シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アリサ=グルダン説
・グルダンがヒーローであるウォーロックには、手札を捨てる悪魔のカードが多数ある。→アリサも新たなる運命で手札を捨て、悪魔っぽいアミュレットを出す戦術がある。
・ウォーロックのzooという低コストフォロワーを並べる戦術が強かった。→テンポエルフというフェアリーを並べる戦術が強かった。
・現在のウンゴロ環境において、極端に使用率が低い。→WLD環境において、エルフは極端に使用率が低い。
・特定の条件でリーダーを全回復するフォロワーと相性がいい→エルフクイーンだ!道を開けろ!
・私の矢があなたを貫く!→ナイフジャグラー
皆さんで思いついた根拠を加えてください、バカめ。
これまでの回答一覧 (2)
まずグルダンを英語表記にする。 gul'dan
ここにウォーロックとなる前のグルダンが所属していたShadowmoon
Clanを加える。 shadowmoonclan gul'dan
グルダンは一度Azerothを侵略した結果昏睡状態に陥っている。shadowmoonclan gul'dan azeroth
uはvに見えなくもないのでvに変え、邪魔な文字を除外する。すると…
shadow v er th
わぁっ…目論見が当たりましたね。なんだこれは…たまげたなぁ
よってグルダンはシャドウバースのキャラクターであり、グルダンおじに活躍の場を与えないサイゲの魂に苦痛あれ(W.O.W.証明終了)
そのグルダン族の男は静かに語った
修行やってます、いつの日か世界を救うと信じて
thじゃなくてseなんだよなぁ