散々こき下ろされていたこいつについて
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

散々こき下ろされていたこいつについて

実装前に似たような質問をしました
改めてこいつの評価は如何なものでしょうか?

使う側、使われた側どちらからの評価でも構いません

これまでの回答一覧 (20)

王はラスワ軸のデッキだと意外に強いよ。
ってか実際使うとこき下ろされるほど弱くはない。
序盤は無視されることも多いけど中盤以降はラスワ軸故にモリモリ墓地が溜まるしちょくちょく進化して動き回るから無視できなくなってくる。
討ち取ろうにも飢餓や火遁みたいな軽い除去スペルじゃ落ちないしかと言って進化を使ってまで取りたくない。
存在するだけで結構相手にストレス与えられる。
牽制の意味合いや中盤以降のアタッカーとしてはまずまず。
軸にして戦うには弱いけど、ラスワ軸のデッキにスパイスとして加えるなら選択肢として全然あり。

退会したユーザー

まあブロンズにしては使える方。2pickでも出されるとちょっと困る。



え? ブロンズだよね?

研究がまだ進んでないだけだと信じたい、、
使った感想は惜しいカード、ネクロマンスが3~4もしくはスタッツが5/5、進化するとスタッツが普通に上がる進化前にもラストワード、進化前でも攻撃できる 
上のどれか一つでもあれば壊れカードっていう印象。
使ってて事前評価ほど弱くないけど、強くもないカード
ダークアリスよりかは普通に全うにネクロ強化
ヘクターの被害者なのかね

  • golf1209 Lv.51

    惜しいだけにもう一押しで悪さできそうなカードですよね

退会したユーザー

ラスワ軸だとドロソ豊富だから、1体で盤面有利が取れるとか無駄以外の何物でもなかった。骨とゾンビが展開する中で盤面が空かないのも微妙に辛い。

アグロだとそこまで墓場が溜まらない上に、微妙なスタッツと進化権必須な為に使い物にならない。

ミッドレンジだと、盤面に残られると祝福の邪魔になるし、万が一生き残ると墓場が消える。果ての果てまで行軍しようとしてウンコープス自動進化でリーサル逃した時は泣きそうになった。

2pickで使うと有利トレードしやすくて結構強く、大事に使えば長持ちするから頼もしい。十分解放者の代わりになる。



結論。
前評価通りでした。

tiger Lv44

使われた側としては、ランクマでこんなネタカード使う人いるのね、という感じでした。
使う側になる気はしません、1枚引きましたが早速砕きました。

一枚も当たらず作る気にもなれないので様子見です。
フリマで2度程当たりましたが・・・祝福出された方が面倒なんで放置してそのまま次のターンでリーサルしちゃったのが1回、バハムートで消し炭にしたのが1回。

全く脅威に感じませんでした。いずれも相手はマスターで、見た感じデッキもネタという感じでは無かったんですけどね。まあ試行回数が超絶少ないのもあるのでしょうが・・・

Ranraran Lv49

そもそも論として、「現環境において最優先で進化権を
吐くフォロワーがネクロにいるのか」という見方が重要かと。
前前環境までは、(ゴースト以外で)横に広げる展開力は低かった為、悪戯っ子が候補にいましたが、今環境では横に広げる展開力はカバーされているため、「進化時能力が機能しないケース」「ファンファーレでAOEするる4コストの存在」等から採用例が下がっています。

現状、盤面の為に進化を吐く候補としては「(条件付き)破魂の少女」「オルトロス」「リリエル」辺りが上がりますが、スタッツは低いんですね。

その点を考えますと屍王の「進化でスタッツが変動しない」という点は実はあんまり影響が無かったりします。
そうなると「条件付きだが盤面を使わずに無傷で体力4を取れる」能力は想像以上に強力です。

その条件をどうカバーするかという部分で構築が限定されてしまうので「スルッと自然にデッキに入るフォロワー」では有りませんがカードパワー自体はネクロの現在に合っていたりします。

割と楽しいから使ってみろって!
6コスのアイツと合わせると中々に胡散臭いぞ!
実はダークアリスとの相性も悪くないぞ!採用ニュートラルが変則的になるがな!

