シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
あなたのデッキのアクセント♪
あなたはデッキに隠し味として入れてるものはありませんか?
私は 鎌おじを一人採用してます。
このようにちゃんと役に立ってくれますw
あとは死者の帰還とかも案外好きです。
みなさんの隠し味教えてください。
これまでの回答一覧 (22)
ミッドロイヤルに師の教え
秘術ウィッチは攻撃力4のフォロワーが多いので、
師の教え+ツバキが想像以上に刺さりやすいです。
天窮、ピン刺ししてるけど結構いい仕事してくれる。
ポンとおいて相手にターン渡した時の処理に悩んでるの見るのが好きです。
復讐ヴにモリアナをピン刺し
終盤で疾走進化でリーサル決まることもあるし、4/5/5突進としても中々いい
それぞれ別々のデッキにだけど、
・守護の陽光
・守護の力
・エクスキューション
かなぁ。2積みにしてるデッキもあるけどかゆい所に手が届く感じ。
これは連なる咆哮。
出されたことも何度かあるが、
誰も連打しては来ないんだよねアレ。
昆布にリミルピン差ししてる。6tワードローリミルでアグロ絶殺決まると気持ちいい
クリスタリア・リリィをどのエルフデッキにもピンで刺しています。
B&B、カムラ、モルディカイ、バハムートなどの厄介なフォロワーへの回答として役にたってくれます。
なにかとお守り代わりに入れていたら安心します。
ミッドネクロに冒涜
呼び覚まされし禁忌軸のミッド秘術にエンシェントアルケミストをピン差ししてます
4ターンに1コス土と禁忌出して禁忌が処られなければ、本来手札増やしだけで除去等にはむいてないエンケミが3点AoE着火のキーカードに
Nアグロ各クラスにバハを1枚
ドローカードマシマシなので10ターンでもまともに戦える時があり入れるようになりました
たまに役に立ちます
まぁ、中コスト帯までのデッキに入っているとは思わないでしょうから盤面並べられたのを逆転するのが少ない使用回数のなかでは多いです
水巫女で上書きできる範囲が減ったのと後半での除去するかバーンするかわからない効果のワクワク感が気に入ったのとでランプのアクセントにブリンディ入れてます
ここはアザゼルでしょう。昏きアザゼルという理不尽コンボは超越にも一矢報いることもできます。体力を削る必要もないので泥試合でも一瞬で勝負が決まることもあります。アグロ相手にも絶望的な状況から助けられたこともしばしば。でも最近、アザゼル採用が結構いるんですよね…
イージスちゃん。最近疾走ビショにも入れました。
骸デッキに天翼を1枚。
場も手札も焼きつくす、正気の沙汰じゃないw
土ウィッチにジュエルゴーレムピン刺し
若レヴィなんてなくてもアグロはこれ一枚で死ぬ
出す前に轢かれる?知らなーい
ウロボロス
ランプでも疾走でも手札に安心感を持てるのは強い
ランプにインドラ、おでん、てんきゅう、ウロボロス、ゼウス、オリヴィエ
ネクロのデスタイラント
ビショのサリッサ、イージス、アルミラージあたり
どれも互換が効いたり複数枚あっても困ることが多いが、場所によってはほかのカードより働いたり、何もすることがない時に働けるカードかなって思う。
疾走ビショに星追いの精霊
引ければ手札がなかなか枯渇しない
インペリアルドラグーン
最後のひと押しがマジで強い
神秘の指輪をネフネクに1枚
最近、モルとネフを交換してくれた時は感動しました
オディールのプレミアムが当たったのでつい…刺さらなくて手札で腐ることも多々
インドラ
リーサル専用にいい仕事しますよ。
その考えはなかった!びっくりして押しちゃいましたw なるほどー!