シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
フェイスロイヤルに闇を纏う暗殺者はどう入れるべきか
ようするに何抜いてどういれるべきかという質問です。
こっちのデッキはこうなっております→http://i.imgur.com/l6Dg5ho.jpg
これまでの回答一覧 (3)
申し訳ないことに画像が見れないので詳しくはなんとも言えませんが、恐らくは入れない方が良いです。
まず対アグロに関して、全体潜伏は顔面を殴ってくれと言っているようなものです。実際相手はそれ以外にできることないです。
次にミッドレンジとコントロールに関してですが、コスト通り4ターン目に潜伏をかけられる状況は少なく、使うならもう少し後のターンになります。
しかし、そのくらいのターンには相手は全体除去を使えます。しかも暗殺者自体が潜伏しないので、サラマンダーブレスが刺さります。全体除去を握っていなくても大きめの守護を置かれれば、スタッツの軽いロイヤルフォロワーは歯が立ちません。わざわざ潜伏させたフォロワーで守護を倒して終わりです。
フェイスに潜伏ならトドメ用にニンジャアーツが限界のラインだと思います。
デッキみれない…
2枚ほど入れるのがオススメです
123ターンで並べたフォロワーを潜伏させ相手が進化しようと処理できなくすることが出来ます。対策も黙示、旋風ぐらいしかないので体力調整、盤面処理などして脳死で顔凸などしなければほぼ全ての相手にぶっ刺さります。
2体は潜伏させたいためいつでも使えるカードではないので3積みするかは微妙な気もしますがかなり優秀です
あと可愛い。声も良いし進化後のイラストは本当に神
闇を纏う暗殺者がフェイスロイヤルに入ってるとしたら、その評価は「ハマれば強い」になると思う。
と言うのも、闇を纏う暗殺者が活躍するのは非常に盤面が有利である状態でかつ「もうほとんど勝ちが確定している」状態ではないでしょうか。
質問者様のデッキが見れないのでなんとも言えませんが、どうしても入れたいならば高めのコストフォロワー、スペルと交換ということになりそうです。