質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Dai根 Lv23

過酷溢れるウィッチ使いの方々に

ウィッチ使いとして、今の環境はとても解せません。
主観の「楽しい」プレイが出来ないだけで他のやり方なんていくらでもあるんですけど。思い通りにならない子供のワガママと同じです。ドロシーだって他クラスからすればそうだったし。

前置きはこんなもんにして。
ウィッチ使いの方々は今使って楽しいデッキは何でしょうか?バーンウィッチやらアグロ土、超越、巨兵アンリエットなど色々試してますが、是非皆さんのデッキを紹介して欲しいです。

これまでの回答一覧 (18)

Y・U・A Lv330


ジンジャーなんだよなぁ

他4件のコメントを表示
  • ポロロ Lv.44

    天空城+スノーマンがシュール過ぎる笑

  • 退会したユーザー Lv.32

    楽しそう…笑

  • Dai根 Lv.23

    ニュートラルレジェンドほとんど当たらない... 余裕あれば作りたいです

  • ケロマム Lv.130

    その前に冬の女王を使った形跡あるのが気になる

  • 退会したユーザー Lv.84

    ジンジャーなのにほぼ勝利確定ってすごいですね……。

超越アンリエットです。(アンリエットはピンでも働くのでアンリエットもリーサル広げる主要パーツです)

事故も少なくランクマでも安定して勝てるのでおすすめです。レヴィや秘技で序盤を厚くしてるので主なお客様はネクロ意識の中速デッキともともと有利なドラゴン様です。
慣れと相手のデッキ構築を見透かすプレイングが必要ですが、必要エーテルも10,000と格安なので試してみてはいかがですか?

  • Dai根 Lv.23

    超越にアンリエットですか! ちょっと試してみます!

佐藤 Lv21

勝つ為には超越しかない→ルゥからの超越のサーチ先を絞るといった建前で亀を抜く→代わりという建前でフラグラを突っ込む(本音:可愛い)→進化権の取り合い、早めの超越コストダウン化の為に爺リストラ、スペウィザイン→割と勝てて驚き。

  • Dai根 Lv.23

    なるほど、サーチの邪魔しないためのフラグラという発送はありませんでした。 かわいいは正義

outam Lv233

超越パメラが楽しい。

基本的には旧型の守護土で、ガーディアンの錬成でスペブしつつも盤面で戦います。メインディッシュは超越パメラのフレデス添え。
ミニゴブはルゥ確定サーチ、ルゥは超越とフレデスしか持ってこないので超越系の中では比較的安定感があると思います。

ちなみに最初はパメラちゃんと一緒に次元を超越したいがために考え始めた(はいテミスの一言でパメラちゃんを否定してほしくなかった)デッキなのに、超越かパメラの片方で決着がつく事が多かったり。不思議だ…

  • Dai根 Lv.23

    秘術と超越、確かに偏った展開になりそうですね...しかしロマンは捨てたくない...!

ask Lv11

このフォロワーを見てくれ、こいつをどう思う?

他1件のコメントを表示
  • Dai根 Lv.23

    やっぱ巨兵アンリエットは強い(語録無視)

  • P介 Lv.36

    すごく…大きいです…

なんと言っても、魔導雪だるまを推します!
ネクロを意識して、ルゥやマーリンを減らして、サモンスノーを入れた構築です。
結果、ミッドレンジネクロには五分と少しで、対アグネクも先攻なら勝負できるようになりました。

それでも、全体では5割いくかいかないかぐらいの勝率です。それでも楽しいので私は使ってます(^^)

ルゥを入れるかどうかは、個々人のお好みですね。ネクロには対する2ターン目の動きとしては弱いので外しましたが、ミッドレンジより遅い相手ならあった方がいい気がします。

他2件のコメントを表示
  • Dai根 Lv.23

    力場置く余裕をどう作るかですよね。 今度試してみますm(__)m

  • ユリ科 Lv.26

    いいえ、力場を置くのはリーサルターンでいいのです。 6ターン目以降、残った雪だるまと0コス刃、そして紅蓮の魔術などの低コストスペルと力場を同時にプレイし、盤面からは予想できない大ダメージを叩き出します。 力場を単体出しする動きは弱いので、リーサルでなくても、スノーマンを強化して盤面を強くしながら出す動きしかしません。 5ターン目に出す力場は、盤面圧迫に型バレといいところがないのです。

  • Dai根 Lv.23

    なるほど、参考になります

ネタ勢なんであんまり環境は気にしてなかったりする

最近のハマりは
冥府雪だるま神秘の獲得と超越を添えて
ですね!
(冥府雪だるまに神秘と超越をピン差し、チェイン2枚追加、レシピは割愛)
ちなみに超越と神秘は入れる意味はないです()
神秘と超越を新たなる運命に変えた方が強いけど楽しいから変えない(迫真)

