シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
強いんだけど・・・な、カード案募集
新カード全部出揃いましたね!色々なカードがあり今から楽しみです。
今回の段で思ったことはインフレが進んでるなぁということですね。ニュートラル3コスト2/3守備がまさか出るとは・・・。
さて本題ですがミスリルゴーレムのように強いんだけど重すぎて・・・とかファフニールのように2点じゃなくて3点なら・・・等のように強いんだけど一歩足りないような皆さんのオリジナリティ溢れるカードを募集してみようかなと思いました。
自分は
【7コスト3/4 進化後4/5 進化時 土の秘術:場のこのフォロワー以外のフォロワーを全てを破壊する。その後、破壊したフォロワーの数だけ自分の場に土の印を出す。ラストワード:土の印を出す。】
強いけど場が埋まるし、スタッツも微妙なのでミスリルゴーレムの立ち位置になりそうなカードだと思います。
みなさんのオリジナルカードを教えてください。
これまでの回答一覧 (31)
ニュートラル4 3/3 ダイスケミヤガワ
【ファンファーレ】リーダースキンとボイスがダイスケミヤガワに変身する。攻撃時ボイスから(見たら分かる安いヤツやん)を出せば(ウチムラ)を場に出す。【ラストワード】ボイスから(アカーン)を出せば(テゴシ)に後を託す。
ウチムラのスタッツが低いのとテゴシの扱いにくさがネックですね。ですが、場に(お祭り魂)のアミュがあればめちゃくちゃ強くなるので弱くはないと思います。
10コス 4/4 ファンファーレ ネクロマンス10 このカードを破壊し、同名カードを1枚場に出す。 ラストワード 相手のフォロワーと相手リーダーに5ダメージ
ていうネクロのカード、どうですか?まあネフデッキだと普通に強いかもしれないです。
-
退会したユーザー Lv.25
確かに強くてかつフィニッシャーになれる点は評価ですね。 ネクロマンスが重すぎるのが難点ですが、ネフティスデッキなら問題なさそう・・・あれ?強くね?
-
退会したユーザー Lv.64
ネフティスから出たらファンファーレ ネクロマンス10 が出来ないのでは?
ビショップフォロワー
7/1/6
ファンファーレ:相手リーダーのhpが20になるように回復させ、その数値だけ+1/+1する
進化 3/8
ラストワード:このフォロワーの攻撃力分だけ自分リーダーを回復する
化け物スタッツを生み出せるポテンシャルはあるけど生み出すメリットがほぼないフォロワー
エルフ 3pp フォロワー 『スノーフェアリー』
0/3→2/5
守護 ラストワード ランダムな相手の場のフォロワー1体を手札にもどす
ロイヤル 4pp スペル 『ひと時の休息』
自分のフォロワーが攻撃したターンはこのスペルをプレイできない。
自分のリーダーはターン終了時まで『自分のフォロワーを攻撃させる事が出来ない』を持つ。
自分の場のフォロワー全ては体力を最大まで回復し、次のターン開始時まで相手のカードの効果を受けず、攻撃されない。
ウィッチ 4pp フォロワー 『イフリート』
5/5→7/7
自分のターン終了時、手札のスペルをランダムに1枚破壊する。
それが出来なかった場合、このフォロワーは消滅する。
ネクロマンサー 2pp フォロワー 『墓荒らし』
3/2→5/4
ファンファーレ 墓場を0にする。
ドラゴン 2pp フォロワー 『ドラゴンの雛』
1/1→3/3
覚醒時 ターン終了時、3~5ppのランダムなドラゴンフォロワーに変身する。
ヴァンパイア 3pp アミュレット 『針の筵』
カウントダウン3
自分のリーダーへのダメージは全て+1され、
フォロワーへのダメージは-1される。
ビショップ 6pp スペル 『救済の光』
次の自分のターン開始時まで、自分リーダーのライフは0にならない。
①エルフ
4コス スペル
フェアリーを手札が上限枚数になるまで加える。
[エンハンス:7]その後、「フェアリープリンセス」を出す。
②ロイヤル
4コス 7/7フォロワー
[エンハンス:5]「ファンファーレ:このフォロワーを破壊する」を得る。
③ウィッチ
7コス 1/1フォロワー
[ファンファーレ][土の秘術]ガーディアンゴーレムを1体出す。
スペルブースト:+1体
④ドラゴン
2コス 2/4フォロワー
[守護]
[ラストワード]自分のPP最大値を-1する。
⑤ネクロ
6コス 3/4フォロワー
[ラストワード]場が上限枚数になるまで「よろめく不死者」を出す。
