通報するにはログインする必要があります。
フォルテデッキを環境に合わせて組み直したいと思っています!
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

フォルテデッキを環境に合わせて組み直したいと思っています!

前回のフェイスドラゴンタイプのフォルテデッキから環境に合わせてデッキ構成を変えようと思い試行錯誤中です…もし良かったらアドバイスお願いします
A帯環境だとドロシー、アグロヴ、ラスワネクロ、OTKエルフ、陽光ビショ、秘術がよく当たるので陽光ビショ、秘術はフォルテの相性的にどうしようもないと思い、アグロタイプのデッキ対策のカードを入れてみました
今のところ5連勝した後、5連敗、その後も1勝2敗の繰り返しと余り戦績はよくないのでこのままでいいのか、元に戻すべきか等悩んでいます
1.フェイスドラゴンと同じく残り少しの相手のライフを削りきれずに負けるパターンが多いのでデモストを入れた方がいいか、入れるなら何を抜くのがいいか
2.伝令を抜いて確定サーチを無くして海剣や舞踏を入れるべきか、その際にはどんな構成にするのがいいか
3.今1番悩んでいるところ何ですが…疾走ランプはフォルテデッキになるのか(なるのであればフェイスよりは勝率が高いと言われる疾走ランプタイプに変えようかと悩んでいます…)
もし、よかったらご意見、アドバイスお願いします

これまでの回答一覧 (2)

フェイスは殺意が全てだと私は思っています。
PPブーストや守護を置く暇は無く、出だしでどれだけ動けるかが重要です。
カイザも噛み合えば強いのは確かですが、ドラゴンではウルズを入れない限り2PP支払って次のターンに2点要員にしかならずついでに除去される可能性も考えると微妙なフォロワーだと思います。

サンプル数が少ないですが50戦で34勝とそれなりに勝てています。
勝ち筋はスカラーやトリニティを泉で盛々育てて圧殺。
どうにかして6点削ってフォルテ2枚進化で圧殺。
除去優先に弱いためラスワネクロは基本不利です。
ビショップは現状序盤遅延デッキが基本ですから守護を適当に除去しつつPPと手札を増やし疾走で勝負に出れば五分以上は保てます。
ドロシーは6割取れていますが、相手の運次第な為有利とは言い切れません。
トリニティとエイファを進化させてしまえば、相手は紅蓮を使わない限り除去が出来ず有利が取りやすいです。
死の舞踏が入っていたとしても5と6連続でフォルテを出せるスキが生まれるためやりやすい相手でもあります。

他10件のコメントを表示
  • プルトゥエルブ Lv.10

    アドバイスありがとうございます 確かにアグロ環境をメタる事ばかり意識していてフォルテデッキそのものの勝ち筋を見失っていました… 泉型は試したことがないのでやって見たいと思うのですがスカラー使うときは1コスは9枚欲しい派なのでサラブレ1枚大嵐1枚をゴブリンとブレブレに回そうと思うのですが大丈夫でしょうか?

  • プルトゥエルブ Lv.10

    重ね重ねすいません… エイファのエンハンスや伝令+フォルテを発動させやすくする為に鉄鱗をアイラにするのは大丈夫でしょうか?

  • ゆきじるし Lv.33

    1コス9枚は必要ありません。他のアグロと違い打点が見込めやすい為1T目よりもスカラー候補とPPを余らさずに使う調整用になります。サラブレは守護の除去にも使えますがスカラーで積極的に交換する候補でも有るため3枚入れています。大嵐は2T目とフィニッシャーとしても使えますので最低でも2枚。2コストカードは全てスカラーでの交換候補になりますので場合によっては伝令も交換対象になりますし、スカラーで攻撃をしない選択肢もあります。アイラは相手が除去してこないカードとして優秀ですが、PPブーストとして考えた場合基本自殺になります。3コス支払って次のターンに自殺、更に次のターンにPP1ではあまりにも遅く除去されにくい2/2の使いみちはありません。鉄鱗は除去しつつ展開が可能なカードの為3枚必須ですし、2/3で除去されにくいため素出しでも強いです。アイラの為に削るのであればムシュフシュの方が腐りやすいかと思われます。

