現環境を脅かす最強のコンボについて…
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
takuya Lv9

現環境を脅かす最強のコンボについて…

こんにちは 
最近どうやらすごいコンボが発掘されましたのでご報告いたします

その名も致命の豪傑 というコンボです 
致命の刃はヴァンプの新ゴールドカード
内容は復讐状態で3ダメを相手フォロワーに攻撃時付与するという能力です。
しかし・・・これなら黙示録の方が遥かに強くないか?
みなさん・・・ ごもっともです・・

そこで見方を変えて考えてみましょうか?
このカードと抜群なシナジーを形成するカードは一体何かを・・
たった1つだけあるんです・・ ものすごいコンボを生み出すカードが

それは獅子の豪傑という地味なシルバー君です・・
能力は相手に攻撃される時スタッツを1/1あげるという自分にバフをかけていくというものです・・
うーん・・・ 何か微妙・・ 攻撃される時それだけのバフをかけても結局数であっけなくやられそう・・・

ん    ちょっと待てよ と

致命の刃適用下でこいつを置けば相手フォロワーからのダメージを受けずバフができるのでは・・・・

かくしてある日の昼下がり私はこの発掘したコンボを致命の豪傑と名付けて世に送り出したというわけです・・・

これまでの回答一覧 (23)

はい舞踏

他2件のコメントを表示
Y・U・A Lv330

そもそも殴りかかってこないという致命的欠陥

はいフォレストジャイアント

じゃあ俺、裁判所とエイラ置くから..

進化して体力4以上にあげてから殴りますね(無慈悲

他2件のコメントを表示
  • むるむる Lv.80

    むしろ致命を使ってる側からしたらありがたい行動だけどね。進化使って殴って勝手に瀕死になってくれる訳だから処理が楽だからね。場合によるけど致命で死ぬようなフォロワーは進化させない方がいいと思う。

  • コウ Lv.88

    そもそも致命の刃は永続効果だから二回目が続きませんしね

  • せりすん Lv.31

    コンボは潰せませんか? ただ、それだけの話です。 致命の刃は実質ライフを肩代わりにした確定除去ととらえられるほど強いですし おっしゃることもわかりますよ。 ただ、このコンボは進化で潰せませんか? それだけの話なんです。

「相手に選択権があるカードは弱い」という言葉が某カードゲームにあってだな……。
そもそも致命の刃付けられた体力3以下で馬鹿正直に獅子の豪傑に攻撃する事は無いし、見方を変えて、盤面ロックができると考えても、テミスや黙示録のリセットカードでご破算。
仮に上手くいっても中スタッツ守護が+1/+1ずつ上がっていくだけで、確定除去一枚で無に帰す有様。

まぁ、カード2枚で済むコンボだし、どっちも単体で機能するカードだからまったく使えないとは言わんがさ。
わざわざ名付けて「どうですか?」って聞くようなレベルじゃないなーとは思う。

獅子の豪傑にデュランダルとか面白そうですねwコストの重さが難点ですが、交戦では負けなさそうです!

ボロクソ言われてて笑う。

でも実際前環境のヘクターネクロならぶっ刺さってますよね。
ゴリ押しパワーで環境とってるデッキって除去積まない事多いんであながち悪くはない…事もなくはないと思いますね。
運営サイドもヘクターのパワーは今期でも残ると思って実装した説ありそう。

たけし・・・神魔裁判所置いとくからね・・・・・(母)

はいエンハバフォから倉木置いときますね〜

茶味 Lv124

そう言う初見殺しコンボ好きよ(相手フォロワーの体力を1に調整してメイと茨の森を置きながら)

致命って使ったら分かるんだけどほんとに弱い
体力3以下の相手に打つのは当然ですが、守護には意味ない、ニュートラルにはバフされる、エルフはいたずらの餌、ネクロはソルコンの餌、ビショップは回復され、ドラゴンは打つ相手いない
ヴァンプとロイヤルがほぼニュートラルなことを考えたらきれいに通るのはウィッチくらいです
そのウィッチすら虹で戻ってまた出てきたりしますし…
とにもかくにも殴らなくてもフォロワー出てるだけで使い道あることの多いこのゲームで相手が殴ってくれないと意味ないカードでコンボは難しいとしか言えないです

どうせアリスとかでバフられて致命回避されるんだよなぁ…(経験者)

eos Lv152

致命は以前採用してましたがリザであっさり防がれたのでやめました...。

気紛れで何もかも無かったことに

oimo Lv12

それ結局対応できる状況でないのなら相手側は攻撃を仕掛けないだけだから豪傑の獅子のコンボとしては成立してないんだよなぁ
対応できないのなら高スタッツ守護を突破できないか致命の刃が刺さってるかのだとちらかでしかないっていう
とあるカードゲームで攻撃をされたとき相手のフィールドを全部破壊するとかいうカードが「一見凄い能力だけど、実際はそんな能力もってる相手に攻撃をしかける奴いないから攻撃封じ効果の劣化」と言わてるのを思い出した

退会したユーザー

根源へ還そうじゃないか

退会したユーザー

豪傑は2pickだと確定除去ないとなかなか困るんだよなぁ
攻撃されたときの+1/1が永続バフだから
構築では見ないけど

致命で盤面擬似ロックからのソウルドミネーターとか面白いぞー

致命自体つかいにくいカードではあるけど進化を無理やり使わせたり盤面擬似ロック出来たりと面白い効果ではあるカード。

いいですねー!実用性があるかはさておき、そういう面白いコンボやコンセプトを考える人、好きです!
私もそういうタチなので…笑

他1件のコメントを表示
  • takuya Lv.9

    本当ですか?うれしいです 自分もガチよりもロマンみたいなコンボを追い求めてしまいます・・

  • MP消えどもコンロは死せず Lv.25

    相手の「裏」をかくのが戦闘の極意ですからね! 「まさかそんなことしてくるとは…」と一泡吹かせられれば、至上の喜び。

っ不死者

pickでは強かったけど同じゴルレジェ枠ならバハとグリームニルの方が欲しいと思った

96 Lv109

そして飛んでくる確定除去、ダメージ系スペル
ついでになんかすっ飛んでくる緋剣、エメラダらへん
3ダメージを気にも留めないエイラ

他1件のコメントを表示
  • takuya Lv.9

    いやああ

  • すずめ Lv.102

    致命を逆用してラスワ起動する不死者従者解放者ゴブプリ、さらについでで回復量も上げるカムラも追加で

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×