皆で深き森の異形さんの能力を考え直そう
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

皆で深き森の異形さんの能力を考え直そう

タイトル通りです。
神バハのフレーバーテキスト載せておきます。
進化前
其は突如として神秘の森に現れ音もなく周囲の自然を侵し始めた。樹々の放つ崩壊の音は悲鳴のようにも聞こえた。
2進化
ただ淡々と森を蝕む其に神秘の森に棲む民が挑んだ。しかし、誰も傷一つ付けられず生を失い其の一部となった。
3進化
其は時折愛しそうに自らの腹部を撫でる。生者を融かす赤暗き炉を。やがて時は満ち炉の入口が静かに開いた。
最終進化
炉より引きずり出されたのは強大な邪槍だった。其は森が震えるほどの大きな声で、森の終焉を宣言した。

自分はこのテキストを見たらあの能力でもいいけれど8/0/8でもいいと思いました

これまでの回答一覧 (35)

退会したユーザー

ファンファーレ:自分の場のエルフ・フォロワーを全て消滅させる。
自分の場にエルフ・フォロワーが出る度にそれを消滅させる。
自身との戦闘で破壊されるフォロワーを消滅させる。
自身の効果でフォロワーを10体消滅させた時、このバトルに勝利する。

白狼との相性はヤバそうなので生贄がもうちょっと多くてもいいかも

うわ、元のテキスト知らなかった。
なので一言言わせてください。
「お前、森破壊する側かよぉ!?」


はい、ということで能力ですが、悲しい話思い付くのは秘術レジェンドのフェアリー版ですね。
だってこいつ、敵なんですもの。森破壊する側なんですもの。
フェアリーちゃん食べて強くなりそう。

他1件のコメントを表示

6/0/6
このターンにカードを2枚以上プレイしていたなら、ファンファーレ:場のフォロワー全てを破壊する を持つ。
ラストワード:深き森の邪槍を場に出す。

深き森の邪槍 6コス アミュ
自分のフォロワーが攻撃するとき、そのフォロワーを相手のリーダーの体力と同じだけ+1/+0ふる。

  • kokies Lv.23

    フレーバーテキストに邪槍なんてのがあるんだから、アミュレットで出せたら良いのにね。 フレバ見たら効果も割りと納得したな、もうちょっと効果の書き方は他にもあったような気はするが

深き森の賛美ぃ
8コス0/8 進化後0/8

このフォロワーは攻撃できず、攻撃されない。
自分のターン終了時、カードを10枚以上プレイしていたなら、このゲームに勝利する。

  • Shiner Lv.2

    語尾にクソワロタw

8/4/8 進化時+2/2
ファンファーレ 手札のフェアリーを全て捨て、捨てたフェアリー1枚につき+2/0する
ラストワード 深き森の邪槍を出す

深き森の邪槍 フェアリーが場に出るたびに邪槍の妖精に変身させる

蛇槍の妖精 1/3/1疾走

アホスタッツでワンパン要素を残しつつフェアリー要素を追加
フレーバーの邪槍が気になったのでレオニダス的なラスワも搭載
変身なのはシンシア進化のフェアリーとかにも適応させたかったので
一度フェアリー捨てるのでフェアリー大量補充の手段が必要→フェアプリ大活躍

こんなの欲しかったなぁ…

  • ロジック Lv.23

    誤字ってる…(蛇槍の妖精→邪槍の妖精)  ラスワ目当てのフェアリーなしで出す方が強そうなのに気づいたので「5枚以上フェアリーを捨てた時ラストワードを持つ」にします  フレーバー的にもこっちが良さそう

6/1/5
守護 必殺 相手の能力で選択できない
このターン中に(このカードを含めず)カードを3枚以上プレイしていたなら、プレイしたカードを手札に戻し阻森の神槍に変身させる。

阻森の神槍:エルフ担当に口内炎を付与

  • Lv.69

    阻森の神槍だけください。

コスト8 1/1 疾走
「このカードが手札にある時
 場のフェアリーが破壊されると+1/1される」
ルーンブレードサモナーのフェアリー版てことで
これならリノの手札でのフェアリー集めと相反するので
両方活用するのは難しい
フェアリーケージや妖精の楽園も活用できる
ティターニアの妖精郷なんかも使えるかもしれない
リノ派かこれ派かで分かれたのになあ

- Lv119

8/7/7
相手の場のカード一枚手札に戻す
イージスだろうが戻す(揺るがぬ意思)

  • ウナ Lv.35

    相手プレイヤーは、自分の場にある最もコストの高いフォロワーを手札に戻さなければならない(遊戯王感)

Doppo Lv175

深き森の異形 8コスト 8/8 ヴァンパイア
相手のリーダーに攻撃した場合、相手の体力が0になるようにダメージを与える。

これで完璧です。

  • 退会したユーザー Lv.64

    ファンファーレ 復習状態なら疾走を持ち、守護を貫通して攻撃できるを付与しよう(名案)

りこ Lv7

9コス4/7守護 ファンファーレ 他のフォロワー全てを持ち主の手札に戻す

8コス 20/8
バニラ

これでええやろ

フェアリー生贄にするから土のレジェンドください(切実)

