通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ヴァンプ新レジェについて

【深淵の落とし子】
レジェンド・フォロワー
ヴァンパイア
8/6/7→8/9
能力:
【潜伏】
このフォロワーが潜伏中に攻撃したとき相手リーダーに6ダメージ(進化後8ダメ)
【ラストワード】このフォロワーが潜伏中なら相手リーダーに6ダメージ(進化後8ダメ)
ヴァンプ新レジェ2枚目が遂に来ましたね。
パッと見、効果のインパクトが非常に強いですが…皆様はこのカードをどの様に評価しますか?
お気軽にお答え頂けると幸いです。
脳筋の暇人は5PPのバフォメットサーチから進化顔面で16ダメージなんて事を考えました( ˘ω˘ )←

これまでの回答一覧 (93)

かなりヤバイ級のカードだと思います
破壊力は抜群で既存カード・現状判明カードとのシナジーも十分
安全な対処もほぼ存在しないという効果の盛りっぷり

・・・・・・なので、サーペントと同じような扱いにならないか不安です

バフォメット使って
6tこいつ7t攻撃+能力12点 ウルズ こいつ進化フォロワー攻撃 リーダー8点 計20点

は???

TRYS Lv68

突進、必殺、火力・確定除去といった新カードが多いので進化権の温存も中盤の攻防もこなしやすいだろうWLDヴァンプにおいて9T16点がほぼ約束されたようなカード。
構築のバランスで最終的にどう落ち着くかはわからないけど潜伏状態で生き残れば次ターンに20点飛ばすルートも豊富。

…こいつぁヤベェですぜ

なんでみんなウルズとかアウラとかと組ませるって言ってんの?今回のパックはニュートラル主軸なんだから
5ターン目バフォメットでサーチ
6ターン目落とし子潜伏
7ターン目アンリエットでOTK
これで決まりでしょwww

  • Uzak Lv.224

    ん?攻撃時潜伏消えるので進化権なければotkではないような・・・まぁ18点出ればほぼほぼワンショットですが

次の環境は本格的にローラン採用を考えるかな。

  • ピロミ Lv.10

    ああ、でもエメラダがいるからデュランダル壊されるな。あんま効果無いかな

うどん Lv129

潜伏で守護立ってなければ12or16点とかクソ強そうだけどヴァンプは強そうで言うほどでもなかったパターンがここまで多すぎたからまだわからない

退会したユーザー

今のところ、バーンを防ぐ方法がない、フィニッシャー足るカードですね。
性能が高過ぎて逆に怖くなって来ます。

何か落とし穴がないか気になります。

バフォバフォで見つけて次のターンで進化アンリしてOTKやぞ

  • 暇人なんです。 Lv.11

    申し訳ありません、バーン効果はラストワードという点を見落としていました… 誤解を生んでしまった事を謹んでお詫び申し上げます…

バフォから確定サーチでラウラ砲…酷いなコレ

いやドラゴンやエルフにロイヤルだけバーストでかいフォロワーずるいもんな。

そりゃヴァンプにも欲しいよな。
別に俺も使うからいいけどさぁ。
コッチがレジェってことはラウラの方がナーフされてヴァンプ全体の疾走力が下がりそう。

せめて復讐状態の能力にせぇよと言いたい。
来期のサブデッキはコンブやな。

前々から楽しそうだったしこれならMP盛るのは楽そうだわ。

退会したユーザー

これでランダム消滅かテミスの消滅版だしてこなかったら運営マジで無能

また頭の悪いカードが出ましたね…7tエンハンスバンダーまたは8t自力出ししてから9tウルズウルズ進化殴りで20点出ますね(脳死

退会したユーザー

結構ひねくれた効果ですね。致命傷を避けるために仕方なく全体破壊を使わざるを得ないのは中々に厄介です。一応バウンスや変身で対策も出来ますが、それが出来るのはエルフとウィッチのみと言うのが歯痒いです。

なにがなんでもヴァンプに環境取らせようという強い意志を感じる
メイルストロームサーペントでの反省を生かして、単体で出しただけで勝ちに近づくパワーカード。…反省生かすべきとこはそこじゃないよ
バンダースナッチ見た時、効果を生かし切れるカード少なくてよく練られてるなぁと思ったが、そんなことはなかったよ

ems-10 Lv14

ウィッチ以外に対処出来る手段ありますかね?
変身.消滅.バウンス以外だと発動するみたいだけど、潜伏で対象不可だと手段がかなり限られる。
バウンスだと解決にはならない事を考えると、オズ搭載のスペルウィッチ位しか処理出来ないんじゃないか?

