遅いデッキ使ってる人かもーん♪( ´▽`)
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

遅いデッキ使ってる人かもーん♪( ´▽`)

どれぐらいのターンが遅いかわからないけど、
10ターン位かかったら遅いのかな?(・ω・
神々の騒嵐のフォロワーヤバくない?(・ω・
ゼウス疾走、必殺、守護とか確定除去とか無いとかなり厳しそう…
ヘブンリーなんちゃらもかなり厄介…
遅い皆さんはどう思いますか?
楽しみだけど怖い…
じゃあ速いの使えって?(・ω・
使わないんだな\(^o^)/
我は己の意思を護り者!!
どんな奴でもかかってこーい!!
正々堂々勝負だ!!
…数ターン後 貴様の勝ちだバシュ

これまでの回答一覧 (12)

ゼウスは大して脅威にならないでしょうけど、ヘブンリーイージスは攻略法を考えないと厳しそうですね。
ただ、現状でも超越やセラフなど9ターン目に勝負を決するデッキはあるので、イージスにも対抗策はある以上、環境はそれなりに回る気がしますね。
ただ、イージスは超越やセラフと違い、専用のデッキを構築する必要がなく、単体で刺しておけば良いカードなので、その他のカードをすべてコントロール寄りに構築出来るところが強いですね。
イージスで対コントロールにも強く出れるのに、コントロール寄りのカードも多く詰めるためアグロも狩りやすいため、総合的な勝率は結構高くなりそうな気がしています。
私は今は昆布メインになりつつありますが、本当は復讐ヴァンプを使いたいので、昆布ではイージスに対抗できないなら、昆布はアッサリ捨てて復讐ヴァンプ使う気がするなw

他1件のコメントを表示
  • ゾディアックデーモンのHS惑星 Lv.104

    使いたいものが使えたら幸せなのでは?(・ω・

  • むるむる Lv.80

    そうなったら嬉しい限りですが、たぶん次の環境でも復讐ヴァンプをメインで使うことはないですね。復讐ヴァンプはライフを10以下にする都合上、本当に不安定で勝率が安定しないデッキなので、結局アグロかコントロールを使うと思いますが、アグロよりはコントロールが好きなので昆布を使い続けてイージスに苦しむ未来が見える

どうも秘術使いです
ゼウスはいいよ、うん ゼウスはいい。
ヘブンリーさんやばくない?絶望しか感じない
天輪のゴーレムさんとかグリームニルさんとか秘術でどう使おうかなぁとか思ってるときにヘブンリー思い出すと一瞬でテンションが下がってアップデート後のランクマッチが怖くなってきます。
アップデートこなければいいのに、それか対策法はよ

他6件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    とりあえず攻撃力低下のカード来れば良いね。

  • エビピラフ Lv.25

    実際秘術は完全に割り食った感じですよね…、なんでもクレイゴーレムに変えられるのが秘術の強みであり面白さでもあるのに

  • ゾディアックデーモンのHS惑星 Lv.104

    攻撃力下がって1になったらただの邪魔者になりますねw

  • レヴィ・ア・たん Lv.68

    ほんとこれ 禁忌も破砕も効かない上にガデゴがテミスで吹き飛ばされるとかムリゲにしか感じない 秘術のも冥府サタン以外の専用勝ち筋がほしい

  • ワンタン Lv.15

    来て欲しいんじゃない、来ないとダメなんだ! いやほんと……もう無理じゃね?(諦め) 今までビショって有利でもなければ不利でもないって感じだったけどどうしようも無いのは超越だけで充分だよ

  • LIBE Lv.25

    パメラが速攻で効いたら…ノノノガデゴが強化できないジレンマ…

  • ぷよん Lv.41

    土食って攻撃力を1or0にする秘術が来ればワンチャン……?

white Lv117

やぁ、どこまでも決まらないレオ遺志クイブレアルベールOTKが決まらない俺だよ
試しにこのデッキを使ってみるといい
必敗だ!

他1件のコメントを表示

各種コントロールも使っています
コントロールやっているときが一番カードゲームやっている感がありますよね
速いデッキをいなして、コントロール同士で化かし合い、セラフを消滅させ、超越を受け止める
腕次第なのは確かですが、なんでもできるのが魅力ですね
コントロール的にヤバイと思っているのはヘブンリーですね
無力化する手段がないと、守護を並べてもテミスが飛んできますので
ヴァンプあたりだと無視しつつ、アグロやミッドレンジのように動いて早めに殴り倒すくらいがいいかもしれません

最近では22ターンがありましたね〜

最長はスクショがないのですがコンロを使用した時に対陽光サタンで24ターンというのがありましたね〜
アポカリプス10ターン凌ぎきったのですが、2枚目サタンで力尽きました

無糖 Lv26

除去ガン積みのネクロマンサー使ってる時、エイラと当たって、お互いに除去を連打しまくって27ターンかかりました。相手が死神引いて勝ちました。たのしかったです。

芋梨 Lv11

昆布と印術を使っています。
イージスが9tに出てくると強いですが、ビショップに決定だとなるカードは少ないので、大して問題ないです。昆布でやる分には
印術ですとサタンドロシー型を使っているので、11tまで粘ればサタンデッキ5枚ドローで無理やり潰せます
結局の所、超越以外大して問題ではないです

他1件のコメントを表示

勝敗を決める動きは遅いけど過程で耐えきる、相手の札を消耗させる構築は遅い内に入るのだろうか?

男は黙って竜爪アスタロトよ!
現在13連敗中...

コントロール系大好きマンです。
コンネク、ネフティス、秘術を主に使ってるのでゼウスは割と心配してないんですが…(確定除去がかなり多いので)
ヘブンリーイージスさん、あんたの居場所は少なくともビショではないと強く言いたい。
たとえ陽光の効果がかからなかったとしても回復+守護で序盤〜中盤耐えられるビショに実装しちゃあかんよね…
結局こっちの守護がだんだんと尽きて最終的に殴られる未来しか見えないです…
まぁ実際に戦ってみないとなんとも言えないんですけどね

コントロールは20ターン目に入るのが当たり前、
20ターン目に入らないのはコントロールではない、
これが私の信条ですからね。
こんなことで挫けてはいられません。

イージスはヤバいもしモルディカイにウルズを2度掛けても返しの9ターン目にイージス出されたら勝てる気しねー

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×