シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
フェイスロイヤルが今強いのでは?
フェイスロがTier3になっていたので初投稿です。
ナーフ後からフェイスロイヤルを使い続けて記録していったところ130戦もしていました、頭おかしなるで
超越が3割、土が1〜2割、疾走ガルラ、ランプ、骸、Nエルフが1割ずつ、アグロヴ(復讐?)が1〜2割といった感じでした。
3戦に1回はウィッチ出てくるのアーツマンネ...
前置きはこのくらいにして、ナーフ後から調整に調整を重ねやっと構築が固まってきまして、今フェイスロイヤルで14連勝まで来ました。あとここのテンプレレシピのフェイスロははっきり言って弱いです、先攻取ること前提みたいなデッキなので。
勝率は7割くらいです。
超越は得意なのは勿論のこと、Nエルフ、ランプ、復讐や骸にも強い構築にしています。苦手なのが先攻アグロヴと先攻土と疾走ビショですね...
今の環境に合致していると思うのに何故こんなにも見なくなったのでしょう?先月で使い倒されて飽きてしまったから?またはナーフで弱くなったからでしょうか?
またフェイスロで頑張ってるという方はどの位勝てているか、環境に合っているかなども知りたいです。
長文センセンシャル!
これまでの回答一覧 (12)
結局有名プレイヤーが実績作ってレシピ公開しないとイナゴは寄り付かないんだよな。
前環境のフェイロ使いが如何にイナゴが多かったのかっていう。
ナーフされたのにナーフ前より勝てますね。
フェイロ使うなら先月より今月GM狙った方が楽だったかなとか思っています。ただ、宝箱イベまでは7割くらい勝ててましたけど、イベ始まって超越減ったり、アグロ増加に伴いアグロメタ増加したこともあって宝箱イベ開始からの勝率は6割台ですね。
6割取れてるので悪くないですが、デッキパワーはヴァンパイアの方に分があるように思えます。構築が下手なだけかもしれませんが。
-
馳夫 Lv.281
ヴァンパイアは除去と展開を同時にするのとカラボスのため持続力もありパワーは上だと思いますが速さはロイヤルの方が上です、なのでデッキの相性が微妙に違います、環境に対しては対策されるとロイヤルの方が不利に働きますが対策されない場合はロイヤルの方が有利に働きます
130戦90勝でグラマスまでの道のりがやっと4合目とかグランドマスターの人達何者何ですかねぇ… (底辺Aラン並感)
-
家庭の事情でしばらくシャド禁 Lv.41
『ナーフ後からフェイスロイヤルを使い続けて記録していったところ130戦もしていました』『ナーフ後から調整に調整を重ねやっと構築が固まってきまして、今フェイスロイヤルで14連勝まで来ました。』『勝率は7割くらいです。』とのことなので、直近の30~40戦くらいが勝率7割ということではないでしょうか?
個人的に環境に合致していると考えているデッキコンセプトはアグロ意識アグロ(寄りミッド)です。自分は特にアグロ意識土アグロが合致していると思います。(フェイスロ使ってる側の意見でなく申し訳ナス)
質問者さんの統計が環境全体に言えるとして考えると、超越に対して微有利(虹は辛い)、ランプ微有利(代償入れてないのでアイラが重い)、Nエルフ有利(変異など消滅変身が自然に入れられる)、アグヴ有利(最近のは自傷が多いので1,2T除去で耐えて返しのバーンでリーサル取れる)、疾走ガルラ、というかビショは奇術師消されるわランダム除去で夜も除去、バーンは回復で辛い、骸はガン回られたら負け回らなかったら勝ちでどのデッキでも安定しないので無視、ミラーは奇術師出しつつ炎熱お菓子の家で相手の奇術師燃やしながら土出せたら勝ち(つまり運なので五分)、と土アグロは環境の主要デッキほぼ全てに5分以上取れます。
ここで土とフェイスロを比較してみると、バーン単体でなく疾走主体なので回復や除去により強いですが、守護や丁寧なトレードに対しての対応力が落ちます。
環境の主要デッキで考えれば、超越、ビショにはより有利だが、アグロミラーは先行取られると途端にキツく、Nエルフは木人ヘクトルをうまく処理できないと詰みかねない、とまぁ相性差が激しいですね。
個人的にフェイスロはアグロ意識カードを積めるほど余裕がないと思うので、超越見れてもアグロが見れなければ、環境に合致しているかと言われると疑問を感じます。
…まぁとにかく構築次第なんで決めつけられませんが
長文申し訳ナス!センセンシャル!
