質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

変成の魔術

秘術ウィッチでランクマ潜ってるのですが、いつも迷うのがビショップ相手にどれを「変成の魔術」で消すのかです。自分は大体下記に使います。(戦況によってはフォロワー除去)()は稀
・エルフ:(冥府への道)
・ロイヤル:レオニダス(レオニダスの遺志)/凌ぎ
・ウィッチ:(ノノ研)
・ネクロマンサー:カムラ/モルディカイ/他ラスワ持ち
・ドラゴン:連なる咆哮/竜巫女
・ヴァンパイア:漆黒の契約
・ビショップ:エイラ/セラフ/陽光

正直ビショップ以外は消すカードは大体分かってるつもりですが、どうしてもビショップ相手の際にエイラを消すか陽光消すかはたまたセラフが飛んで来た時の為に温存するのかいつも処理が後手になります。
陽光セラフ、エイラセラフ、純粋セラフ本当に厄介です。
そこでビショップ以外でも構いませんのでこいつが来たらあいつの為に持っとけという状況を教えて下さい。
(例:エイラとこのフォロワーだったらほぼ確でエイラ無いからエイラ消せ等…)

これまでの回答一覧 (24)

Jackray Lv37

俺は1枚くらいは願いに変成使ってるなぁ...
ドロー出来なくさせるのはやっぱり強いですわ

他8件のコメントを表示
  • りょーつ Lv.29

    ビショップ側にとっては願いに打ってくれるの死ぬほどラッキーなんですが。

  • りょーつ Lv.29

    あ、セラフのとき、です。

  • 退会したユーザー Lv.32

    願いはただの1コスカードなので使われる側としては2/2のフォロワーになったら御の字ですし土と合わせて消滅でもだいぶコスト、ハンドのアドバンテージなので嬉しいですね。やはり8コスでそのターン他になにもせずに出しているセラフ消されるのが一番しんどいです

  • Jackray Lv.37

    ほー、きをつけます。3枚全部セラフに使いますw

  • ボブスレー Lv.28

    これが正解

  • 昼豚 Lv.20

    ウィッチは使いませんが相手のハンドが2枚以下の状態だと願いにオデン撃ちますね。願いでセラフドローされてからセラフに打つと純粋に情報のアドバンテージで負ける上に、ビショップって案外手札消費が早いので願いを消してまず損はないかと思います。

  • Jackray Lv.37

    ん、やっぱりセラフに使うのが正解だったんかw

  • ボブスレー Lv.28

    願いは虹の輝きでも対応できます。

  • 人気投票でも止まらない男 Lv.23

    実際に手札一枚の時にオデンで願い消された、そっとリタイアボタンを押しましたよ…

退会したユーザー

変性は引いたらセラフ用に残しておいた方が良い。
フォロワー除去は禁忌の魔術師、破砕などでいくらでも除去出来るし、土ウィッチは手札が枯れにくいので相手のハンドがアドバンテージになることがあまりないので、聖なる願い、重機、エイラは無視してもそこまで痛手にならない。

純エイラかエイラセラフかの見分け方については、見習いシスターや教理が出てきたらセラフが入ってることが非常に高いです(疾走ビショを除く)

純エイラは低コスト帯が基本的に回復能力を持ったフォロワーで埋まっています(プリズムプリーストを除く)

しかし純エイラだったとしてもお守りでセラフを挿してる人もいるので、よっぽどきつい状況じゃなければ変性はとっておくべきです。
とっておけばセラフが出なかったにしても、ルシフェルやバハムートなどの厄介なフォロワー処理に使えるので。

まあとにかく絶対に使わないとこっちが圧倒的に不利になる展開以外では使わない方が良いんじゃないですかね。

他1件のコメントを表示
  • レイン Lv.7

    よほどカウントダウン加速カードがハンドで余ってない限り見習いシスター、教理等はセラフ出すまで打たないからむしろ打ってきたらセラフじゃないと思うのですが、エアプですか?

  • 退会したユーザー Lv.54

    メジャーなビショップのデッキ(エイラ、セラフ、疾走、陽光)で教理やシスターが入ってるデッキは基本的にセラフと疾走だけなんだよなあ。治癒も含めれば9枚あるんだから1枚くらい序盤で出てくることも結構あるんですけど。エアプですか?

