シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ありそうでない、地味に欲しい能力
新能力とかは確かに考察すると面白いですよ
ただ、既存能力の組み合わせの中でも地味に欲しいなぁと言う能力ってありませんか?
てか知らなかったけど地味にこんな奴いなくね?
みたいなステータスってありますよね
例
2コス、1/2疾走
並べられた1/1に一方取れるので地味に便利そうなのだが現状存在しない(見落としてたらごめん)
既存能力の組み合わせでコスト相当なのに存在しない、こんなの欲しいってのがある方は挙げて見てください
なぜそれがいない!?っていう新しい発見があるかもしれないから…(完全に興味半分です)
これまでの回答一覧 (101)
墓場が〇以下のとき…みたいな能力があれば面白いだろうと思います。メリットでもデメリットでも。
例えばネクロなら
3コスト 4/4 墓場が4以下のとき、このフォロワーは攻撃不可
5コスト 3/6 ファンファーレ 墓場が2以下なら、突進と必殺を持つ
などはどうでしょう。
ナイチンゲール
4コス3/3
ファンファーレ:リーダーの体力を、デッキに残っている兵士フォロワーの数と同じだけ回復する
バランスふくろう、エルフクイーンがあるならこういうのがあってもいいと思う。
ニュートラル 6コス 1/2
デッキ(手札)の5コス以下のアミュをランダムで1つ置く
今、アミュ採用系が軒並み不遇で5コスアミュとかおいてる暇が殆どないので、今の環境なら許されそう
あと、1/1に有利とれるのは疾走持ちじゃないですがオウルキャットがいますよ、ネタレベルでなければ採用しないと思われますが
ロイヤルに優秀な回復か、交戦時に相手フォロワーを破壊するとき、代わりに消滅させるフォロワーがほしい
2コス3/3フォロワー
このフォロワーが自分の手札にある時、ターン終了時に自分のリーダーに2ダメージ
強さとリスクを両立させてみました。ヴァンプと好相性?
マリガンで手札に3枚来ても泣かないこと
欲しいとかじゃなくサイゲならやりかねないと思うもの 次弾パックの顔ニュートラル10/6/12 疾走 ファンファーレ アミュレット(相手の場にバフ(守護、必殺、攻撃バフ、体力バフ、特殊効果、ラストワード等)を全て消す効果)を配置する 進化時 相手の手札を紙切れ(10コスこのカードをプレイすると同時にこのカードを消滅させる)にする
つまり、モルディカイが再生しなくなり、効果を場にかけているのでイージスの装甲が剥がれ、異形に殴られても8ダメージ、アミュレットがただの場を圧迫する鉄くずになるようなものです 最低限のバランスはとれてうるのでサイゲならやりかねないです
バハは強化されちゃうけど
相手の手札に干渉するカード。手札破壊系のカードが一切ないのが不思議。
古の飛竜の上位互換グリームニルが登場したので、そろそろ歴戦のランサーの上位互換が来てもいいと思います。
2/2/2 守護
エンハンス4 疾走
みたいな
相手の手札を見る
エルフにファンファーレで相手にドローを強制できるカードが欲しいです
前に別の場所で書きましたけれど、ニュートラルでウルズさんの対象アミュレット版。(但し「破壊」→「消滅」で…。破壊だとビショップが有利になりすぎるような気がするので…。)
色々使い道があって良さそうなのですが、実装されると「天空城」が結構哀れなので「天空城」が使いやすくなるカードも一緒に実装してあげてほしいです。(ビショップはカウント促進カードやスカルフェインさん・偶像さん辺りで対処ですかね…。)
地味かどうかはわかりませんが、欲しいのは
ターリア(エルフ)
7/4/4
このカードを含めず二枚以上カードをプレイしたとき、相手の既存の手札を相手のターン終了まで使用禁止にする。
深き森の異形が活躍できそうなそうでないような
単純にハンデスカードが欲しい。シャドバってあんまりないよね?