画像は神秘スペブしすぎた(なお勝てた模様

  • Dai根 Lv.23

    神秘はクセが強くて、それがまた良いんですよね(笑)

kumo Lv10

ニュートラル突っ込んだデッキ使ってます。意外とマーマンやペンギン、研磨が刺さりますね。回復デッキには弱いです。ネタデッキに見えるけどそれほど勝率も悪くなかったり、一度お試しあれ。

Dズ Lv27

やはりキマイラマンモス超越でしょう。ドラビショ以外は除去を繰り返してマンモスで圧をかければ、超越しなくても勝てる時がちょくちょくあります。
(舞踊?5PPの遅れでしかありませんね。)

マミーハウルくらいしかバースト手段を持たないネクロは徹底除去で勝利獲るつもりで戦います。

WAVE Lv63

ミッド土
騒乱実装当時のころから少し構築変わってますが基本的なところは変わってません。
かなり癖の強い構築になってますw
レミラミだったり巨兵入ってたり。これのおかげで最速レミラミパメラや巨兵アンリ、夜パメラなど色々高い打点が出せるようになってます。ウィッチは土が至高

TOG期になってから何だかんだ使い続けてる秘術超越。
消滅、変身などの除去能力に優れた秘術と超越の爆発力が両方備わり最強に見える。
逆にスぺブ型が持つとアグネクに対処できなくて死ぬ(多分)

  • Dai根 Lv.23

    結構スペブ出来るんですね。消滅させたい昨今

tiger Lv44

メルヴィの可能性を探し求めています。

他1件のコメントを表示
  • Dai根 Lv.23

    以前ニュートラル入れまくったアグロに突っ込みましたけど、メルヴィは輝きまくってましたよ。なお勝率

  • Raiza(マゼルスピードネメ Lv.96

    普通にアグロには必須だと思われます。展開しまくってバーンで押し切るのが強いです。

冥府ウィッチですねー
ガン回りした時のいやらしさったら他の比ではありませんよ。
ネクロを相手に結構有利を取れるのでオススメですよ。
デッキはこんな感じです。見切れは白霜×3、破砕×1です。

  • Dai根 Lv.23

    冥府発動の速さは群を抜いてますもんね、冥府ウィッチ

超越がある限りまともなデッキはないでしょう

他3件のコメントを表示
  • Dai根 Lv.23

    超越がウィッチのスペルに制限かけてる感は否めませんが、コントロールに対する大きな解答として必要悪だといつからか思うようになりました

  • outam Lv.233

    「元のコストが18」なのと、「超越打てば勝ち確定の状況を作る手間」があって強力な効果相応の使いづらさがあることを使う側は知ってるんだけどね。使わない人は特に後者を忘れてる。7ターンでエキストラウィンとか言われるが確率都市伝説、8ターンで20点もほぼ出ない、9ターンなら他のリーダーにもたいていOTK手段とか15点バーストとかがあり別に普通という。

  • 天庵様の化身 Lv.170

    まさにそれ。実際に使ってみれば、5ターン目くらいまで超越を引き込めなかった時の絶望感が分かると思うんだけどなぁ……。18コストスぺブして使うだけでエクストラウィンできるカードだったら苦労は無いんだっての。準備完了していざ飛ぼうとした時に盤面にカムラが立った時の絶望感が貴様に分かるか!……と言いたい。

  • ほせ Lv.6

    超越を8Tめに発動できてないときは、普通にデッキ調整とプレイングでカードゲームの結果負けてることが結構あるけど、相手側からはソリティアしてるようにしか見えないんだよね。 つらい。

ここやAIにも載ってるしまだまだ練習中だけどハイブリット超越ドロシー(雪だるま超越ドロシー)が環境トップ連中に強くて扱いにくいよ。
特にネクロに強いのがよい。

  • Dai根 Lv.23

    ネクロに強いのは(個人的に)楽しそうです。

sizinryu Lv15

アグロ土パメラウィッチです。
楽しいし、勝てます!
平均リーサルは7ターン目、先行だったらヘクターよりも早いです。

マリガンは相手がアグロだったらくず鉄、相手が遅い系だったらゴブです。(僕はわかんないのでエルフ・ヴァンパイア・ネクロ・ロイヤルだったらくず鉄にしてます)
2コスはクラフトウォーロック・ドワーフ狙いです。

ただひたすら顔に行きます。
除去はレビ爺と貫きに任せます。

辛いのは守護と回復。

パメラ決まったら嬉しいですよ!(ほとんど決まらない)

  • Dai根 Lv.23

    なんやかんやパメラ持ってないので、抜いて作ってみます!...あれ、これただのアグ(ry

環境に合わない時期にやるとか面倒すぎない?

ミッションある時だけ、超越ドロシーやるくらいかな

  • Dai根 Lv.23

    環境で中々勝てないからこそ、回った時の嬉しさも大きいものです。「強いデッキ」で勝つより「楽しいデッキ」で勝てたらそりゃ嬉しいわけで。 俗にいうネタ勢です。

超越フラムグラス、超越ドロシー


前者は低い成功率、後者は高い事故率を乗り越えた先の…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×