  • プルトゥエルブ Lv.10

    丁寧なアドバイス本当にありがとうございます なるほど…ならアイラは余り噛み合わない感じですかね…ムシュかアイラだと2コスのムシュの方が事故しにくいからムシュ優先の方がいいですよね… ありがとうございます、サンプルを真似させてもらってムシュ3かアイラ3どちらがいいと思う場面が多かったか考えてみます

  • プルトゥエルブ Lv.10

    何度か回していて気になったのですが手札にスカラーとトリニティと泉が同時にあるときはフォロワー展開を優先してから泉を置くプレイングで大丈夫でしょうか?

  • ゆきじるし Lv.33

    泉は攻撃不可が出てる状態で出すものなので優先度は低いです。スカラーでながすほうが効率よいときもあるので執着しないのが大事ですね

  • プルトゥエルブ Lv.10

    本当に沢山アドバイスありがとうございました レシピを真似させてもらってまたフォルテデッキで頑張ります とりあえずムシュはだして処理されることがかなり多い(というかそれが仕事?)ので除去を撃たせやすいムシュか放って置かれやすくて打点を稼ぎやすいアイラどちらにするか、大嵐の1枚分をジークかブレブレに回すかどうかをもうちょっと考えてみます

  • プルトゥエルブ Lv.10

    あれからレシピを真似させていただいて上手く勝ち越せています 本当にありがとうございます そこで、少し自分なりに変えてみたいと思ってトリニティをアイラに差し替えてみたいと思っているのですがありでしょうか?

  • ゆきじるし Lv.33

    自分で使いやすいのが一番ですから試してみてはいかがでしょうか。頑張ってくださいね。

  • プルトゥエルブ Lv.10

    ありがとうございます!何度かやってみたんですがPPブーストがうまく行けばエイファや大嵐が早い段階で使えるようになったのはよかったんですが泉でパンプする特性をアイラでは上手く活かしきれない感じでした…やっぱりリプトンさんはすごいです ほとんど手を加える余地が無い完成度に感じます

  • プルトゥエルブ Lv.10

    あ、そうだ リプトンさんってマスター帯の方でしょうか? 今の環境でのフォルテデッキってマスターに上がれるデッキパワーあるのか知りたくて…

1.正直かなり好みが分かれるところですが、「あとちょっと!」が多いようなので1~2枚入れた方が良いかもしれません。
交換候補はカイザあたりですかね。カイザの役割は「人参を出し続けて少しずつけずる」ことだと思うのですが、デモストを入れるなら役割が被るかなーと。

2.個人的には伝令を抜くのはおススメしません。
伝令確定サーチの本質は4枚目以降のフォルテを作ることなので、抜くとトップ勝負に弱くなります。
伝令を抜くなら、それこそ疾走ランプにしてしまった方が良いと思います。

3.疾走ランプがフォルテメインのデッキかと言われると、YesともNoとも言えます。
私の疾走ランプでは確実にフォルテが最もリーサルを決めていますが、ジェネシスやカジキで決めることも多く、感覚的には「多種多様の大型疾走で攻める」という感じですね。
ただ、フォルテウルズコンボを組み込む余地が生まれるので、フェイスとは違ったフォルテの使い方ができる、という利点もあります。
ジェネシスやウルズがあるなら、試しに作ってみるのも良いかもしれません。

一応私のフェイスデッキを張っておきます。サンドストームが場に残りやすく、削りに案外役立ってくれます。

  • プルトゥエルブ Lv.10

    やっぱり変に形を変えてしまうとフォルテデッキでは無くなってしまうんですね… 私はフォルテが大好きでフォルテがメインのフォルテデッキを使いたいのでフェイスドラゴンで勝ち筋を探していくことにします!一応ジェネシスやウルズ、バハムートは持ってはいるんですが疾走ランプはやめておきます 確定サーチはフォルテデッキだと必須ですか…勉強になります フェイスドラゴンといっても皆それぞれの型があるので参考になります ありがとうございます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×