通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
feuille Lv67

エルフ弱くない説

エルフ弱い!最弱!みたいな意見をちらほら見るのですが、使用率こそ低いものの勝率は団子で、対戦データも殆ど無い。
ホンマかいな~?

ということでグラマスまでエルフだけで回してみました、戦績は途中からのものですが、常時安定していたので載せておきます。

主にOTKエルフを使用したのですが、メタの隙間を抜けて戦うのが得意なクラスだと感じました。
皆さんはどんな構築のエルフを使っていますか?
また、質問などありましたら答えます。

これまでの回答一覧 (13)

正直いまエルフへの対策何もしてない(アグロヴ対策全振りにした方が勝率上がる)のでエルフが来たら普通に負けますね…。

ネタにされ続けて対策する価値のない不人気クラスであることによって勝率が昇っていく皮肉だと思います。

  • feuille Lv.67

    メタ外から猛烈に轢きに行ってる感は否めないですね

ZAQ Lv44

そのエルフをメタりやすいのもエルフなんだよなぁ〜(人喰いの庭やめろ!!OTKできないだろうが!!!!)

他2件のコメントを表示
  • 森のふじこ Lv.106

    同 族 殺 し バ ー ス

  • _ Lv.57

    これぞシャドウバース、過酷溢れる世界なのだ

  • カリス@リザの従者 Lv.48

    スタン期のロビンフッドの絶望感は異常(エルフ使い)

プレイングもあるのでしょうが是非ともデッキレシピを教えていただけますか?

  • feuille Lv.67

    私の他の回答で載せているデッキをそのまま使用しています

羽虫並べてブレスとかシンシアでバフして叩くの楽しい……楽しい……

  • feuille Lv.67

    キュベレーとか楽しいですよね

tiger Lv44

不適切な内容を含むため、削除されました

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.86

    あんまり噛みつく趣味は無いけども・・・エルフのスレッド来てまでエルフ使いへの罵倒叩きつけやがって、いい加減にしやがれクソ野郎。5割超えて文句言う馬鹿どこにいる、言ってみろ。

  • 退会したユーザー Lv.34

    なんだこいつ!?どさくさに紛れてロイヤルまで批判してんの草

  • ピーちゃん Lv.37

    こいつはロイジに親殺されたネガ大嫌いマンだから無視でええで。正直言ってネガよりもこいつの方が見てて不快

弱いから勝ててます。でも勝つには経験とプレイングが必要で、時間も効率も悪いから使われないだけです。もしも使う奴が多くなってメタられたらもちろん最弱クラスですよ?けど勝率が高いっていうことはまったく警戒もされてないからです。今が稼ぎ時ですよ?

  • feuille Lv.67

    正直、ちょっと注目されだしたらotkなんて勝てるわけないですからね。挑発的なタイトルになってしまいましまが、私も今のエルフが強いとは思っていないのです。しかしランクマで当たるエルフなんか、プレイもそうですし何よりデッキが弱いですよね、使用率が低いと情報の公開が少ないせいかもしれませんが、もうちょい頑張れるだろとは思うのですよね。

馳夫 Lv281

エルフと言えば、シャドバログのNエルフを見ていて思ったんです
N軸なのにエルフは後攻不利じゃないんです、皆さんには先攻有利がほとんどついていないって言った方が分かり易いですか

言ってしまえば先攻も後攻もほぼ同じ勝率、デッキならコントロールに近いデータですが、大体のコントロールは特定のクラス相手には先攻の勝率が高い場合が大体あるので、Nエルフ固有のデータです

各デッキごとの先攻後攻勝率が分かれば、判断がつくと思うのですがクラス別でしか見れないみたいで残念です

うろ覚えなのですがエルフ全般のデータも先攻後攻が同じに近いデータだったと思うんですが、間違っていたらすいません

と言うわけでエルフクラスの性質なのかNエルフのみなのかは分かりませんが先攻でも後攻でも同じぐらいの勝率を叩き出せると言うことです

これってかなり凄いことだと思うんですがどうでしょうか
エルフの可能性を示しているような気がしませんか
研究の価値があると思います

長文失礼しました

他2件のコメントを表示
  • feuille Lv.67

    Nエルフだけで言えば先行のほうがBB最速からのOTKルートがあるので強いです、しかしBB特有のハンド条件のせいで先行ブン周りと事故のトレードオフ、後攻は進化権と双撃の受けの広さが不利をカバーしている形になると思います。他のエルフデッキに関しては、そもそも先行ブン周りみたいなムーヴ自体が少ないです(3T4/5エンシェくらい)、コンボデッキなので進化多く切れる後攻は悪くないですし、先に盤面作れる先行も良いと思う場面があります。実際に自分はプレイしてる時先行後攻はほとんど気にしませんでした。

  • モリリン Lv.16

    Nエルフ使ってますが相手がネクロで後攻とるとビースト出した次のターンにヘクターでビースト簡単に飛ぶので個人的には先攻がいいっすね

  • 馳夫 Lv.281

    なるほど、回す分には後攻不利ではない部分があるけど、別に後攻有利なデッキではないのですね、参考になりました、ありがとうございます

退会したユーザー

おぉ、グラマスまでお疲れ様でした!

