シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ドラゴンネガをするわけじゃないんだけどさ・・・
Aランのドラゴンに負けるとき毎回煽りと手札カチャカチャ食らうんだけど・・・ネクロで食らうならまぁ諦めざる負えないとしてもロイアルビショップでされたから粋がってるようにしか見えない・・・
あ、みなさんTOGのカードの中でこれは絶妙な調整されてんなぁと思うカードは何ですか?自分はエリンだと思ってます、環境変わるとクソカード言われるでしょうけど。
これまでの回答一覧 (7)
ドラゴンがというわけではなく対戦相手の性格でしょうね。そういった人は環境トップが変わればおそらくまたその時のトップデッキを使って煽ったりするでしょう。現環境ではドラゴンが強い為、そういった事が目につきやすいのかも・・・ただ純粋にドラゴンやネクロが好きだったり強デッキで勝ちたい(TCGの本分ですしね)という人がいる事もありますので特定のリーダー悪くいうのは良くないかと。。気持ちは分かりますけどね。
絶妙な調整とういと私はヴァンパイアのサキュバスなんかが良くできたカードだなと思いますね。STD期からあるにも関わらずここにきて上方修正などなく使用率がぐっと増えましたからね。運営がこれを見越していたのかはさておき過去のカードがまたつかわれ始めるってのはやっぱり面白いですね。
DRKでエイラしてたりバハでドロシーしてたりするやつにありがち
エリンいいカードっすよねえ、、ソフトな回復と優秀な守護で異形よりよっぽどエルフっぽくて強いそしてかわいい。絶妙調整のカードとなるとキュベレーですかね。効果もスタッツもえらい。
煽りに関してはどこにでもいますからね、僕はよっぽど気分悪くなければ感謝エモで返します。ジャンクゴーレムとかベルエンジェル殴りから煽り合ってとかなら楽しいんですけどねえ。リーサル見えた瞬間にってのはちょっとかわいそうな気持ちで見てます。
環境トップは目に付きやすいだけかと。
絶妙なのはマステマですかね。使いにくいもののハマったら強力でアグロから昆布まで使いみちがあるというのが好きですね。可愛いし
僕はしませんが、手札カチャカチャは超越以外あまり気になりません
超越の場合完全遅延行為みたいな事やる人がいて嫌なイメージです
エルフ派としてエリンはとてもイイカードですよね!
素出しでもエンハンスでもエンハンスからバウンスしてもいい
かなりの強カードです。多分今後も使い続けます。
個人的にはエルフの「小さな勇士・スクナ」が面白くて好きです。
後からでも発動できる効果なのでいきなり6/6になったりして
速攻・強フォロワー、どちらでも使える面白いカードです
絶妙に調整されているカードは自分としては魔法図書館。どんなウィッチであれ腐ることは無く秘術などでサーチを絞れるため意図的な圧縮がしやすく好きです。超越でも使えますがワンテンポ遅れることは事実なので超越でも使えて他のデッキでも使えるというベストな調整だと思います。あとこのカードのおかげで手札補充の難しいテーマのウィッチでも動けるのでネタデッキ支援カードとしても優秀です。
ドラゴンについてですがエモ切りましょう。お互いのためです。
手札カチャカチャって何ですか?
あっ勘違いしてましたTOGのカード郡の中でって話か(笑)
今までの環境でもいいですよ!