質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

結局昏きってさ…弱くない?

私は今AA2なのですが、こちらもやはり昏きで過酷溢れる状況です。
ですが、大概が強者のデッキをコピーしたコピペバースなんですよね。そういう人たちは相手のリーサルすら考えずに脳死かのごとく5tバフォ、6t昏きをしてきて盤面なんて見えてないように思えて仕方がありません。
ここで思ったんですが、いくらクソだって言われても使う人もクソならそれだけ昏きもクソになるってことですよね。強いデッキだからってプレイング下手な人が使えば昏きだとしても弱いですよね。もちろん、上手い人が使えばこちらが太刀打ちできない状況に簡単に追いやられます。弱い人がこぞって使って雑に投げられるだけで昏きは喜ぶんでしょうか、私はそう思えません。
今のとこ、昏きだけじゃ勝てないってのが私の結論です。

あっ…質問…?
そうだなぁ、長らく疑問に思ってたことでも。

…ランプドラゴンの「ランプ」ってどこから来てるんですか?

今更?って思うかもだけど…本当にわからないので(இдஇ; )

これまでの回答一覧 (10)

kuzira3 Lv53

ggrks

動詞rampはramp upの形で強める、高める、増やすという意味になり、「製品の生産量を上げる」「対策やセキュリティを強化する」などの文脈で用いられる言葉である。マジックでも以前から"ramp up his mana"、"ramp up to six mana"という使われ方がなされており、ここからマナ域を積極的に押し上げるデッキタイプのことをMana Ramp、あるいは単にRampと呼ぶようになったものと思われる

シャドバのPP=マナ

他2件のコメントを表示

PPブーストのことやで。
それは昏きに限らず全カードに共通して言えること。
昏きが弱いわけでは断じてない。

他3件のコメントを表示
  • セリーナの虜の絶傑・リーシェナ Lv.125

    ありがとです! タイトルの誇大表現は認めますけど… 昏き出したら勝ちみたいに思ってるコピペ昏き多いのはなんだかなぁって感じです

  • 天庵様の化身 Lv.170

    こういう掲示板の書き込みは勢いで10~20割くらい盛られてると思った方がいいよ。瞬間最大風速記録したニューロ流行時も「ニューロヤバい」「トランプナイトぶっ壊れ」「ナーフ確実」とか飛び交ったでしょ?

  • セリーナの虜の絶傑・リーシェナ Lv.125

    勢いで書き込まれるものも然りですけど盛った方が人目に付きやすいっていうのもあると思います、というか私は後者です←

  • リノセウス Lv.5

    昏きは普通に弱い 8cであの程度の効果ならいくらでも対処できる コストダウンさせて6cで出てこなきゃその程度のフォロワー だから無理して5cバフォ出したりしてるんだよ 大半が8cで出すこいつは強くないって理解してるから

