シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ありそうでない、地味に欲しい能力
新能力とかは確かに考察すると面白いですよ
ただ、既存能力の組み合わせの中でも地味に欲しいなぁと言う能力ってありませんか?
てか知らなかったけど地味にこんな奴いなくね?
みたいなステータスってありますよね
例
2コス、1/2疾走
並べられた1/1に一方取れるので地味に便利そうなのだが現状存在しない(見落としてたらごめん)
既存能力の組み合わせでコスト相当なのに存在しない、こんなの欲しいってのがある方は挙げて見てください
なぜそれがいない!?っていう新しい発見があるかもしれないから…(完全に興味半分です)
これまでの回答一覧 (101)
ヴァンパイアにブラッドムーンが登場して本来の「リーダーの体力が10以下で復讐」が空気なので、いっそフォロワーに持たせていいんじゃないかと思います。
例
フォロワー
コスト6 2/6
このフォロワーの体力が2以下なら+4/+0する
基本的に元の体力が2~4なら体力1以下、5~7なら2以下、8~なら3以下で発動のイメージです。
1コス1/1
ユーザーの怒り
ファンファーレ・サイゲが吹っ飛ぶ
魂を刈り取る死霊
このフォロワーと戦闘をし破壊されたフォロワーのラストワードは発動しない←普通に欲しい
2/1/1
ファンファーレ 相手のターン終了まで自軍フォロワー1体に潜伏
これでシステムフォロワーもそれなりに使えるようなると思うんだけどな
死都の女王とか他のゲームじゃ結構強い能力してるでしょ……
ビショップ
スペル コスト1
カウントダウンを持つアミュレットのカウントを1進める
3コス 2/2 ニュートラル
ファンファーレ:カードを1枚引く。
エンジェルスナイプ内蔵フォロワーはすでにいますから、知恵の光内蔵フォロワーがいてもいいんじゃないでしょうか?
能力言ったら少し違うけど
7/16/16
このフォロワーがリーダーを攻撃するとき、そのダメージは4を超えない
みたいな完全な脳筋デザインは出てきてほしい
5コスト スペル ネクロ
敵のキャラ1体をゴーストに変身させる
流石にひどいですかね(´^ω^`;)
ロイヤル 兵士
2/2/2 突進
守護や一振り有るから許されるやろ
あったらあったで物凄く荒れるでしょうが、
3コスト ニュートラル スペル
手札一枚のコストを-2する
とかあったら今は不可能なコンボが実現するなーと思います。
普通にテンポロスですしあってもぶっ壊れたりはしないんじゃないかなー(適当)
森の裁き ゴールド
エルフ4コススペル
相手フォロワー全体に1ダメージ与える
このターンにプレイした回数だけ+1ダメージ(このカードは含まない)
エルフに森意志以外の全体AOEが欲しいですね
1/1/1
ファンファーレ このフォロワーを破壊する
ラストワード 1枚ドロー
ファントムドラゴンとかリーパーの類の餌に欲しい
毎回思っているやつですが、
ネクロマンスの使用可否を選択させるカード(1~2コスでアミュレットあたり)。
現環境では墓地が溜まりやすいから良いという意見もあるかもしれないですが、未だにこれは欲しいと感じています(自動発動に拘る何かがあるのでしょうか?)。
同じ理由として土の秘術の使用可否を選択させるカードもですかね。
カード名 ***
【ラストワード】ランダムな自分のフォロワー1体を***に変身させる。
3/2/3
ニュートラル
ファンファーレ これを含めず2枚以上プレイで+1/+1し、場に指揮官が居たらナイトを一体出し、土の秘術でカードを一枚引き、ネクロマンス3で「ラストワード、ゾンビを出す」を得て、復讐状態なら疾走を持ち、自分の場のカウントダウンアミュレット一つを2加速させる
2/2/2 ファンファーレ 土の秘術 スペルブーストを2回行う
とかあると秘術超越がやりやすいんだけどなー
ヴァンパイア
5コス 1/1 レジェンド