対ビショップでは変成一枚は常に握っておくようにしてますね。
基本セラフに使うか、サタン後の守護鯖みたいなどうしようもないもの以外には使わないです。
ビショはどの型からもセラフが出てくる可能性があるので、かなり慎重になってます。

エイラはそこまで脅威に感じてないので基本放置してます。
願い・獣姫については、虹で嫌がらせしてますね。変成はよほどのことがない限り使わないです。
陽光は8Tまでは基本無視で、9Tに変成が2枚以上あるなら消します。陽光ありで10Tサタンにつながれると若干面倒なので、陽光を再設置させて時間稼ぎする感じですね。

竜爪やら陽光やらアミュをちらほら見かけるようになったので、試験的に破魔の術式をピン挿ししてますが、案外悪くないです。アミュ対策だけでなく、後攻3T目にクラークを潰せたりして便利です。

  • もくず Lv.23

    エルフ多くなってきたので、エンシェントエルフへの解答としても優秀ですね(破魔

直恵 Lv3

自分も秘術ウィッチです。
変成を使うのはケースバイケースですが
基本的には決まってます。
・エルフ:古き森の白狼
・ロイヤル:レオニダス(レオニダスの遺志)/フロントガードジェネラル
・ウィッチ:特になし
・ネクロマンサー:モルディカイ
・ドラゴン:特になし
・ヴァンパイア:特になし
・ビショップ:セラフ
ラスワが強力なモノにしか使わないですね。
他のめんどくさいカードは
舞踏、破魔の術式、氷獄の呼び声、エラスムスの秘儀、禁忌の研究者で何とかします。

ビショップ相手だと本当にセラフ用ですね。
モルディカイ(フォロワー類)なら破砕で対処できるんですがセラフだと変成じゃないと対処できないので。
ビショップ相手の序盤にエイラ出てきたのであれば一枚までは使っていいともいますよ。

エルフ相手だと最近はOTK見ないのでデカくなり過ぎたシンシアかHPが比較的残っているフィーナに使う事が殆どですね

ビショップの陽光はそれほど消さなくても脅威ではないと思います
なので自分は高スタッツに打つ破砕など除去手段がない時の非常用として取っておくことが多いです(9ppの時、暇だと陽光除去することもありますが)

エイラセラフで3枚積む事はないと思うので1枚は切ってもよいのではないかと思います
自分はアグロ対策で破魔を2枚入れているのですが5ppでエクスキューションと同じ効果なのでそれで消すこともありますね
もし、悩んでいるのであれば入れてみてはどうでしょうか?

12345 Lv50

あまり遭遇しないクラスですが、
ロイヤル:5コスト以上(オーレリア・アルベール等)
ドラゴン:バハムート・フォルテ・GMD
ランクマッチで見るのはこの辺りじゃないですかね。

あと、ビショ以外は進化されて一方が取れなくなったフォロワーなら使っていいと思います。

セラフの可能性が少しでもあるなら取っとかないとまずいことになりますよ。
純セラフ使ってる身としてはセラフ以外に変性打ってくれた瞬間ほぼ勝ちですから。

対ビショップで陽光出てきた場合はセラフを考えずに変成切ってます。
自分の秘術はフィニッシャーがサタンなので、サタンミラーになった時に相手が陽光張ってるとほぼ負けになってしまうのが嫌だからです
今まで陽光セラフに当たったことが無くて、マイナーなのかなと思ってますし

エイラとエイラセラフの見分け方としては、基本はオリヴィエ以外の8コス以上のフォロワーが出たらエイラ認定して変成切っていきます
破魔とかでもあまり変わらない盤面だったら温存という感じで

エボルヴ期はエイラセラフが割と環境上位だったので、オデンピン差しが出来たんですけど、現環境はアグロ系が強すぎて躊躇するんですよね……

エルフは白狼根源でゴーレム掃除をされるのが辛いので白狼に決め打ちしています。
質問者様の意図と違ってしまうのですが、破魔をいれると普通のアミュレットに変成を使わずに済むのでありだと思います。

陽光は消さなくていいと思います。デッキにもよりますが秘術は基本的に自分から攻めるデッキではないので守護が付いてもそんなに気になりません。
エイラは手札に2枚変成があるとき以外はエイラには打ちませんね~2枚あっても長引きそうならセラフが複数来る可能性もあるので温存ですかね~
秘術でも何がフィニッシャーにしてるかで変わりますがビショップをメタりたいならバハ入れるといいと思いますよ~エイラおかれても耐えればバハで壊せるので変成はセラフに温存できると思います。

破魔の術式を採用するとアミュレットに関しては除去で悩むことが減りますよ。自分はビショップ相手ならそれくらいで対処し切れます。もし破魔の術式を採用するならエイラなどのカウントダウン以外のアミュレットには破魔を、カウントダウンには変成を投げるといういたってシンプルな対処でどうにでもなります。もちろんどちらかが引けない場合はありますから普通に変成をエイラに投げること自体はありますが大体はどうにかなります。あとフォロワーについてはなるべく禁忌を投げつけて除去してアドを稼ぎましょう

