シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (33)
進化数は2でいいから1Tドローを2枚にしてくれ
後攻の有利が手札だけになるのはちょっと問題がありますね。
他の回答への反応を見る限り「進化できるタイミングは同じ」である事を主張されているのですが、毎ターン使って行った場合、後攻側は相手の3回目の進化を進化以外の方法で対処しなくてはいけません。
それに基本的にドラゴン以外のリーダーの場合、先行は後攻への対処を1つ高いppで行う事ができます。
5ターン目は死の舞踏等の各種単体除去が解禁される時期です。
カードゲームに限らず、殆どのゲームは同条件の場合先行が有利です。
そのため、先行側には禁じ手があったり、後攻側に何かしらのデメリットを解消する術が用意されています。
もうちょっと他の方法でバランスを取るのはいいですが、進化権のような勝敗に大きく関わる部分だと、厳しいと思います。
先行の進化権を増やしたらアグロを止めるのキツ過ぎない?...
事故率を減らすために先行は4枚マリガン可能(1ターン目のドローは無し)でどう?
だめです
先攻アグロヴ誰が止めるんですか/(^o^)\
よくない
弱いデッキはそのままで強いデッキが更に強化されるだけだろ
ドロシーとか
完全に私のイメージだけど、
後攻でも先攻でも一番最初に同じフォロワーを進化させるパターンが多い気がするわ。
それだけにそれまでに後攻よりカードプレイ出来ないと不利になる。だから、1枚か2枚かでだいぶ差が出ると。
私は先攻一ターン目二枚ドローに賛成。
アグロミラーがさらにお祈りに、というかアグロも猛威を振るうでしょうね〜
-
テオ Lv.43
アグロが先制とったら今はタダでさえ手がつけられないのに、それに加え、1回分の突進2+2+またはそれに一バーンがおまけで付いたり素敵な玉が増えるんですよ?アグロは1でも稼ぎたいのにそれに2も増えるものが出たらもう猛威を振るう未来しか見えません(´・ω・`)
だいたいこういう質問すると荒れるんだし答えは簡単
進化なんてなしにすればいい
強すぎるやつを軒並みコストを上げて害悪ムーブを減らせばいい
ハース○トーンに似るけどしゃーない
-
イモかナ Lv.7
リンゴンリンゴーン 私ベルエンジェル shadowverse知ってる? 本格カードゲームがスマホで楽しめちゃうの! カードの進化が勝負の鍵! 進化したら私だってこんなに強くなっちゃうんだから! どすこーい! 0 <助かる 進化無くなったら困ります。
アグロヴァンプ「さらに強くしてくれるんやな。」
脳みそ使ってから言葉にしましょう
良いアイディアだと思います。
ドロシーの先攻勝率が後攻勝率に比べて低いのは、進化権の少なさが大きく影響していると思います。進化権が少ないためにレヴィの3点、貫きの軽量化、刃の4点疾走が充分に行えず、あともう少しを削り切れないことがあるのが現状です。3回進化することが可能になればこの問題はある程度改善し、先攻においてもそれなりの勝率を出せるようになると思います。
-
LAMIA Lv.44
ドロシーは進化権が少なくても、ブースト、爆アドでそれなりの戦果を出せているのが現状です。先攻の勝率が低いのは、ドロシーが蔓延した中でミラーマッチが増え、結果後攻の方が有利な為勝率が下がっていると見るのが正しいかと。なぜドロシーを例にあげたのかw
-
らふろいぐ Lv.28
「ミラーだけは後攻の方が有利だけど、それ以外は先攻でも勝率高いよ」「ミラー多いよ」って言ってるだけですよ。矛盾してないですし、ミラーの後攻勝率が高いのは前提として語られています。