自分のリーダーの体力10以上なら10になるようにダメージを与え、その後このフォロワーを与えたダメージだけ+1/+1する。
自分のリーダーの体力が10以下なら体力10になるように回復する。
5コスでモルディカイの能力を持った土の印
エンハンス7で必殺とラストワードで同名のフォロワーを手札に加えるを持つ2コス2/2突進フォロワー
ニュートラル 1/0/1 守護 必殺
スペルで簡単に除去れる反面殴りに行くとイージス以外確実に砕ける
各リーダーで2コスで3ダメ、2コスで2ダメ+何か効果等のスペルが増えている現在、ウィッチで遊んでいると2コス2ダメのスペルがよく欲しくなりますね
スペルが絡むウィッチのデッキは回ったときはとても強力なデッキなので調整が難しいのか中々登場させられないのかなと思っております
土の印にラストワードが欲しいですね。
2コスト 土の印
ラストワード 紅蓮の魔術1枚を手札に加える。
4コスト 土の印
ファンファーレ ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。
ラストワード ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。
6コスト 土の印
ファンファーレ デュアルウィッチ・レミラミ1体を出す。
ラストワード ガーディアンゴーレム1体を出す。
秘術強化来てほしい……。
自分のフォロワー1体除去して疾走を持つとか
今のネクロだと強すぎますかね
デュエマのニンジャストライクみたいな能力
相手のターン中の妨害はありそうで無いからあったら戦略性増えてもっと面白くなりそう
ネクロ
2コススペル
場のフォロワー1体に守護を付与する。
エンハンス6:場のフォロワー全てに守護を付与する。
不死者従者用。
エンハンスすると疑似力比べだけど、死月ちゃんや幽体化とのシナジーあり。
既存の能力でほしいと言えば 4コス 1/1ぐらいで
場に出た時自分の他のフォロワー1体を進化させるとかですかね。
進化が主体のゲームなのでそれをもっと活かしたカードが欲しいです。
ドラゴン
2コス スペル
自軍のアミュレットを一つ破壊する。破壊した場合相手リーダーに2ダメージ
ディスカードドラゴンで竜巫女の儀式壊してライブラリーアウト防いだり、竜呼びの笛がいらない状況の時に使いたい。
これって既にある効果で欲しい物ってことですよね。
プリズンドラゴンみたいな殴れない守護は増えてもいいと思います。プリズンは進化すれば殴れるようになりますが進化しても殴れないやつがいいですね。代わりにスタッツ高めで。デュエマでお馴染みラウガギガみたいな。欲を言えば、「このカードはスペルによる破壊、消滅を受けない(ダメージは受ける)」みたいなのがついてるとより守備力上がりそうですね。
コスト6
吸血鬼の力
自分か相手のフォロワー一体を「吸血鬼」 4/5に変身させる
普通にほしい((( ̄へ ̄井)
5コストフォロワー:ニュートラル:2/3
(コスト・スタッツは適当に書きましたw)
ファンファーレ:
デッキの中のランダムな強化スペル(フォロワーの攻撃力・体力に干渉するスペル)を発動する。
(採用率の低い旧カードを採用してみようと思えるような効果の新カードが欲しい。)
ニュートラル
9コスト スペル
自らのフォロワー1枚に
『このフォロワーへのダメージは0になる。』
『このフォロワーは、他のカードの能力(攻撃力/体力への能力は除く)を受けない。(例えば、「破壊する」能力や「消滅させる」能力を受けない)』
を付与する
なるほど フォロワーが復讐するのか…面白い
確かに、ヴァンプ以外のクラス固有効果はすべてカードの効果ですしね
ブラッドムーン来ても普通に10以下で戦うスタイルが主流なのはさておき、体力が一定以下になったら発動は面白そう 2以下になったら相手フォロワー一体破壊とか1枚ドローとか強力な効果を発動させてプレッシャーを与えるのも良い
ハースの激怒みたいな感じですね