅子 Lv.75

    神鳥もローテ落ちするのでは?

  • ミッドレンジイージス Lv.78

    まあアルミラージ含め疾走系と使うならアンリミテッドになるでしょうね。ローテーションだとアンリエットとかと組み合わせるデッキが主流になる予感がします。魔界ナイト進化アンリ18点とかも面白そう

フルムーンさん退場

他2件のコメントを表示
  • 最底辺 Lv.229

    やっぱイージスってクソやな

  • 最底辺 Lv.229

    と思ったけどイージスは効果受けねぇわ。やっぱイージスってクソやな

  • バーテンダー Lv.26

    いつもややこしいイージスやめてほしい。

・ビショップフォロワー限定
・交戦時ではなく攻撃時に発動
・レリア同様、ダメージ受けると攻撃力下がる

攻撃力と体力が大きく離れたフォロワーってシャドバには多くないから、壊れてはないですね。

専用構築を楽しめるのは嬉しいです。

レリアより強くねーかコレ

水瀬 Lv23

よかった…アルミラージがスタン落ちしてて本当によかった……。

他1件のコメントを表示
Ðust Lv92

魔界ヘブンリーナイトゼウス進化で19点になるのか?

えぇ…

他7件のコメントを表示
  • バーテンダー Lv.26

    ビショップフォロワーのみ

  • 可夢偉(^q^) Lv.276

    ビショップフォロワーのみです。

  • Ðust Lv.92

    あっ…申し訳ない

  • outam Lv.233

    それは16点。魔界ヘブンリー進化アンリで18点。ぶっちゃけジェネアンリより遅いぶん弱い。

  • (^▽^笑) Lv.18

    ん?もしかして魔界アイテールでヘブンリーナイト出して進化アンリでピッタリ20点かゾ?

  • outam Lv.233

    ファンファーレ不発で疾走が付かない。…危なかった。本当に、危なかった。

  • Uzak Lv.224

    言うてこのアミュあって魔海アイテールヘヴンリーゼウス撃てた時点でほぼ勝ちでしょ

  • Uzak Lv.224

    魔海ゼウスアイテールヘヴンリーか

Lv69

アイェェェェ…アイェェェェ…テストに出ないよぉ…ここまで明確なレリア系デッキシナジーの補填来るなんてテストに出ないよぉ…
スタンからのレリア勢だから死ぬほどうれしいはずなのに、逆に歓喜できねぇよぉ…驚き強すぎるよぉ…アイェェェェ…

は?

アイテール覚えてないの?
展開して実質+1/+1とかナーフ前アリスよりヤバいぞ。

他1件のコメントを表示
  • kokies Lv.23

    今さら何を。6コスト以降って考えるといくらでも壊れてるのはすでにあるから。円卓マーズホワパラも似たようなもん。

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    確かにコストに見合っているかともかく、円卓マーズホワパラは同じく1枚で返せる手段が結構あるからなあ

Y・U・A Lv330

哀れレリアはアミュレットと成り果て
1枚ドローして爆発四散
新弾である

運営は、このカードを主軸に専用構築にされることを
分かった上でこのコスト設定にしたんですかね?
どちらにせよナーフ案件です。

しかも傷つけられても、回復無限再生奴がいるからな
まあクソゲー加速しそうで草

これカウントダウンなしですよね?
常に場を占拠する分使い勝手はそれほどな気も・・・するけどやっぱヘヴンリーナイトさんがえぐい事になりますね。最速7tに無条件10点パンチはアルベールさんがボロ泣きするレベルです。

うどん Lv129

これは面白い効果。全体的に非の打ち所がないデザインやな。あとウィッチとかビショをみるにまだカウントダウンアミュの追加も期待できる。ビショの将来が明るくなってきた。

退会したユーザー

レリアと同じ仕様ならイージスに効果かからないのでは?

他1件のコメントを表示
  • 可夢偉(^q^) Lv.276

    質問主はヘヴンリーイージスではなくヘヴンリーナイトのことを言ってますよ。

  • 退会したユーザー Lv.43

    見間違えでしたね、申し訳ない

15G Lv32

そうでもしないとローテのフィニッシャーイージスしか居なくなるから許して

カウントダウン付きそう(小並)……って思ったけど、付かないのか(驚愕)

まぁ、こんなカードが出るなら、フォロワー回復も充分に意義が出るし、頂きの教会軸デッキも作られていきそうね。
レリアデッキもコアなファンいたけど……どうしてもフォロワーだから除去られやすい欠点があったしなぁ。

2枚目以降が腐りやすい能力だから、1ドローに返還できるおまけも完備と。
至れり尽くせり過ぎてなんか怖いわww

何これ?頭おかしいんじゃねえの?何でこれが1コストなの?しかも2枚以上引いても腐らないとか「は?」って感じなんだけど。せめて交戦時限定とかにしようよ。

他1件のコメントを表示
  • ←New! Lv.16

    守護満載のビショップに、相手ターンにも発動する交戦時にこの効果こそ危ない気がします。マーズが可哀想です。

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    いや今はそれに加えて顔面にもいくから。元々クレリックランサーや教会の守護者みたいにビショップには相手ターンの守護としての上昇するってのは前からあった。

12345 Lv50

白雪・スネプリあたりが強化なのかな
先制1Tこれ・2Tスネプリやばくないすかね
でも軒並み疾走が落ちたので後が続かないからいいのかもしれない

なんでこいつだけ2枚目以降も腐らないデザインなんだ...今後のアミュのデフォになるならいいんですが。
天空城が泣いてますよ...

  • きのこ Lv.98

    まぁ天空城は自壊できたらヤベェやつになりますけどね。

FANG Lv33

クレリックランサーとか月兎が再評価されそう

ken11 Lv28

よくよく見ると相手から攻撃される時は元々の攻撃力しか出ないから、ぶっ壊れではないと思う。













壊れだけどね。

6コスラスワで作れるやつもいると
最大6枚は対策キツくない?

あ、あと遂に楽曲の出番かとも思いました

meeco Lv52

これ強いけどヘブンリーが生きて、代わりに疾走タウラス死ぬんですよね〜、、

まあビショは主軸軒並み落ちるからね。大丈夫だと信じたい

ウミツ Lv222

願ったり叶ったり。ただアイテールOTKには組み込めなかったか

つっよ
よっしゃこの調子で竜巫女の儀式を1コスでください

  • きのこ Lv.98

    実際出たら面白そう。今後システムカードは1〜2コスくらいにして欲しいな。破壊されたらゲームセット案件だし。

まぁやってみなきゃわかりませんし

書いてあるのがやべーやつなのか
ほんとにやべーやつなのか


ほんとにやべーやつな気がしますけどね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×