過去に後攻1ドローだったときに散々先攻有利ゲーと言われて、それで後攻2ドローにして平均的な勝率になったのに先攻に進化権3与えるとかちょっと勘弁してほしい。
先攻が先に盤面を整えられる以上、やはり盤面を変えることのできる進化権は先行が一回少なくないと厳しいのではないだろうかと思います。
先攻4ターン目に並べられた盤面有利を覆すために後攻4ターン目に進化、先攻が返しに進化、とお互いに進化していくと最終的に最後に進化権を切れるのは現状後攻です。
これが先攻進化権3回になると、最終的に進化できるのが先攻、つまり何事もなければ、後攻側に挽回の余地なく先攻の思うがままにゲームが進むことになりかねません。
テミスやバハムートなどの盤面リセットもできますが、前者はコストが重く並べられる盤面が十分でない可能性がありますし、後者は遅くなりますし、除去されることもあります。
先攻進化権を増やすことは一方的なゲーム展開を増やすことになるのではないかと思います。
先攻ドローをふやすという意見もありますが、現状はそのままでも良いのではないかと思います。手札で完結出来て妨害が不可能なデッキもあり、相性によっては祈りゲーも多いと感じます。多少事故りやすいのもデッキの特徴ということで一つどうでしょうか。
環境が早くなりすぎたためアグロなら明確に先攻欲しいですし
エボルブ時期よりは後攻バースでは無い点から特にテコ入れはいらないのかも
とは言えアグロ以外なら後攻欲しいケースも多く勝率にも結構あらわれているので
やはり進化と言う肝の部分に1.5倍の差がつく影響と言うのはわかりますが
初手がわずか3枚と言う少ないこのゲームで手札1枚差がEP1の差に起きる優越に拍車をかけている気もするので
他の方が言うように先攻も二枚ドローがいい気はします
よくはないですよね。
進化できるタイミングが今と同じなら、なおいっそう絶対に決してよくはないですよね。
たぶん想像してる以上に先攻ゲー、というかアグロゲーになりますよ。アグロ以外使う価値ないレベルで。
2pickはもう3でいいと思いますね。
先攻のアドバンテージは盤面と、それに伴うライフアドやテンポアド(相手に除去を強要できるため)。それから冥府超越セラフサタンなどの特殊勝利を先出しできる強みがある。
対して後攻は、4T以降の盤面制圧力と継戦能力の高さしか強みがない。
要は除去能力や防御性能に秀でたデッキなら後攻の方がその強みを活かしやすいわけだが、先攻だとうまく動けないからって文句言ってるようにしか聞こえない。
逆にアグロは後攻つかまされると動きづらくて勝ちにくくなる。が、先攻でうまく回れば何をされても返されない動きができるから一長一短。
結論すると現状維持でいい。
進化権に不満があるなら、先攻でも勝てるデッキを組むかオリヴィエでも入れて。
早い早い言われてるのにさらに加速させるのか……(困惑)
それだとアグヴァンされそう・・・
いま思いついたんですけど、平均コストによって進化権の数変動するとかいい案だと思いません?
アグロは2、ミッドは3、コントロールは4みたいな
進化できるタイミングが遅いのが問題。3ターン目で進化できてリーダーに攻撃できないくらいがバランスいいんじゃね。
先行なのに序盤1~2ターンの動きが全くできない手札事故とかが一番の問題になっていると思う。それがなくなれば進化権問題もある程度解消されるんじゃないかな。
ただヴァンプがそれだとより強くなるだろうけどね
先攻後攻で条件が不平等なのだからバランスとしてもう仕方ないのかな。先攻後攻を無くして、同時行動するルール・システムにすれば或いはw(完全に別ゲー
じゃぁ先攻にスタッツプラスの無い突進だけのカス進化権を設ける…とかでどうか?