俺は今こんな感じで研究中やで

退会したユーザー

一度だけ遭遇したことがあり、その時はロイヤル使用。
うまく合わせられる除去がなかったのと事故が重なり盤面が弱く、後攻の進化を全部注ぎ込み+自動進化1回で殴りきられました。
アグロ寄りの構築なら使える可能性はありそうってぐらいでしょうか。

構築だと後攻四ターン目に出せるのであれば仕事はします

ツーピックだと鬼になります。これをうまく処理できなかったら負けが見えてくるレベル

後攻で進化権を切れば一枚でファイター二枚分くらいの活躍をしてくれてなかなか強いですが、ネクロ6を勝手に使うのはやはり欠点ですね
ネフで出ると消えるので、こいつはやはりヘクターに入る感じだと思いますから突進42が2体消えるのはきついです

退会したユーザー

2pickで使いましたが、ざっくりいえばちょっと強い奇術師ですかね。
アグロデッキには入れても良いかもしれません。
ですが、ネクロの4コスは、オルトロス、アサシン、貴公子、ハウル、等の強カードが多い上、その場で進化しないとどうも使い勝手が悪いというのもあり、採用しにくいのが現状ではないでしょうか。

なんにしても、レジェンドにするほどか?という微妙な性能だと思いますね。

退会したユーザー

一言。

ウ ン コ ー プ ス

個人的には冒涜の墓場との比較が知りたいですね。
前評価で弱いと思ったのはあれの下位互換だと思っていたからなので。

ゾンビ出た所でエンハンスゾンパを撃てば一掃されてもまたゾンビと小回りが利きアミュレットなので除去されにくい利点を持つ冒涜の墓場

スタッツは上がらないが進化権でも起動でき、ネクロマンスの消費は重いがスタッツ4/4、自分の分しか盤面を埋めない屍王

冒涜の墓場で不足して屍王なら刺さる場面ってどのくらい有るのか
進化権切って起動できるというのがそこまで大きく違うのか

退会したユーザー

実際に使ってみると思ってたよりも数倍は使いやすい。まあ強いとは言えないけど

Y・U・A Lv330

とりあえずオディールと合わせて進化権食わない進化後フォロワーとして忌むべき悪魔の像とのシナジーを模索中
そもそも進化後フォロワーシナジーあるカード全然無くて笑える

ダラテーンとかいうのにブチ込むか

1度だけ対戦したけど、使われると結構厄介。
強いカードという訳ではないけれど、後攻4ターンで進化で盤面処理された挙句、4/4スタッツが残るのは割ときつかった。
放置すると進化で殴ってこられるし復活が面倒なので結局倒すんだけど、そうなると他が後回しになるので対処が一手遅れる。

ランクマで2回見ましたが使われた側からすると非常に厄介でした。
放置すると進化権を切られまくる+ラストワードで復活するという動きの繰り返しで何度撃破してもキリがありません。
とはいえ、他のカードに進化権を使わないと2枚交換ができず横展開がつらい、ネクロマンスが重く放置しておけば勝手に消費してくれるといった点が有利に働き、なんやかんや負けることはありませんでした。

個人的な評価ですが「単体で考えると案外強いが他のネクロマンス系カードと併用しづらく結果的にデッキパワーが下がるので微妙」です。
実際に戦ってみて可能性は感じたんですけどね・・・

退会したユーザー

ヘクターが果ての果てまで行進し続けた結果産まれた屍
ヘクター1番の被害者

kuzira3 Lv53

ネクロ自体あまり見ないし、たまにいてもこいつ出てくることがないので、そういうことなのかなぁと。

哀しいかな使ってる人を見たことがないので、まあそういうことなのかなって

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×