シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
月一のバランス調整で潰されそうなカード予想!
なんだと思いますか?
ゾンパ、グリームニル、テミスなんかはもう次回でコスト+1ぐらいの弱体化はほぼ確実でしょうか
昔のカードもナーフ対象にされ始めたのをみるに、託宣や法典、ブラッドウルフ、リノセウス、運命の導きなんかももう潮時ですかね…
使用率が1%位まで減ったんじゃないかって程がっつり弱体化させられるので環境がかなり変わりそう
これまでの回答一覧 (40)
グリームニルはあり得ますが、正直それ以外のナーフは現状のカードでは無いかと。
するとしたら新カードか、新カードとのシナジーが強すぎたときですね。
オルトロスとかありそうですね
ていうかアルビダは充分壊れじゃないでづか…?(´・_・`)
昔のカードを潰すくらいならさっさとスタン落ち実装して欲しい。
初心者が対処できないって理由がありなら、モルディカイもナーフ対象にされそう……
ダークアリスと屍王を使わせる為にモルディカイをナーフしそう
法典とか託宣とを弱体化案に出してる時点で頭悪そう。
挙げてるカード使われて負けるのはわかるけど「ほぼ確実でしょうか?」って本当に何もわかってない。
リノと導き?STD環境のときにナーフされてない事実を確認してください。
ブラッドウルフ?うわー。ブラッドウルフ自体、弱体化してあのスタッツですよ?
もっと勉強して。
別にいるか?ニュートラル主体の環境だし、見た目のぶっ壊れはヴァンプぐらいだぞ
今回は明らかにヘクターが可笑しいからリーパーがナーフされただけであってそんなデッキが出来なければいいし、ヘクター並のぶっ壊れが今回いるとは到底思えない。どれも新カードの一つや2つナーフすれば解決するレベルだと思うぞ
そもそもヘクターみたいなデッキを作る方が難しいと思うぞ
ゾンパもそうだけど、エンハンス枠は正直エンハンス効果を前提にしてる訳じゃないから中々ナーフはないと思うが。(ライブラの時も反対意見もしくはそうじゃないって意見が比較的多かったですし、そもそもゾンパってナーフする程ネクロに干渉してただろうか?ネクロ待望の2コス3ダメでしたし)
託宣や法典はプライズなのでナーフは絶対にないです。ブラッドウルフやウルズ、運命はそこまで強いですかね?リノは3コス・・・んーどうだろなぁ。
こんだけ頻繁にナーフしてもなにも変わんないわ。結局次に強いカードが暴れるだけ。ほんと無意味
どうかねぇ……。相変わらずレジェナーフしないって方針なら、何だかんだプライズ系も免れそうな気はするな。
ゾンパとグリームニルはガチで怪しいかもね。
特にゾンパとか2コスト→3ダメ + 2/2/2 3体 で8コストなのを7コストで使ってる訳だし、エンハンス8くらいは有り得る気もする。
あと、エルフがリノセウスに頼らなくても充分やっていけるくらいクラスパワー上がったらリノに手をつける事もあり得るんじゃないかな?
現状でリノだけナーフしたら「エルフを潰す気か!」ってエルフ使いから猛反発置きそうな気がする。
赤き猛龍は処理出来なかったらはい終了なので怪しい