シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ジンジャー使いたい
ジンジャーをどうしても使いたい!!
↓
とりあえず土で運用してみよう!
↓
事故多発、ライブラ、黙示録、テミス
↓
超越しとく?
↓
え、じゃあもう普通の超越でよくない??
誰かジンジャー使いの方はおりませんか???
これまでの回答一覧 (5)
ジンジャー二枚あたったんで、考察しているんですが、強いデッキとなると難しいです。
ジンジャーの効果(疾走・突進・ファンファーレの無効化)に触れない能力の持ち主、例えばエラスムスおじいちゃんやルシフェルを採用したり、後は単純にスタッツの高いバハムートや氷獄エンハンスのサーヴァントなどを入れたりした、ランプウィッチというのが、ジンジャーを100%活用する方法だと思います。ニュートラルの優秀な守り向きのフォロワーを入れたり、ドローソースにメルヴィを採用して息切れを防いだり。既存のウィッチにはないコントロール構成が必要かと。
ただ、そうなると超越(スペルブースト主体)や土と噛み合わないし、ランプ作るならドラゴンでいいじゃんって話になるんですよね。どうにも9コストってのが重くて辛い。能力自体強いんで仕方ないですが。
9コストなのがアウトだと思います。全体除去カードが豊富な今、ジンジャーによる大量展開はリスクでしかない気がします。それこそバハムートなんかで取られたらこっちは損しかありません。
異形と一緒で運営が適当に作った感が漂っているカードです。と言いつつも、エーテルでしょうがさんをつくってしまいました。こんな愚かな自分を助けて下さい。
開発者自身が「ドロシー、超越、秘術といった既存のどのデッキの基本型とも合わない完全新機軸のカードだから、ジンジャーを中心に据えて一からデッキを作ってみてください(意訳)」って言ってるカードだからね……。(ちなみに開発者は巨兵入りドロシーと超越と秘術がウィッチ内ではメタに入る事を期待してるそうです)
自分はまだ引けてないけど、引けたらエラスムスや高コスニュートラルと合わせてみながらジンジャーデッキ向けの新規が来るのを待つかな。
ジンジャー→ルシルシルシレイナ進化
→12点(*⌒▽⌒*)
ジンジャーはせめて顔を殴れるようにしてくれれば…
俺は今ニュートラルウィッチになりつつあるわ