運営のおバカさんは、後攻を引くようにお祈りするゲーにしたいんだろうなと。
ROBの実装の際にもツラツラ言い訳を書いてたっけ。
・リーダーの偏り(エルフ、ビショ、ロイヤル→ウィッチ一辺倒)
・超越対策(超越より強いカードを追加することで解決)
・先行の不利について(・・・・)
他の解決方法も単純にクソだけど、先行の不利は解決する気がないってことなんでしょうね。
構築なら2のままでいい、アグロ(純粋に2点追加)とドロシー(レヴィとルーン)がますます強くなる。全てのデッキの勝率が後攻>先攻になってるなら分かるけど、現状殆どのデッキでアグロの勝率が先攻>後攻、アグロ以外の勝率が後攻>先攻になってて先攻後攻のバランスはある程度取れてるのでテコ入れは要らない。
ただ2pickだけは進化権3にしてくれ、先攻で2コスが2Tまでに引けずに相手が2コス出した瞬間に盤面、進化権、手札全部負けてるとかもうほぼ勝ち目ないから
進化権3回も使う前にゲームが終わることもしばしばあるしまあこんなもんじゃないかなと。
先行4ターン目カードが増え始めてるからもう少し待ちましょ
普通にデッキを組んだ場合で考える。簡単のため、両者の手札をコスト2の2/2フォロワーのみと仮定する(この前提が崩れると、デッキタイプにより優劣が発生する)。
先攻:PP2で2/2フォロワーを(PP4では2体)出す、以降2/2をコスト分出し続ける(可能なら顔面を殴る)
後攻:PP2で2/2フォロワーを出す、以降相手のフォロワーを処理し続ける
これで後攻4T開始時点で、先攻側体力20、後攻側体力16。先攻フォロワー3体(2/2、2/2、2/2)、後攻フォロワー1体(2/2)。
後攻:PP4で2/2フォロワーを2体出す、1体進化、相手のフォロワーを2体処理
5T開始時点で両者の進化権が2回、先攻側体力20、後攻側体力16。先攻フォロワー1体(2/2)、後攻フォロワー2体(2/2、4/2)。先攻手札3枚、後攻手札4枚。
この状況で互角とみるか、後攻優勢と見るかで変わるかな?
-
たま Lv.32
↑の条件だと、先攻5Tで先攻に4/2,2/2が残り、後攻の盤面が空になる。 後攻5Tで2/2進化させるとして、2/2を取れば先攻の場に4/2が残りダメージレースで不利、 4/2を取ればアド損の上互いの場に2/2が一体ずつ残るが先攻6Tの2/2進化で取られるから先攻の場に4/2,2/2,2/2が残りやはり後攻の場が空になる上後攻6Tでは取り切ることができない。 …この条件なら後攻のライフ削り切る前に先攻の手札が切れると思ったけど、そうはならないな。 6T終了時に先攻手札0ライフ20、後攻手札1ライフ14。 盤面は互いに2/2が2体ずつだから、先攻7Tで4点削り2/2を1体出すが、後攻7Tでその2体を取り2/2を2体出して、盤面は先攻2/2ライフ20、後攻2/2,2/2ライフ10。手札は互いに0。 以降後攻の場に最低1体2/2が残り続けるが、除去を優先すれば先攻のライフを削れず先に山札が切れるし、盤面無視して顔を殴れば先攻の場にフォロワーが残りライフアド差で先にライフが尽きる。つまりどう転んでも先攻が勝つ。
-
min_a Lv.19
この条件だと手札の枚数の優劣が出ないってことか。 4Tまでは割とこんな感じになると思うが。 5T以降に高コストを出すと考えて、手札1枚多いことがどう影響するか…?(それでも、デッキタイプの差が無ければ先攻優勢だと思うんだが…)
進化権はかなり重要な要素なのに数が違うのはおかしいですよね。
エボルブでは進化をテーマにしておきながら先攻は2回しか使えないのは納得できませんでしたね。
しかし先攻のアグロが止められなくなります。
先攻の最初のドロー増やしてもアグロが強くなります。
ルールやシステムがシンプルなゲームなので進化権を同じにすると他の要素でバランスを取るのは非常に難しいです。
結局、今のルールやシステムでは先行、後攻の勝率を同じくらいにするのは限界だと思っています。
これ
先攻1ターン目を2ドローにするか、後攻1ターン目を1ドローにしてくれればEPに差があっても程よいバランスになりそう。
元々後攻も1ドローだったのを2ドローに修正してるので今更変更はしないかと。
同じくこれっすな
手札の枚数が少ないほどドロー枚数の差による影響は大きくなるので、2ドローにするのではなく初手4枚から始める方がベターな気がします
正直手札少な過ぎる。だからこそ低コストで固まるアグロに走るし。手札が多いとそれだけでアドになるからなあ。わからん奴はドロシー見てこい。
かなり考え無しに思いつきぶっぱ案だが、手札7~8枚&PP4スタートとかだったらどうだろう。さすがにめちゃくちゃかな?