⑥ヴァンプ
6コス 5/1フォロワー
[潜伏]
他のカードが相手のリーダーにダメージを与えるたび、このフォロワーは攻撃していない状態になる。
⑦ビショップ
10コス 0/20フォロワー
[守護]
[必殺]
このフォロワーは、他のカードの効果を受けない(攻撃力/体力への効果も含む)。
エルフ
8/4/5→6/7
ターン終了時 ランダムな相手のフォロワー2体を次のターンまで行動不能にする
強いかな……
天地焦獄炎(てんちしょうごくえん)
ドラゴン
3コストスペル
場のフォロワーすべてに2ダメージ。
エンハンス9 その後、ファフニールを場に出す。
いろんな意味で出て欲しくない
4/3/4進化後4/5
ファンファーレ:自分の手札の最小コストのカードを1枚ランダムに捨てる。相手のフォロワー1体か相手のリーダーに3ダメージ
進化時:自分の手札の最小コストのカードを1枚ランダムに捨てる。相手のフォロワー1体か相手のリーダーに3ダメージ
ウィッチ3コスフォロワー
進化前 2/2
【ファンファーレ】自分が最後にプレイしたスペルと、同名のスペルを1枚自分の手札に加える。
進化後 4/4
1コス ニュートラル
アミュレット
カウントダウン1
ファンファーレ 自分の場のフォロワーにリザ効果
相手の場にフォロワーが出るとき、そのフォロワーは突進を得る
形勢逆転
アミュレット
7コス ニュートラル
ファンファーレ:お互いの場のフォロワー全てに5ダメージ、進化後フォロワーは7ダメージを与える。
お互いの疾走を持たないフォロワーが場に出る度そのカードは疾走を得る。お互いの元々疾走を持つフォロワーが場に出た場合そのフォロワーはそのターン攻撃できない。このカードは選択できず破壊されない。
疾走殺しアミュレットです。
ニュートラル
3コスアミュ
カウントダウン3
ファンファーレ:2枚ドロー
ニュートラルのフォロワーが場に出る度、カウントを1進める
6 5/2 疾走 エンハンス10 このフォロワーは二回攻撃できる
フォルテのアルベール版みたいなやつ、10ターン目で10ダメージは強いが覚醒効果で攻撃されないが付かないので今まで以上に除去されやすくなりエンハンスでダメージ無効もつかないので守護で止まる
…むしろなんでアルベールは除去されにくいスタッツにあの優秀なエンハンスが付いているのかコレガワカラナイ
斬撃皇帝 ロイヤル 6/0/6 突進
交戦時 交戦相手の攻撃力分+1/+1し、そして上昇した分のダメージを自分のリーダーに与える
相手リーダーに攻撃した場合相手リーダーの体力分自分と相手リーダーにダメージを与える
死の角笛 ネクロスペル
8コスト 全てのフォロワーを破壊して、各プレイヤーの場にゾンビを2体ずつ出す
ネクロにリセットカードが来るならこう言う根本的な解決になってないのがきそう
-
退会したユーザー Lv.25
このテキストなら7か、6コストでも良さそう。というかテミスがおかしいだけや・・・。 ゾンビを1体出す。になって7コスト位なら来そうですね。というか来てください。お願いします。
ネクロマンサー
死者の知恵
2コスト スペル
墓地を+2する
その後手札が8枚になるまで
ネクロマンス2 1ドローする
を繰り返す
ボーン・踊り
5コスト スペル
全てのフォロワーをスケルトンに変える
その後スケルトンの数だけ墓場を+1する
死の門
4コスト アミュレット
コスト9以上のフォロワーをプレイした時、このアミュレットを破壊する
ラストワード ランダムな自分のフォロワーは、スタッツが2倍になり疾走を持つ。
冥土の土産
2コストアミュレット
墓場が増える時、その数は2倍になる
魂の番人補佐 タイム
1コストフォロワー
自分のネクロマンスは全てネクロマンス0になる
ターン終了時このフォロワーは消滅する
-
退会したユーザー Lv.25
死者の知恵下さい!後のは骸サポートですな。地味にランダム性を持たせることによって壊れないように・・・いや、やっぱり疾走はあかんと思いますや・・・。
カウントアミュレット軸があまりにも悲惨なので、
6コストぐらいで、
「ファンファーレ アミュレットのカウントを1進める この効果で場に出たフォロワーは疾走をもつ」みたいなカード欲しいなぁと妄想しております
-
退会したユーザー Lv.25
カウントビショップは強いアミュレットが来たら変わると思うんや・・・。そのテキストだとOTK出来るので【突進をもち、「進化時:疾走を持つ」を与える】とかならどうでしょ?