ニュートラル 5コス1/1 ファンファーレ相手のハンドを見て1枚選び捨てさせる。
デュエマのジェニーちゃんみたいなの希望。
ロイヤル
5コス 4/3 指揮官
突進
交戦時 自分のリーダーの体力を2回復
ちょっと強すぎるかもしれないけどロイヤルに回復が欲しい
フォロワーをフェアリーに変身させる能力。
存在しないのはイメージの問題かもしれませんが、。
コスト4スペル
場のフォロワー全てをフェアリーに変身させる。
ニュートラル コスト11 1/1 このフォロワーが攻撃するとき自分はバトルに勝利する。
同じパックで手札のコストを1下げる、みたいなニュートラルのカードと一緒にでたらおもしろそう。
3コス、1/4 守護 このフォロワーは攻撃不能
交戦時:他のフォロワー全てに1ダメージ
ラストワード:他のフォロワー全てに1ダメージ。
クラスはウィッチorドラゴン辺りを想定。状況を選ぶ分嵌れば強力みたいな
ヴァンパイア レジェンド
6/3/5 疾走
復讐状態なら、自分のリーダーが受けたダメージと同じだけ+1/0する。
一裂き1枚と進化で10点飛ぶ復讐ヴァンパイアのフィニッシャー
ニュートラルでバウンスが欲しい6コス相手の体力5以下全て手札とか
ニュートラル コスト4 2/3
ファンファーレ 相手の場に抗魔の守護札が無いなら抗魔の守護札を2枚相手の場に出す。
エンハンス:7
相手の場に抗魔の守護札があってもファンファーレ効果が発動する。場の全ての抗魔の守護札のカウントを1延長する
抗魔の守護札 コスト4アミュレット
カウントダウン2 効果無し
最近展開力のインフレが止まることを知らない勢いなのでそろそろ相手の盤面に展開不良を起こす要素を増やしてもいいんじゃないかなーと思ったので。
ウィッチ
スペル
コスト1
土の魔片0個を出す。
スペルブースト +1個
ニュートラル コスト4スペル
自分、または相手の場に出ているアミュレット1枚のカウントを3延長する
エンハンス:8
1枚ではなく場のすべてのアミュレットのカウントを3延長する
昨今強力なカウント式アミュレットが増えてるなか、カウント短縮はあってもカウント延長系のカードはほぼ無いのであったら面白いかなーと思ったので。
1コスト指揮官
能力はなんでも良いのであったらいいなと思います
7/0/6 進化後 2/8
このカードがフォロワーを攻撃するときダメージを与え合う前に相手の攻撃力をこのフォロワーの現在体力分減らす
はい、イージス対策ですが、まぁ他にも刺さるカードはあるかと
自分のフォロワーのファンファーレ(ラストワード)は2回発動する
的な
これでカルシウム更にたっぷり!!
ニュートラル4コストフォロアー 2/2(4/4)
ファンファーレ:次の相手のターン終了時まで、カードの元々のコストを支払わなければ、お互いにカードを使用することができず、手札/デッキからフォロアー/アミュレットを場に出すことができない。
サハクィエル× 手札からコストを払わず場に出すことができない
エンハンス× 元々のコストでないと使用できないのでエンハンス効果NG
スペルブースト△ 元のコストを支払えば使用できる
-
退会したユーザー Lv.24
1ターン限定でドラゴンやウィッチの色々嫌われているムーブが足止めできるのがあっても良いかな・・・と。それを完全封殺にならないバランスを心がけてみました。
ニュートラル 4コス アミュレット
カウントダウン5
毎ターン終了時自分の場に0/2 守護 を出す
自分のフォロワーを殴れるフォロワーとか面白そう。
たとえば、ファンファーレ:自分の場のフォロワー一体を選択して2ダメージ与える。選択したフォロワーが破壊されたなら、そのフォロワーの攻撃力の値を自身に+する。破壊したカードの能力をすべて引き継ぐ。とか。
ウルズやプルートの変形みたいな感じで、ラスワを発動しつつラスワを引き継ぎ、さらに自己バフっていう割と凶悪な性能だけどw
交戦時
相手を破壊する
このフォロワーは相手の能力で選択できず、相手の能力で破壊されない
デメリットが相手のドロー系のニュートラルカードが色々欲しい
例えば3コススペルでお互い1枚ドローし自分はランダムで1枚捨てる、自分の場のランダム1体を+3/3するみたいな
既存カードのルーキーマジシャンと武装強化とスカラーたしてランダムにして2ハンド差分効果に+1/1
ドローが先だから手札フェアリーまみれとか手札0枚みたいに調整しても引いたカード捨てる危険があるし強すぎる事は無いかな?多分