所謂「強デッキがナーフされた後に勝率が逆に上がったりする」現象の要因でしょうね
雑に戦ってもそこそこ勝てるから雑なまま戦う人が多いのです

ちょっと慎重に戦われるだけで手も足も出なくなります

ランプは他の人が説明しているので(ry

カードゲームは、そうですね。
どんなにすごい食材(カード)があっても、料理人(プレーヤー)の腕次第ですからね。

他3件のコメントを表示
  • セリーナの虜の絶傑・リーシェナ Lv.125

    確かにΣ(゚ロ゚;) 究極の食材でも調理失敗すればほっぺをぶち落とすこと出来ないですからね。

  • あかんやろ Lv.29

    かじってみろ。と言われても、まずいもの出されたら訴えますよ。当然、冤罪だろうが裁判です。

  • あかんやろ Lv.29

    潜伏で身を隠したところで有罪ですね。顔ダメは3点までなら許す

  • セリーナの虜の絶傑・リーシェナ Lv.125

    潜伏してようが奈落に飲まれる前に冥守の戦士が立ちはだかるからあいつは甘く見てはいけない… 相手の味は銀嶺の剣で消し不滅()の聖剣に軽減させればよかろう…

GUMSYRUP Lv28

ppブーストをすることを英語でlamp up(ランプアップ)というので、ランプとつくそうです

ちなみに私も最近上記の脳死プレイを見かけましたが、昏き使いで本気で強いと思う人ってやはりごく少数だと思います

他1件のコメントを表示

そりゃホントに昏き出しただけで勝てるゲームだってんなら、運営は非を認めてさっさとサービス終了すべきですよ。
手足のパーツ要らないエグゾディアとか、遊戯王にあったら誰もやらなかったでしょ?(というか即禁止入りだろうけど)
「ぶっ壊れ」「アレ使えば誰でも勝てる」なんて方々で言われるカードでも対策はあるし、だからこそ下手に使うと活きない。
あのかなり怪しいイージスさんですらカグヤでほぼ置物化できはするからね。

・・・・・・と、一般論で語ってはみたものの、シャドバに関してはプレイングより引き運の方が重要なんだよなぁ。割とマジで。


んで、ランプについては説明されてる方がいますが、書かれていない説として、MTGの「不屈の自然/Rampant Growth」というランプ系カードの名前が発祥になった、という説もあるそうな。

  • セリーナの虜の絶傑・リーシェナ Lv.125

    それは一理ありますΣ(゚ロ゚;) 場に合ったカード引いたモン勝ちですからね… なるほど…そんな説もあるんですね、ありがとうございます!

ランプはマナ加速やPPブーストするデッキタイプの事を指します。

こういうわからない事をちゃんと質問のは恥ではないですよ。ランプ=ファッティ出しまくる、こんなアホな勘違いをしたままドヤ顔で、「俺のランプエルフだ」とか言い放って、大恥かいた私みたいな大馬鹿になる事は無いんですから…
(´;ω;`)

他4件のコメントを表示
  • セリーナの虜の絶傑・リーシェナ Lv.125

    ありがとうございます! その間違い…恥ずかしいですね(இдஇ; ) これだから使い方イマイチわからない用語使えないんですよね(´・ω・`)

  • ブラルド Lv.150

    アグロやマリガン、ナーフやキャントリップとか初めて聞いたとき意味わかりませんよね…専門用語は難しい。 今ナーフナーフって言われてるけど、ナーフの元ネタがFPSでおもちゃの銃であるNERFで、実弾銃がトイガンになった、という意味だったのを理解してる人どれくらいいるんでしょうかね。

  • セリーナの虜の絶傑・リーシェナ Lv.125

    キャントリップよくわかりません(இдஇ; ) てか、初めて聞きました(K;´・ω・) 元ネタ知らずに偉そうには使えないですね…

  • ブラルド Lv.150

    キャントリップはメインの効果とは別にカードを引く事らしいですね。苦罰やレディアンスが該当するのかな?後ベルフェも。

  • セリーナの虜の絶傑・リーシェナ Lv.125

    そうなんですね(。-ω-)ノ まだまだわからないことだらけですわ…(K;´・ω・)

ランプとはランプアップというマジックザギャザリングの用語の略です。
向こうにもマナというPPのような物があり、それを増やす行為をランプアップと呼びます。

クラキンは強い。
ただし、最強ではなく穴もあります。

穴になりたるは、クラキンを上手く使えずクラキンパワーに振り回されている、プレイヤー自身なのです(どやぁ)

ランプについては他の方が解説してますので割愛笑

確かに脳死倉木はよく見ますね。
このところはそんな脳死供を除去マシマシのヘクターミッドレンジネクロで狩ってます、勝率は6〜7割ですね。
前環境であれ程やられたヘクター(ネクロ)に相手になんで盤面3体以上残して7ターン目を渡しちゃうんでしょうね。

  • セリーナの虜の絶傑・リーシェナ Lv.125

    やっぱネクロですよね笑 私はエフェメラ採用アグロネクロ、ニュートラル軸のミッドヘクターあたりでBP持ってますw ヘクターのこと忘れ去ったかのごとく3体4体平気で残るからむしろ楽しいです笑

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×