私は冥府エルフの時代を知らないので、少し前までランクマではずっと冥府の練習してました(汗

いざOTKで挑んだところ、リノ確定型だと勝ちやすいですね。

退会したユーザー

今環境は一度別ゲーに疎開していますが、久々にエルフ談義がしたい・・・。
今期はもうやらないのでデッキ晒してしまいます。
ナーフ後、勝率56%程残しましたが限界を感じました。
エリンの枠は当初B&Bでしたが、アグロ相手に全く意味が無いためエリンを入れると安定しました。

仰る通り、最弱ではありますが、勝てなくは無い。
ただ、手間と勝率、スピードが噛み合ってないので敬遠される訳です。
自分だって効率良く回すならエルフは使いません。

・・・2積多くて未だに気に食わない。

他3件のコメントを表示
  • ジャスティス田中 Lv.52

    カイザ欲しくない?...ない?

  • 退会したユーザー Lv.86

    ニュートラルは間に合うのでいらんとです・・・。B&B入れるなら欲しいですけど、リノ軸Nなら木人とか優先したほうが良いですよ。アレはアグロに効く。

  • feuille Lv.67

    スナイプは一試合に2枚以上撃つとカードとしての価値が低すぎるので、2枚でいいと思います。 魔弾もどうしても積みたいなら2枚が限度だと思います。御言葉の天使は試しましたか?ボードに強いカードなのでデッキのコンセプトを崩さずに使用できると思います。

  • 退会したユーザー Lv.86

    御言葉は普通のNエルフには入れていましたが、こちらには積んだことがありませんでしたね・・・。確かに、1点取りながら2/2が出る動きはスナイプ、魔弾3より良いですね。あと、鏡いらんくねコレ(今更)

たろ Lv31

自分はBB入れたOTK使ってます。
アグロヴァンプやアグロ土が苦手で勝率伸びないです。

質問者さんはBB入れてますか?
また、アグロヴァンプやアグロ土にはどうやって勝ってるんでしょうか?

他3件のコメントを表示
  • feuille Lv.67

    BBは採用していません、カードパワーはあるのですがコンボとしてはノイズで戦略が立てにくいので抜いてしまいました。 こちらのリーサル平均が8ターンほどです 土は舞踏や進化で盤面を処理すれば8ターンまでの遅延は楽ですから守護への対応札だけ残しておけば問題ないです。 アグヴは先行ユリウスなどの無理ムーヴが存在します、明確に不利だと感じます。特に後攻の場合はハードマリガンで双撃や森荒らしなどを全力で探しにいくこと。 リノコンで残り2点まで削れば自傷札は切れないので、次ターンバーンで負けると思ったら足りなくてもぶっぱします。すごく当たり前のことなのですが5試合くらいはこれで拾いました。

  • たろ Lv.31

    とても参考になりました。土アグロへの戦い方根本的に間違ってたことに気づきました。ご丁寧にありがとうございました。

  • feuille Lv.67

    構築を拝見しました、土について補足です。BBにリソースを吐いて勝ち筋を潰してしまうのですね。6ターン目にBBを置く場合は進化を切らない選択肢も考えてください、相手目線だとアンリエットでリーサルがあるように見えるので守護のような働きをします。ヘクトル舞踏もあるので目標ライフは15点、3`5`6進化、4`5`6あたりが7〜8に出るボーダーなので5ターン目くらいから手札とライフを計算して詰めてください

  • たろ Lv.31

    そーなんです。リソース切れで負けてました。土アグロ今まで盤面除去してたりBBだそうとしてたんですけど、やめてOTKで強気に行ったら早速勝てました。相手目線であまり考えたことなかったから、素直に参考になります。4.6.7とか5.7.8とか無理したらやっぱ駄目なんですね。ありがとうございます。

いやエルフ君は弱くは無いんだ、ただ安定的に戦うのが難しいだけで…
例えばソウゲキはアグロに対してとても強い切り札になりうるけど安定しない。
リノも同じで火力に関してはなかなか安定しない。
あと言うならソウゲキやうまく展開した後の茨の森でもしないと序盤が弱い

あくまで純エルフデッキのお話ですが

  • feuille Lv.67

    最適な動きがわかりにくい、構築が安定しにくいというハードルの高さはあると思います。逆に凄く有利なマッチングも多いので、環境にあわせてデッキ選択をする必要があると思いました。

退会したユーザー

リノ投げりゃなんとかなるんだよ
パクリデッキですまん
見切れは根源2

  • feuille Lv.67

    結局リノなんですよね、ちょっと強めにネクロ意識した構築ですね

退会したユーザー

自分はOTKエルフに冥府2運命2を入れた構築にしています。
基本はOTKを狙いながら、鏡の世界を引けなかった時や使う暇がなかった時の双撃の弾として冥府・運命・ミニゴブ・フィーナを使う感じですね。
マスターですが50戦29勝で思ったより勝てています。

使っていて思うのは、確かに強いけどスタン期からずっとこの流れだったと考えて、みんな目新しさのないエルフに飽きて使用率が下がったのかなと。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×