8コス ニュートラル 4/4
ファンファーレ 場に上限になるまでセクトールを出す。
その後、リーダーがローウェンの場合、ローウェンが笑顔になり、挨拶エモートをする。
場のセクトールが破壊される度、ローウェンの表情が暗くなる。
-
退会したユーザー Lv.25
こういうネタ的なの嫌いじゃないぜ。地味に8コスト12/12と高スタッツで使いやすい(サラブレは・・・うん)8ターン目の展開を許してくれる相手なら無双できそう。
10コストスペル ニュートラル
自身の体力を全回復する。相手のターン終了時、回復した数値と同じ回数だけ、お互いのリーダーと場にあるフォロワー全てに1ダメージを与える。
カスダメで使っても10コスト払う価値はなく、瀕死で使うと返しに削られたら詰むという非常に使いにくいカードです。相手のターン終了時なのでメアリーは使えず、タイムレスも簡単に撃破されます。
ディスカード系はだいたい当てはまる定期
ロイヤル
3コスト 1/2(3/4) 兵士
ファンファーレ:カードを1枚引く。相手の場にフォロワーが3体以上いるなら、さらにカードを1枚引く。
3コスで2枚ドローは強いですが、条件が厳しく自身のスタッツが低いので、使いづらい1枚だと思います。
ウィッチ 4 3/4 5/6
ファンファーレ:自分のリーダーは「自分の土の印・アミュレットが相手のフォロワー、スペル、アミュレットの能力によって破壊、消滅、変身させられたとき、土の魔片1つを出す」を持つ。この能力はこのフォロワーが場を離れた後も失われない。
これでバハムート出されても安心です
43355ニュートラル
ファンファーレ:手札のニュートラル1枚捨てて2ドロー
下さい(切実)
キュービックゴーレム
コスト6 フォロワー
5/6
自分のターン終了時、土の秘術 相手のランダムなフォロワー1体に4ダメージ。
還らずの流砂
コスト4 アミュレット
自分のターン終了時、土の秘術 相手のランダムなフォロワー1体を破壊する。
支配実験
コスト4 スペル
相手の場のカード全ての能力を「(能力なし)」に変更し、すでにかかっている効果全てを無効にする。
土の秘術 能力を「(能力なし)」に変更するのではなく、「ラストワード 自分のリーダーに1ダメージ。」に変更する。
天斬
それは遥か上空より落とされし剣。 その剣は天と地もろとも空間を両断する。 やがてその分かたれた空間には何も残らないだろう。
10コススペル
お互いのリーダーの体力を5にする。
このターン相手のリーダーに攻撃できない。
【2コスト アミュレット 土の印
ファンファーレ 自分のリーダーを2回復する。】
なんてどうでしょう?
ROBではドワーフアルケミストという優秀な土の印要員が出てきてくれましたがTOGには一枚も入っていなかったので妄想がはかどるばかりです。
10コスト0/5このフォロワーは選択されない攻撃もされない毎ターン自分の他のフォロワーがプレイされる度そのフォロワーは疾走と守護を持ち、『相手のターン中必殺を持つ』を得る
まぁサタンズサーヴァントが出したらほぼ終わりですがこんなの出たら面白いかなぁと思いました、けどニュートラルカードには出来ないだろうな…
8コスト スペル
鈴の演奏会
ベルエンジェル を場が上限枚数になるまで出す。
実質8コスで5ドロー、更に出したターンにも隙ができないという点では、(魔道書の解読と比較すれば)なかり優秀なドローソースのはずですが、8コス払ってまですることじゃないんですよねー…
強すぎて誰も使いこなせない説
画像まであるなんて気合入ってますね。強そう。
何気に進化絵初めて見た(笑)
5コスなら使う
ラスワ カウントアミュレットを出す。関連が出てきたらワンチャン。まだ時代じゃない。
↑それなら偶像様に入信した方が良くない?(小声)
↑それなら偶像様に入信した方が良くない?(小声)