通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv51

後攻操作されてる?

後攻操作バースまとめ

6-7月にスレにて後攻連が酷いという報告が複数寄せられる
彼らの共通点はヴァンプ使いで先攻で極めて勝率の高いデッキ
連続数は12,12,17

JCG大会での配信台についたヴァンプが全て後攻になる。その数12試合

RAGE大会でぱんだ傘下の女性プレイヤーが6戦連続先攻を取り初日勝ち抜ける

スレ民がヴァンプで300回の統計を取った結果先行64回後攻236回の異常値になる

この話題を出すと過疎ってたスレに単発シャドバファンが大勢かけつけゲームの話をし始める

このような話が2ちゃんであったのですが実際どうなのでしょうか?ヴァンパイアで統計取ってる方いたら教えて頂きたいです

これまでの回答一覧 (5)

c7 Lv317

事実かどうかはともかく「ここの運営ならやるかもしれない」と思われているかどうかの方が重要だし深刻だと思います。
自分は「ああ、うん、やりそう・・・」くらいは思っちゃいますね。

  • mo Lv.19

    大会の度に何かやらかしますからね… 思われて当然ですね

もしかしたら、先攻後攻の勝率差を和らげる為に、より先攻勝率が高い方が後攻になる内部調整みたいなものがされているかもしれないですね。

  • 家庭の事情でしばらくシャド禁 Lv.41

    もしそうなら、フリマとかで先攻時の敗戦暦作って、ランクマで先攻無双ができるかも…。ユーザー単位ではなくクラス単位なのかもしれませんが…。

退会したユーザー

ヴで先攻を取れたパターンはヴ同士のミラーなのでしょうか?
6連先攻って1/64ですよね
コネで依怙贔屓を受ける盤外戦術強いですね
また大会が炎上しそうです

操作されているんじゃなくて実装がおぼつかないんだと予想してます。先攻または後攻の「連続数」は確率で説明つけるのが難しいレベルと感じています。

・ランダム生成関数のseed値を都度指定している
・seed値に精度が保証されていないミリ秒などを指定している
または
・seed値に指定している数値の桁数が小さい

こういった問題があるうえに、先攻、後攻の基準とするユーザの認識順がソートされているのだと予測してます。

例えばAさんBさんのマッチアップで、ユーザidが小さい人がAさんに、大きい人がBさんに。
ランダム計算の結果Aさんが先攻に決まる。
というような感じです。

ユーザidか何かが小さいまたは大きい人ほど、先攻後攻の連続数が大きくなる、というような何らかの「傾向」があるとは思います。

このゲームは対人戦でしょう?
先攻と後攻の確率は50%以外ないです。

リア友とヴァンプ同士でルームマッチで統計とって、50%以外の結果になったら教えて下さい。

他2件のコメントを表示
  • あくび。 Lv.73

    9回中8回後攻

  • 七篠加奈 Lv.42

    すいません、またヴァンプは100%後攻になる系のネガと勘違いしてました。ただそれ考え出すとカードドローからランダム対象の効果まで全て疑う事になり、疑心暗鬼しか生まれないのですが。

  • 七篠加奈 Lv.42

    あくびさんは私の述べていた条件下での後攻率の話でしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×