シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
骸と鎧
実は骸の王と滅殺の鎧の相性はいいんじゃないでしょうか?
序盤は骸を出して進化権や除去を切らしてからの鎧はかなり良いと思うのですが
この二人を共存させてる方はいらっしゃいますか?
またデッキや使用感なども教えてください
あと鎧セイレーン決まらなさすぎワロタ
これまでの回答一覧 (8)
確かに骸を回していると墓地が溜まりやすいので勘違いしやすいですが、生け贄にはアミュやゴーストも含まれているので鎧の攻撃力は思ったほど上がりません。
また、相手の除去札が尽きるほどマンモスや骸を出せているのであれば墓地20も達成できているはずです。
つまり、あえて疾走もできないファッティ(階段サーチのハズレ枠にもなる上、後半まで手札で腐る)を採用するメリットはありません。
ピン差しでロマンに賭けるのも悪くはないですが、その枠を他のカードに差し替えた方が安定して立ち回れると思います。
選択不可がついたら、おう考えてやるよ
まず骸の必勝パターンを考えてみよう
先行3ターン目当たりで 階段 1コス 1コス 2コス
後行でもまあ同じ布陣が理想、理想を除いても5ターン遅くても6ターン目には展開したいところ、展開が遅くなるならリッチやマンモスを同時に出すことで遅さをカバーその後、どの展開ルートでもドローをしつつ墓地を肥やし墓地20を目指すのが基本だと思う、この安定した展開を目指すならば、鎧は邪魔にしかならず。7ターン目以降にこいつを出すぐらいなら、展開しつつドローのルートを決めデスタイラントにつなぐほうが明らかに安定すると思いますよ。
結論だけ言うならば、鎧が邪魔になることがあってもこいつがあったから勝てたという試合は恐らくでない。むしろこいつと入れ替え候補になる、デスタイラントなら勝てたのにってシーンならたくさん起きると思う。 デスタイラント+鎧は事故率が上がるだけそもそも骸の展開に裁定3枚、普通に見れば4枚カードを場に並べる以上序盤に高コストを握るのはよくない=デッキの高コストは減らすべきなので枠がないと思う
結局デスタイラントでいい場面のが圧倒的に多かったので戦力外通告となっております
いいけど、デスタイラントに勝てますか?
骸を囮にするだけなら鎧じゃなくても良いのでは。
今の骸の王デッキは骸を囮にするんじゃなくて、骸とマンモス、リッチーを同時に出して他を囮に骸を通すのが主流なので、そこらと鎧自体の相性は良くないかと。
ゴーストも鎧と相性良くないですしね。
逆に鎧の破壊数を稼ぐ為に王を使うなら一考に値しますが、7ターンに進化使って盤面干渉しか出来ないフォロワーを活かすなら、それ相応に体力の維持と進化権の温存が必要で骸を出す暇がなさそうでもあります。
中々共存は難しそうです
骸の王はローテーションまでのデッキとして、同じくデスタイラントと一緒に供養されることをお勧めします、、滅殺の鎧は新環境に期待します。