ToG期疾走ランプでニュートラル軸をメタれる
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv45

ToG期疾走ランプでニュートラル軸をメタれる

ちょいちょい変えたけど他のニュートラル軸絶対許さないマンたちとマッチングした時にも五分で戦える

新弾なんてなかったんや

みんなのメタも晒してもらってさっさとこのニュートラル軸環境終わらしたいんだけどどうだろう?

これまでの回答一覧 (4)

普通にこれでロイヤルにもビショップにも勝ち越せます。

つまり、最強のニュートラル軸のデッキはドラゴンだったと言うことなのだよ。

他1件のコメントを表示
  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    元祖ニュートラル使いのドラゴンさんに新入りが勝てるわけ無いんですよね!ドラゴンさん流石ですね

  • Sechs Lv.37

    ドラゴンさん、流石っす…マジパネェっす…!

何回か答えてるけど、
メイルシュトロームサーペント、今なら勝てるのです

理由1……黙示録という序盤にも使える強力なAOE
理由2……回復、除去が豊富で、相手の息切れを待てる
理由3……テミス搭載型のビショップ、高速バハムートのランプが減り、相対的にサーペントが強化された

1と2は、ニュートラル軸に勝ちやすい理由で、3は苦手なデッキが減り、戦いやすくなっている理由です。
実際、7〜8割勝てているので、間違いないです。

クラソコさんもいますが、こちらのメリットは、ファンファーレ、復讐関係なく使える点です。
逆にサーペントの利点は、斧や進化を使って、即時盤面に干渉できる点。
今の環境クラソコしか見ませんけど、自分的にはどちらを取るか、という程にサーペントは強いです(クラソコ1枚も持ってないだけだけど……)

隠れているのは、黙示録3、サーペント2、ゼウス1です

他1件のコメントを表示
  • 太陽の書 Lv.18

    質問させてください。アルベールとかはどう取ってらっしゃいますか?進化アルベールは7点と高く、中々とれません; 9Tまで持たせてしまうと、こちら側の進化が残ってなくて倒せませんでした;アルベール持ってそうだと判断できた場合は進化は温存すべきでしょうかね

  • ユリ科 Lv.26

    遅くなりましたが…… このデッキで9ターン目のアルベールに遭遇することがまず無いので、あまり実践的なことはわかりません。大抵は、その前にサーペントが出るので。 取るとしたら……斧➡︎ディアボ、もしくは必殺➡︎斧 じゃないでしょうか?

疾走ランプドラゴンにバハムートは無粋
と思っていた時期が私にもありました
竜神様をバハやウルズで破壊、ジェネやフォルテを超強化
これが意外と強い

正直、ニュートラルを狩るレベルにまだ到達していません
が、ぶん回りさえしなければ戦えるためしばらく調整ガンバリマス

退会したユーザー

僧侶をティナに総取っ替えしてみた
ブリキの兵隊とか白雪姫もいるから結構盤面で優位に立ちやすい

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×