シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
マスターまでの道のり
やっとこさマスターランクに上がった者ですが、既にマスターランクに到達している方に質問です。どれくらいの期間でマスターランクまで上がれましたか?ちなみに自分はちまちまやっていたので8ヶ月程かかりました^^;
これまでの回答一覧 (7)
1月中盤に始めて、2月下旬にmasterになりました。
ただ、始まる前に友達に色々教えてもらったのと、事前にwithとかで流行りのデッキ調べたりしましたが( ̄▽ ̄;)
夜暇の時どころか、触れる時は昼でもやってたのでほぼ廃人生活でした笑
お陰で2月のドラゴンランキングで10位内に入ってますo(`・ω´・+o)
自分は6月に始めてマスターになったのが1月なので大体7ヶ月くらいですね。ちなみに一番停滞したのはAランクです。一度は経験するであろうA0の壁に2ヶ月ほどブチ当たってましたww
11月後半に始め2月前半にマスターなので二ヶ月半ぐらいですね
アグロ要素入り宴タイラントという自作デッキでチンタラしてたのでエボルヴまでa3辺りでのんびり。その後バハ環境でネクロの復活を見るや速攻でネフティス作ってAA〜マスターまで駆け上がりました。特にルーンナーフ前後は環境が読みやすくて有難かったです。
1月までAA0でのんびりしてたけどドロシー使ったら1週間ちょっとでマスターまで行けたわ
ドロシーぐう強すぎ
7月から始めて4ヶ月ぐらいで達成しました。
スタンダード期の終わり頃にAA0まで上げ、エヴォルブ期にマスターまで上げた感じです。
スタンダードの頃からビショップメインだったので、トップ環境だったエヴォルブでは相当早く稼げました。
8月に始め、10月末にAA0、1月にMasterでした。
初めこそ1日5時間とかのハイペースでランク上げてましたが、エボ期に飽きが来て2ヶ月ぐらい放置、バハ期に一気に上げきった感じですね。
そう思うとバハ期は割と良い環境だったのかなあ・・・