私のお土は、編成2と破魔1、錬金術の代償1 、シャドウウィッチ1、破砕2、オデン1、バハムート1あるので
ネクロマンサーでモルディカイを8体出されても対処できるようにしてます。
ピショップに対しては、エイラや陽光といった低コストアミュレットはバハムートか破魔エンハンスで粉砕し、残りの枠でセラフ消滅を4回分投入しているので、セラフ3積みされても確実に処理させることができます。
そうなるとどっちが先にサタン出すかの勝負となっています。純セラフへの勝率は9割で、サタン投入型セラフでも8割あります。

セラフ、モル、レオニダス、バハムートとかですかね?
バハムートは返せないと負けることがあるのでとっておきますね

zawa Lv28

そもそもエイラとセラフのハイブリットは最近は見ないですが、8t以降セラフを出してこなかったらエイラは消して良いと思います。それまでは禁忌の研究者や破砕、虹で頑張りましょう。ただ、純陽光はあまり見ないので陽光に使うのは無しかと。

陽光やエイラを消すならバハムートで消すのがベストかと思います。

せも Lv32

ビシッョブ相手ならセラフ警戒でキープしておきたいところですが、手札や戦況次第で相手のアドを大きく損なう目的で使ってもいいかもしれません(願い、獣姫、エイラetc)

余談ですが、先日に相手方のオーディンが2コスアミュの「鉄壁の城塞」を消滅してきて、茶を噴出しかけました。
相手にとってはよほど目障りだったのでしょうが、なかなか価値が上がったように感じられて嬉しいです。

私はバハムート入っているので陽光、エイラにはまず変成打たないですね。セラフのために温存します。

他だとエルフ相手にたまに白狼を消したりもします。白狼は相打ちにされることが多いのであんまり機会はないですが。

WAVE Lv63

セラフ想定して1枚握るとしてもう1枚は獣姫ですね
怪物スタッツ嫌い
とはいえ他に消滅させるものといったらバハムートとかサタサバとかなので序盤なら獣姫ってとこですね

むしろエイラは破魔の術式のエンハ版で割りたいかなぁ
エイラビショはフォロワー処理が追いつくならエイラ自体を放置しても案外何とかなるんで盤面と相談して考える所
個人的に純エイラ使いはカウント進めるカードに治癒の祈り以外を入れないって思ってるのでそれ以外のカウント進行系が出た時点で純エイラ読みは切ります
ってな訳で『変成以外にも陽光・エイラを割れるようなカードをデッキに入れて対策に』『偶像以外にカウント進める系を使うならまずセラフ警戒で変成を握る』ってのが個人的な対策案ですかね

telesu Lv13

ビショップ相手ならセラフ入ってる可能性考えて1枚は取っておけばいいと思います。エイラでも今のウィッチなら正面から殴りあって勝てます(よほど回りがよくなければ)

フロッグクレリック・大修道女あたりがいたらセラフ入ってないと思います。

jonjan Lv15

自分はランクは秘術をいつも使っているのですが、変性は3枚全てセラフにキープしています。8ターン目以降、セラフではない場合に、でてきたアミュレットや大型フォロワーに使ってます。もしエイラがきたら破魔の術式で破壊してます。

陽光は無視。

Miyama Lv18

優先順位はセラフ>エイラ>陽光ですが、ビショップ相手は消すべきアミュレットが多く、変成一種では対応しきれないのが辛いですよね。
陽光も消すべきアミュレットの一つですが、陽光セラフだったら温存が正解、セラフ無しだったら早めに消すのが正解と考えます。
見極めは純粋なセラフに入らなさそうなフォロワーの有無、例えばムーンアルミラージやガルラ等が出て来たらセラフじゃないのかな、と考え、僕なら陽光は消してしまいます。

ビショップで陽光やエイラ来ても私は消しません
フォロワーは秘術なら割と楽に潰せますし
5体横並びみたいに展開される方がきついので

退会したユーザー

エボルヴ期のとき思ってたのですが、秘術で相手にする場合ってエイラない方がきつくありません?

今はそうでもないのかな。
場を圧迫してくれるエイラ置きの方がフルで使ってくるエイラなしより楽でした。
だから私なら消すのはセラフ一択ですね(疾走なら詠唱系も

※陽光サタンは諦めましょう

契約に変性撃ってくれれば本命のバハとかの処理が苦しくなってくれるし
余程手札少ない時とか、ライフ少ない時以外は撃ってもそこまで痛手にはならないイメージ
最近の昆布はサタンとかも積んでるし
まあエンハでエクスなるアレがあったりで、後半の確定も握ってるのなら使って言ったほうが良いと思うけど

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×