シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
ソウルディーラー(昆布)
昆布が環境に良さそうなので、ディーラー主体の昆布作ってみました。(下写真) ムーブとしては、復讐の悪魔→ディーラー→強欲な魔獣の流れが強いかなと思ってます。 早いターンから復讐状態になれるので好きなタイミングで黙示が撃てるのはいいですが、押し切られると弱いですね。 ディーラー主体の昆布だと皆さんはどんなカードを採用してますか?アドバイスお願いします! ps.ディーラー砲をキめて快感を得たいので、ディーラー3枚は固定でお願いしますw
-
フェイスドラゴン
フェイスドラゴンにサンドストームドラゴンの採用理由を教えてください 個人的にはアグロ同士の対策としてユニコ、シンプルに22でドラゴニュートスカラーとも相性がいい荒牙の龍少女の採用がいいと思っています 序盤除去されにくいのはたしかに強いと思いますが 目立った活躍をしたこともないような気がします 目立ってないだけで役に立ってるのでは?と考えましたがユニコや竜少女の方が目に見えて相手が嫌がる行動をしてると思います 皆さんの意見をお聞かせください。 あと目立ってないですけどフェイスドラゴン強くないですか!
-
何ウィッチ?
ドロシーウィッチの考察してレシピだと弱そうなんですけど、なかなか勝てるデッキができました。 ディザスターウィッチが地味に強いです レシピのアドバイスも大募集です 前置きが長くなりましたが本題です このウィッチに名前をつけてください お願いします
-
メアリーの効果って
重複しないんですか?( •́⍛︎•̀ ) 場にメアリーが2体生き残った状態で「わぁ!契約置いたら12点出せる!」と思ったら6点しか出ませんでした( •́⍛︎•̀ )
-
最近シャドバ始めた友人を見てて思ったんだが...
チュートリアルとかで出てくる”ロザリア”って1,2年後に新リーダーで実装される気がする 皆さんはどう思いますか?
-
ワタシセラフキライ
stdからの秘術愛好家です。土いじり楽しい。 秘術は変成という神カードのおかげでコントロールの中では比較的セラフに対して有利だと思います。 しかし引けません。1枚消して、2枚消して、3枚目、消せません。なんでやねん。 さてここからが本題です。 秘術にオーディンを積むのはアリだと思いますか?また、何枚までならokだと思いますか? 私はピンならいいかなーと弱気です。 他コントロール使いの方々もオーディンを何枚積んでいるのか、是非回答お願いします。
-
女帝の効果順
少し前、ふと不思議に思ったことがあるのですが 相手の場に体力2のよろめく不死者 が1体いて 血餓の女帝を出した時、相手のフォロワーは倒され、そのままランダム効果で女帝が破壊されました ただ、その時女帝のファンファーレ効果で破壊した分の1ダメージが相手リーダーに入らなかったような気がしたんです 見間違えだったのか、それとも仕様なのか わかる方がいたらお願いしますm(_ _)m
-
サハクィエルについて
場にお守り隊が4人いて、手札にサハクィエルとアークエンジェルレイナがいたとします。サハクィエルのファンファーレでレイナを選択するとレイナはどうなりますか?消滅ですか? 乙姫サハクィエルレイナを使っていて気になりました。(画像は全く関係ありません)
-
インペリアルドラグーンとカムラに関して
初投下なのでなんかミスってたらすみません。 本題ですが、相手ライフ5以下でボードにカムラ自ハンド6枚以上でインペリアルドラグーンを出した場合どの様な順で処理されるのか分かる方お教え頂けると助かります。
-
収穫祭、根源の回帰について
失礼いたします。 私はダークネスエボルブ末期にてシャドバを始め、疑問に思った点があったので質問させて頂きます。収穫祭と根源の回帰についての質問です。 1.これらのカードは冥府エルフとの相性の良さで弱体化されたそうですがナーフされる前はどの程度凶悪だったのでしょうか?(使用率や勝率などで構いません) 2.またこれらのカードが以前のコストで使えるようになった場合現在の環境にどのような影響を及ぼすと予想しますでしょうか。