hmkt Lv25

今回カードってライブラナーフ前に作って調整無しで出してるだろ

退会したユーザー

面白くない。
求めているのはこういうカードじゃないんだよな。

カラボスみたいな面白いカードで良いんだよな。

まぁ使うけど。

- Lv119

これは鬼畜サイゲ光線浴びたヴァンプ担当のカードですわ
togのドラゴン
wldのヴァンプ

黒ジャンヌとかベルフェみたいなおもろいレジェ出してくれって
カラボスが良かっただけに残念

昆布でもイージスやバハメンコみたいにほぼ勝負を決めに行けるカードを追加しようとか思ったんですかね。9ターンまで残ればほぼ6点は約束され、8ターン目でも進化権が残っていれば即座に8点は出せる。強さは充分だと思います。追加も含めてヴァンプは除去、サーチが優秀なのでヤバそう。今回こそは実装前だけ強いと騒がれるヴァンプの伝統は崩されるかも?

エンハンスバフォから進化殴りで充分強そうですね。
ラスワ発動すればPP10で16点ですかそうですか…

kazuma Lv5

これを返してしまうライブラがいかにぶっ壊れかΣ( ̄ロ ̄lll)

何気に進化後に黙示録打っても耐えるのが恐ろしい

退会したユーザー

8T目にこいつ出して守護立たなければ進化殴り+効果で16点、クイーンヴァンパイアで計21点
そんなことせずとも8T目までに12点圏内に入れるのはヴァンプなら難しくない、下手しなくても進化殴りでとどめさせる8点以下も狙える
そこまで進化権残ってるかとか、こいつ出す隙を作れるかが課題だろうけど、非常に優秀なフィニッシャーだと思う

  • 退会したユーザー Lv.152

    あっ、スナッチ忘れてたわ……出す隙は軽減できるな

Uzak Lv224

これ返せるのランダムor全体ダメージ与えた上での破砕位しかない…ついに本気で頭おかしいカード実装してきましたね
だからライブラエンハはフォロワーのみ+自陣含め全体にしとけとあれほど…

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.152

    ウィッチなら女王の気まぐれとか萌えネズミとか

  • outam Lv.233

    妖精のいたずらと根源への回帰…は解決になってないしなー

つよい。
こいつを無害で除去できるのは、根源くらいか・・。

来期は、エルフVSヴァンパイアになりそうな予感。

他4件のコメントを表示
  • 家庭の事情でしばらくシャド禁 Lv.41

    5tバンダースナッチorバフォメット⇒6tこいつ⇒7t12点と考えると、先攻なら根源撃たれる前にいけるかな・・。 後攻だと、根源されるから先攻有利になりそう。

  • ピロミ Lv.10

    バンダースナッチの召喚ってエンハンスですよ

  • オタケン Lv.31

    他のフォロワー居なければ妖精のいたずらでもいけるね

  • outam Lv.233

    実はカムラのラスワがほぼ完璧な解答だったりする。こんな化け物止められるとか恐ろしい…

  • 家庭の事情でしばらくシャド禁 Lv.41

    あ・・・、エンハンスか。 妖精の導きもあった!

元はクトゥルフ神話なんすね、いいねこれ
潜伏して相手ターンに守護置かれてもなんやかんやで突破して顔面叩きつければ12ダメ!?進化で16
やばいね
イージスビショのめんどい守護とかテミス裁判問答無用で6ダメは食らわせられるし
今回ヴァンプ強力なカード多いしいけますね、デッキ幅も広がりそう

前回の血月サーペントみたいなことにはならないよな

桂馬 Lv11

スナッチから出してくれと言わんばかりの効果ですね
バハへの牽制にもなりそうですし良い効果だと思いますね
問題は出したターンに仕事しない点ですかね…

  • 退会したユーザー Lv.32

    出したターンでも進化殴りするだけで大抵のフォロワー除去しつつ顔面8ダメとか仕事し過ぎな気がするんですがそれは…相手の盤面空なら潜伏に対する消滅は今の所ライブラさんがお亡くなりになって無いので出し得ですし

daizu06 Lv41

ヴァンパイア待望の高火力フィニッシャーですね。潜伏があるので比較的楽に顔面を狙えますし進化後なら黙示録を耐えて無理やりねじ込むこともできますね。ランダムや全体除去を食らっても仕事をするのも高ポイント。一つだけ心配をするなら出したターンには仕事をしない事でしょうか。

深淵出す

モリアナ出して深淵進化

黙示録で盤面掃除しつつ深淵は耐える

顔面16点パンチ!

バフォもいいが、潜伏がファンファーレじゃないのなら、スナッチのラスワでも持ってこれるな。
復讐しないヴァンプ流行りそう。

退会したユーザー

ライブラナーフ後は潜伏中の大型フォロワーを消滅させるカードが無いので6点、ないし8点の顔面パンチが保証されているのは凶悪ですね。バフォメットサーチからの流れはサーペントより強いと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×