-
えくすん Lv.37
フェイスロの話したかったのになんか土推しの話になっちゃいましたね申し訳ナス! 対応力は土のが高いかもしれないけど土特有の事故があるのでそれも加味したら実はどっこいどっこいだと思うゾ。要するにフェイスロするとしてもやっぱりアグロ意識で細かく盤面取れるカード積んどくと勝率上がるかもって話ですね
此処のテンプレが弱いのは当然ですよ。実際には回していないんですから。あのマナカーブを無視したデッキを、さも強い感じに書いてるのも気に入らないですね。
デモストも舞踏も入れないフェイスロイヤルが、上位に来るわけ無いでしょう。本当に考えられない。
今は応用で作ったアグロヴァンプが主ですが、フェイロは8割位の勝率です。ナーフと言ってもニートが5、トランプが6になった程度ですがね。それだけなのにフェイロを見かけなくなったのは、流石に笑えませんね。如何に似非フェイロが多かったかがよく分かります。
超越だけを見たニュクスや潜伏を増やした潜伏フェイロでは宝箱イベントの前は物凄い勝ててましたが
宝箱イベントでアグロとそれを狩るミッドレンジが増えて、先攻をとれないとかなりキツくなりました(蝙蝠ヴァンプ、Nエルフ、土アグロ)
今でも先攻に頼らず安定して勝てるのは超越、ドラゴンぐらいになってしまいました…
超越か!?勝ったな!→屑鉄→まいったねぇ…
ランサーが死んだ!
原初もそうだけど、弱くなっただけで弱いデッキになったわけではない(修正は必要)
けど、コピーデッキの使用者は他のデッキに移るのだと思う
使っとるで。
超越に見た目だけでも有利ついてないデッキ使う気がしないので。
見なくなったのは他の方も仰る通り、ランカーや有名動画主が紹介しないと流行らないのがシャドバです。
前使ってた方々は今頃超越かアグヴでも使ってるんじゃないですかね。
私はアグヴにも後攻からでも捲れるようにしつつ、超越等への先攻での爆発力も極力落とさないように意識してこれに落ち着きました。
先攻秘術とセレス連打は無理ゲー。
勝率は数えてないです。が、14連勝みたいな大型連勝は1回もなかったですね。5連勝して負けてまた4連勝くらいして負けて…みたいな。
直近の結果はこんな感じです。つよい。
フェイスロイヤルは勝率良かろうが使ってて全く面白くないからな。
弱くはないと思いますが、
まあ苦手な土ウィッチが今かなり多いですからね。
あとNエルフに有利とれる構築ってちょっと思いつかないですが、
どんなの何でしょう。
-
NAO*key! Lv.500
詳しくは企業秘密ですが、Nエルフには先攻取らないと少し辛い所があります。とにかく並べることですかね、双撃を考慮し3体以上… あとNエルフだと3Tに歌い手やミニゴブ出す悠長な人が沢山いるのでそこを突きます。まぁ普通に上手い人が相手だったり先攻理想ムーブされると勝てないですが、基本不利ってことは無いです。
イナゴの思考はナーフされた=使えないだから、前より減ったのは当然。自分はカエル抜きの潜伏ロイヤル使ってます。超越にさらに特化した感じになってます。
やっぱり強い人がレシピを公開すると環境への影響が大きいですよね。最近でも台湾超越が公開されてから幾度となく見かけますし…