今のシャドウバースは先攻取ったほうがほぼ勝ちのクソゲー 回りくどいコイントスゲーム
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ハト Lv101

今のシャドウバースは先攻取ったほうがほぼ勝ちのクソゲー 回りくどいコイントスゲーム

骨の貴公子、ヘクター、オルトロス、破魂の少女

グリームニル、水巫女、ウロボロス

全てファンファーレで効果を発揮するフォロワー、先出しする方が有利なフォロワーが大暴れして騒乱環境はかなりの先攻が有利と言われるゲームになりました

しかしWLDのカード

その騒乱環境があったのに関わらず進化後に効果が発揮できる強カードが余りにも今見ると少ないですよね

昏き、エメラダ、用心棒、緋色、アリス、ゴブリンリーダー

全部こいつらファンファーレ効果
先攻超有利ゲームが加速してる原因って間違いなくこいつらのせいですよね

何で進化後に効果を発揮できるフローラルフェンサーやルーンの貫きみたいなカードを増やさなかったのか自分は謎で仕方ありません

運営がバランス調整もせずにこのパックをリリースしたんじゃないかと疑わざるを得ないです

皆さんはどう思いますか?

これまでの回答一覧 (11)

先攻有利危惧してリーパーナーフした癖にこの新パックなんだから調整もクソもないでしょ。

運営はマジもんの薄野呂なのではないかと思っております。

私のバーンウィッチは完全に後攻有利です(´・ω・`)
相手の手を潰しながら、体力削っていくの楽しいです( ´ω`)ウフフ…

ちなみに、先攻有利に感じてるのは、
ただ単に先攻有利なデッキ、主にアグロ系が多い環境で、
ご自身もそれを使ってるのが原因だと思います。

思い切ってコントロール系を使ってみてはいかがでしょうか?

  • TKG@メイド・メイド Lv.264

    コンロとか使うとそれがよく分かりますね。爺婆がいい仕事してくれます。

先攻有利VS先攻有利で戦うからそうなるのです。
後攻超有利のデッキを作って戦ってみては?

後攻有利デッキで色々喰ってる話もありますよ?

退会したユーザー

そんなこと思うならデッキ作りやプレイングで頑張らず、コイントスの練習でもされるが良いかと。

退会したユーザー

まずそんな誇張するほど先攻ゲーじゃない
確かに先攻有利ではあるが

メイジ―「アタイは無視かよ。○○○○ヤローが!」
爺婆「まぁ、影が薄いからのう。仕方ないわい」
銀嶺「ロイヤルカードって時点で低く見られる時期だからね」
赤き猛竜「■■■■■■――!!」

……多分、貴方の目にニュートラルヴァンプ以外映っていないからそう感じるんだと思いますよ。

コウ Lv88

対ヴァンプなら後攻の方が良いです。昏底に使われる進化権が少ないほど勝ち目が出てくるので

退会したユーザー

進化で能力を発揮する強いフォロワーが出ればいいと思うんですよ。そもそも進化のシステムがアイデンティティでもあるのがシャドバなのに、最近は打点増強にしか用いられてない。

他のクラスは進化で能力を発揮するフォロワーの多いロイヤル見習え。

疾走イージス使いなんで意外と後攻の方が素直に嬉しいですね。
進化権が3つもあり、お茶会に進化権が多く使えるようになるので。

お茶会は進化したらとても強いので5ターン目、6ターン目ともにお茶会に進化権を使えたら最高です。
後攻2ターン目はスノホワがありますしね。毎回出せるわけではありませんが強いです。


運営がバランス調整をせず、というよりわざと環境を壊して課金を促しているんじゃないかって考えたりしてます。
でもぶっ壊れクラスを作らなくても課金する人はすると思いますし、そこまで課金額の差って出るのかなぁ~って思ったり。


先行ゲーに関してはインフレすればするほど加速するんじゃないかって考えてます。
先に強いカードを出したほうが有利になり、その対策カードを持っていなかったら先行の方が有利になる。
ミラーマッチの先行イージスやら先行クラソコがそうですかね。

運営にはミラーマッチのイージス戦や、クラソコ戦のあのクソゲー感を無くして、まぁ和らぐようにして欲しいです。
ホント、先行取ったもん勝ちですからね。

  • そろちゃん Lv.106

    騒乱はドラネクだった→ドラネクのカードだけ生成して何とかやってた人が結構いる→その2クラスを突然相対的に弱くしたら、耐えられずに課金でヴァンプとかのカードを作る人が出てくる みたいなことは考えてそうです。

精々、先行勝率6割をほぼとは言わない件

退会したユーザー

調整不足の結果そうなってしまったのではなく、そもそも調整する気がないんだと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×