退会したユーザー

フレーバーテキスト通りに行くなら
8/0/6
守護
ファンファーレ、ターンエンド時自分のフィールドのカード消滅
このカードは戦闘以外で破壊、消滅されない
このカードは体力以下のダメージを受けない
このカードと戦闘したフォロワーは消滅する
次の自分のターン開始時に強制進化

進化後
ステ変動無し
消滅させたフォロワーの数だけ攻撃、体力+1
進化前の除去耐性を失う
ターン終了時自分のフォロワーを消滅し攻撃+1
フォロワーがいなければ自リーダーに3ダメージ

こんな感じか?
エルフっぽく無いの解消されてねぇ…

こんなカードネクロにでもくれてやれ

エルフ感

8/1/1
ファンファーレ:相手のクラスがエルフなら、このバトルに勝利する。
テキストのままでいけば、こんなんでいんじゃね。

yuusi Lv17

9コス5/5ファンファーレ 手札のフェアリーを消滅させ、その数だけ+1/1する。 このフォロワーが10/10以上になったとき異形の邪槍を出す
異形の邪槍
アミュレット 自分のターン終了時相手のリーダーとフォロワーに7ダメージみたいな感じがいいと思うわ

テキストから考えるとね

8/5/6
ファンファーレ 相手の場のカードを1枚選び、それが自分の手札枚数以下のコストならば消滅させ、同名のカードを相手のデッキの中に1枚加える

9/1/1 守護
このフォロワーが場に出るとき、場にあるフォロワーをすべて破壊し、そのフォロワーの数だけ+1/+1する

盤面をリセットするきたないエンシェントエルフみたいな

8コスト 5/5
進化前
このフォロワーへのダメージは0になる。
能力によって破壊されない。
ファンファーレ:このカードが場に出た時、自分の手札のエルフ・フォロワーと場のフォロワー全て破壊し、破壊された数だけ1+/1+する。
自分のターン開始時、このフォロワーは進化する。

進化後 5/5
攻撃時:全ての相手フォロワーと相手のリーダーに攻撃力と同じダメージ。

フレーバーテキストにそっていったらこんな感じになりました。
傷がつかないこと、森の民を吸収し一部にする、時が満ちる、終焉の宣言。文字通り最終兵器。


そして誰もいなくなった。

8c 8/8
ファンファーレ 手札のフェアリーを破壊し、破壊した枚数×2のダメージを場の相手のフォロワーにランダムで与える。
破壊したフェアリーの数が8枚以上だった時、+12/+12して「疾走」と「このフォロワーは守護を無視してリーダーを攻撃できる」を得る。

Dbdim7 Lv7

8 8/8 ファンファーレ 自分がこのターン中にカードを4枚以上プレイしていればゲームに勝利する

アシ Lv17

なんか吸収してるみたいなんで
コスト8
スタッツ5/8
このフォロワーが相手のフォロワーとバトルするときにバトルは発生せず相手を消滅させるその後消滅させたフォロワーの攻撃と体力をこのフォロワーのスタッツに加える
なんかごちゃごちゃしましたがこんなのはどうでしょうか?

腐人 Lv122

8コス 8/8
このカードは1ターン二回攻撃できる

これなら許された

_ Lv57

 8/0/8で
 手札と場にあるフェアリーを墓地に捨て、その分だけ攻撃力を上げる。

 なんてどうです?
 プレイ数関係ないけど一応フェアリー使ってるので……

10/6/6

このカードは手札のフェアリーの数だけコストを-する。
ファンファーレ 相手のフォロワーは全て相手のターン終了時まで攻撃不能になる。自分の場の他のカードを全て破壊する。

こんなんだったらきっと叩かれることはなかった

t Lv55

必殺
交戦時 自分のリーダーと自分の他のフォロワーに4ダメージ

を追加で

NAKA Lv4

スタッツ 10/5/5
効果 進化時にカードを3枚以上プレイしていたならこのゲームに勝利する

自分はこれぐらいでいいと思っています。それでも強過ぎる感はあるけど…レジェンドなら多少はね?

8/0/8
フォロアー
ファンファーレ:あなたのリーダーは深き森の異形以外のフォロアーをプレイする度、それを破壊して手札に「邪槍の炉」を加えるという能力を得る
この能力は深き森の異形が場を離れる時に失われる

コスト99
スペル
邪槍の炉
このカードが手札にある時、あなたのリーダーがフォロアーに攻撃された場合それを破壊し異形の邪槍を捨てる

ロックエルフのフィニッシャーとして
調整は全力で雑ですが

  • ファイター Lv.35

    ミス、異形の邪槍を捨てるじゃなくて邪槍の炉を捨てるでした

Jump0410 Lv28

プレイしたカード一枚につき相手のリーダーに3ダメージ。
場にあるカードを全て戻し、戻したカード一枚につき2ダメージ。
手札にあるフェアリー一枚につき1ダメージ。

これらの合計ダメージを相手リーダーに与える。

スタッツ 1/8→3/10

交戦時:攻撃力最大の相手フォロワーを1体破壊する。(攻撃力最大のフォロワーが複数いるなら、その中からランダムに1体)「破壊したフォロワーの攻撃力」と同じだけ、相手のリーダーにダメージ。

脅威度は上がりそうですが、あんな身もふたもない能力よりは素直に受け入れられる気がします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×